- ベストアンサー
検索が英語版に!
超初心者なので質問の仕方もおかしいかもしれませんが、助けてください。 画面の上に戻る、とか検索、とかお気に入りなどの表示があって、今までは検索、を押すと左側に検索できるものが出てきて、そこに単語を入れれば、結果が表示されてました。 ある日突然そこが英語表記になってしまったのです! 検索はできたのですが、結果表示も英語、結果のところをクリックすると、英語表記のサイトにいってしまいます。 しかし今日は検索結果も表示されなくなってしまいました。 ずっと探し中…ってかんじです。 今までは左側の検索の下に新規、次へ、というのがあって、次へを押せば、BIGLOBE、msn、gooといった順に検索結果がでてきたのですが、それもできません。 本当にパソコンのことは何にも知らないので、専門用語等で回答いただいても、理解できないと思いますので、お手数ですが、わかりやすくどなたか元に戻す方法を教えていただけないでしょうか? わからないことがあれば、補足しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
Cookieの削除は問題なくできたのですが、ファイルの削除をしたらパソコンが固まってしまいました。ので、電源を切って再起動させたところ。 直りました!!日本語になってました。元通りになりました。 ありがとうございました。
補足
この場を借りて、お礼をしたいと思います。 25GT-tさんいろいろありがとうございました。 補足の欄で質問をしたんですが、直ったので質問を締め切ろうと思います。 shosinさん、自信はないです、と書かれてありましたが、元通りになりました。本当に困っていたので、とてもうれしいです。 質問に答えてくださった方どうもありがとうございました。