• ベストアンサー

Excelのパスワード

Excelにパスワードがかけられている場合、VB上より パスワードをといて上げたいのですが。(もちろんあら かじめパスワードが分かっている場合限定で良いです。) そのような関数・もしくは処理などあるでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-hiro
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

Workbooks.Open FileName, password :="パスワード" ではダメですか?

siamzou
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • boo9
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

マルチポストはやめましょう。マナー違反です。 こちらにも投稿してますよね? http://www.bcap.co.jp/hanafusa/vbbbs/wforum.cgi?no=4455&reno=no&oya=4455&mode=msgview&page=0

参考URL:
http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html
siamzou
質問者

お礼

しています。マナー違反とは知りませんでした。 今後気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.3

ハズレの#2です。 ブックの読み取りパスワードでしたら、#1さんの回答が正解ですね。 シート保護のパスワードと勘違いしてました。 すいません。

siamzou
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 いえいえ、今後の参考になります。 ありがとうございます。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.2

こんにちは。 Worksheet/Workbookに対するパスワードでしょうか。 ExcelVBAのヘルプによれば  expression.Unprotect(Password) と書いてあります。 同じくヘルプの「使用例」を引用しますと、  次の使用例は、作業中のブックの保護を解除します。  ActiveWorkbook.Unprotect 参考になりますかどうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELのパスワードについて

    先日、EXCELでパスワードを付けて保存したファイルが、 パスワード違いで開けなくなってしまいました。 自分の記憶している限りのパスワードをいろいろ入れて みましたが、開けません。 このようになってしまった場合には、諦めるしかないで しょうか? 以前、一太郎では、そのようになってしまった場合の 救済措置が公開(裏技?)されていたようですが。

  • エクセルのパスワードについて

    エクセルにて、「名前を付けて保存」→「ツール」→「全般オプション」で、パスワードをかけられると思いますが、それについての質問です。 1.Windows7にてエクセル2013でパスワードをかけてエクセル97-2003形式で保存 2.メール 3.WindowsXPにてエクセル2000で開き、正しくパスワードを入力しているが、「パスワードが間違っています」等のメッセージが表示され、開けない。パスワードは数字8桁なので入力ミスは無いと思われます。 ※WindowsXPにてエクセル2007で開き、パスワードを入力すると開けます。その他のOSや違うバージョンのエクセルでは試していません。 何故こういう現象が起きてしまうのでしょうか? エクセルのバージョンの違いと言われればそれまでですが、仮に原因がそれだとして、何か解決策はありますでしょうか? ネット上ですが散々調べてみましたがさっぱり分かりません…。 何卒宜しくお願い致します。

  • エクセルのパスワードを忘れてしまいました。

    家計簿をエクセルでつけていたんですけど、、、 そのファイルにエクセルのオプション機能でパスワードをつけていました。 ちょっと使わないうちに忘れてしまったんですけどエクセルのパスワードって解除方法ないのでしょうか??

  • VBでパスワードがかかったエクセルを開くには?

    VisualStudio2015で見よう見まねでVBのプログラムを作成している初心者です。 パスワードのかかったエクセルファイルを開きたく、以下を作成しました。 Dim Application01 As New Excel.Application() Dim Book01 As Excel.Workbooks Book01 = Application01.Workbooks Book01.Open("C:\temp\test.xls",,,, "password") この場合は開くのですが、ファイルが以下の様にネットワークドライブになると開いてくれません。 Book01.Open("\\共有ドライブ\temp\test.xls",,,, "password") 以下の場合は開く(当然パスワードの入力は求められますが)ので、 パスが間違えているわけではありません。 System.Diagnostics.Process.Start("\\共有ドライブ\temp\test.xls") なにかネットワークドライブ向けのパスの記載の仕方など決まり事があるのでしょうか?

  • EXCELのパスワードが判らなくなった

    EXCELにパスワードを付けたのですが、 パスワードを忘れてしまいました。 何かパスワードを調べる手が無いですか?

  • VBでパスワード認証

    今日VBを始めたものです。 Visual Basic2005を使っているのですが、 IDとパスワードを設定しておき、 正しいIDとパスワードが入力されれば処理1を、 間違っていれば処理2を返すような「認証」プログラムを作りたいのです。 簡単なサンプルみたいなものを頂けると助かります。

  • エクセルにパスワードが掛っていて開かない

    エクセルのパスワードを忘れてしまい開くことができません。 フリーのソフト(CONEX)も試しましたが試用品であったりして途中までしか出来ず、等です。 エクセルアナライザーも試しましたがファイルのパスワード解析は無理なようです。 Win7 エクセル2007です。 よろしくお願いします。

  • エクセルのパスワードについて

    エクセルのパスワードには以下があるそうですが、 Bookのパスワードとはなんのことですか? ・ファイルを開くときのパスワード ・Bookのパスワード ・各Sheetのパスワード

  • エクセルのパスワードを忘れてしまった

    エクセルでパスワードで開く設定にしたのですが、パスワードが分からなくなってしまい困っています、開く方法はあるのでしょうか?

  • エクセルのファイルパスワードを忘れてしまった。

    エクセルにかけたファイルパスワードを忘れてしまいました。 そのため保存していたエクセルファイルが開けません。 この場合の対処方法ありますでしょうか???

このQ&Aのポイント
  • 大型車の教習でギアチェンジが上手くできず悩んでいます。
  • 指導員のアドバイスに従っているが、力加減がまだつかみきれず失敗が続いています。
  • 隘路の通過も苦手で、ハンドルの回し方にも問題がありそうです。練習を重ねても改善されないため、アドバイスを求めています。
回答を見る