- ベストアンサー
女性の自転車の服装
少し前にシティイサイクル型の電動自転車を購入。慣れてきたので買い物以外の用途に出かけたいなと思ったところで疑問になり、質問させていだだきます。 服装のことを考えていなかったのですが、現在はズボンを着用しています。最終的に到着先でスカートを着用したいのですが、スカートを着用しての(多くタイトの膝下)自転車は危険でしょうか。そういう場合、女性の方は着替えを持参したりされるのでしょうか。何か工夫なさっていることなどあれば、教えていただけますと助かります。 ちなみに駐輪の予定は駅の駐輪場、時間にして10分程度、帰りは電動なら立ちこぎなしの上り坂です。 見た目にはあまりこだわりませんが、走行に支障があるかどうかが心配です。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
>hangpengさま かえって何度も詳しくありがとうございます。 そういえば普通に歩いている時でも、たまに後ろスリット部分がほつれることがあるので、下手すると裏地部分が切れるとか、何か支障が出るかもしれないですね。 あとは、レギンスやズボンの着替えや持ち歩きでしょうか。 タイト一本やりでしたので、これを機会にマニッシュなズボン、ふんわりスカート系など、自転車に合ったものも楽しみたいです。 いろいろ考えてくださってありがとうございます。 他の皆様含め、ご意見が伺えて感謝です。