※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WindowsMediaPlayerでオフラインでCDから音楽を取り込んだ後タイトル等を取り込む方法)
オフラインでCDから音楽を取り込む方法
このQ&Aのポイント
Windows Media Playerを使用してCDから音楽を取り込む方法を教えてください。
200枚のCDを一気に取り込む方法や、低速インターネット環境での取り込みについても教えてください。
アルバムタイトルや曲名が入っていないCDを取り込んだ後に、タイトル等を取り込む方法を教えてください。
WindowsMediaPlayerでオフラインでCDから音楽を取り込んだ後タイトル等を取り込む方法
いつもお世話になっております。
私はいままで上記ソフトを利用して、手持ちのアルバムCDから音楽を取り込んでおりました。しかしながらオフライン環境であったため、曲名、アルバムタイトル等は入っておりませんでした。各アルバムは各フォルダ(最初はアーティスト名なしだった)に適当に名前をつけて保存している状態でフォルダ内はどれもトラック1、トラック2というものばかりです。
そんな状態で、200枚(各10曲前後)ほどCDを取り込みました。いまさらなんですが一応インターネットにつなげる環境になりましたので、今からでも簡単に取り込めるのであればその方法を教えていただけ無いでしょうか。(一枚づつ取り込む際にネットにつないでいればそのときに勝手に取り込んでくれるようなんですが、私のような場合で後でやる方法がわかりません)
また、出来る場合に枚数が上記のように多いのですが、一気にまとめては出来ないでしょうか?やはり根気よくまた1枚づつやっていくしかないのでしょうか?
それともう1つ心配なのですが、ネット環境がブロードバンドではなく低速(ナロードバンドやカード通信)だと上記のことをやるのはかなり時間がかかるんでしょうか?(あまりにかかるようならあきらめようかとも思ってます)
すいませんが、上記につきましてアドバイス、方法が載っているサイト等の案内をしていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ございません。 ご紹介いただきましたツールでやってみたところ、取り込むことができました!!ありがとうございました。 ただ、比較的新しいアルバムはまだ登録されていないようでしたので、コピーペーストでやりました。