締切済み ドライブの共有方法を教えてください 2009/03/08 23:18 フォルダの共有はできるのですがドライブの共有ができません ドライブの共有方法を教えてください よろしくお願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 kata_san ベストアンサー率33% (423/1261) 2009/03/09 00:53 回答No.1 共有したいドライブで右クリックして「共有」をクリック。 OSがWinXPなら「共有すると・・・」とうるさいことを言ってくるが、 かまわずに「共有」する。ファイル検索だかが始まったら「キャンセル」し 「共有」が完了するまで「キャンセル」しまくる。 質問者 お礼 2009/03/09 07:41 回答ありがとうございます 共有側はVisutaです マイコンピューターに相手が見えていないのが原因でしょうか? 今までフォルダを共有していた時はゲストでIP直打ちで共有していました ドライブの場合ゲストが選択できません Vistaの方法をご存じなら再回答頂ければ嬉しいです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターITシステム運用・管理ネットワーク 関連するQ&A ドライブの共有をさせなくするには? Windows2000Proを使っています。 各ドライブの共有をさせたくないのですが、 プロパティから共有タグを選択して、 このフォルダを共有しないを選択しても、 再起動後にまたこのフォルダを共有するに戻ってしまいます。 このフォルダを共有しないを継続的に設定する方法は ありますか? 共有ドライブについて 自分のPCから共有ドライブにフォルダを入れて、同僚のPCで見たいのですが、どのように共有ドライブにファイルを入れればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。 ドライブ共有が出来ない XP Pro SP2です。管理者でアクセスしてます。 ドライブの共有が出来ません。(フォルダの共有は出来ます) エクスプローラ上でドライブアイコンを右クリックしても、メニューに「共有とセキュリティ」がありません。 フォルダアイコンを右クリックした場合には、「共有とセキュリティ」メニューがあって共有設定出来るのですが…。 ドライブのプロパティを開いても、「共有」タブは存在しません。 「簡易ファイルの共有を使用する」をオンにしてもオフにしても変わりませんでした。 何らかのサービスを止めてしまったのでしょうか?自分ではそんなことした記憶は全くないのですが。 ネット上を検索してみても、この件に関する情報は、見つけられませんでした。 ドライブ共有が出来ず、困っています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム ドライブの共有ができない Win98とWin2000でLANを組んでいますが、Win2000マシンの方の、 ドライブが共有設定できません。 共有しようと思って右クリックで共有のダイアログにすると、 すでにC$になっていて管理共有の状態になっているのですが、 フォルダに手のマークも現れず、Win98からも見れません。 アクセス許可をいじろうとするとエラーメッセージが出され、 管理共有されてるので設定できない旨がでます。 Cドライブの下層にあるフォルダは、右クリックで共有でき、 手のマークもきちんとでて、Win98からも見れます。 この状態でも使えないことはないんですが、不便なので、 ドライブ全体を共有するにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに他のドライブ(D,E,F)も同じ状態です。 Cドライブ自体を共有できませんか あるパソコンのCドライブを、他のパソコンから操作できるようにしたいと思っています。 ネットワークを構築し、共有フォルダをつくる方法は知っているのですが、ドライブ自体を共有する方法を知りません。 やり方をお教えください。よろしくお願いします。 windows7のドライブ共有について windows7のドライブ共有について教えてください。 「ドライブの共有」設定を行いましたが、他のPCから共有ドライブは見えています。 ファイル単位のコピー、削除は出来ますが、共有ドライブからフォルダ単位のコピーができません。 この動作は正常な動作で、「仕様」でしょうか」? フォルダ単位でコピーができないとちょっと使い勝手が悪く困っております。 すいませんが、ご教示願います。 共有化されたドライブへのアクセス方法 2台のパソコンでのDVDドライブの共有について教えてください。 光学ドライブなしのノートパソコンで、デスクトップパソコンのDVDドライブを使えるようにしたいのです。 現在2台とも無線LANルータで、インターネット接続しています。デスクトップパソコンのOSはXPでノートパソコンのOSはWindows7です。 次の操作までは行ったのですがその先がわかりません。 デスクトップのDVDドライブを右クリックして、[共有とセキュリティ]を選択⇒その後、[危険を認識した上でドライブのルートを共有する場合はここをクリックしてください。]をクリック⇒[ネットワーク上での共有とセキュリティ]の[危険を認識した上でドライブのルートを共有する場合はここをクリックしてください。]をクリック⇒[ファイル共有を有効にする]をクリック⇒[ネットワーク上でこのフォルダを共有する]にチェックして、任煮の名前をつける。 ここまでは行いましたが、次にノートパソコンからこの共有化されたドライブへのアクセス方法がわかりません。ノートパソコンのコンピュータをクリックしてもCドライブしか出てこず、共有化されたそれらしきアイコンがでてきません。 ノートPCから共有化されたドライブへのアクセス方法を教えてください。別途LANの設定などしなければならないのでしょうか? お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 共有フォルダをCドライブからDドライブに移動したら、共有しなくなった。。。 windows XPです。 Cドライブがいっぱいなので、Dドライブに移動したところ、共有できなくなりました。 いくつかで共有しているのですが、パソコンの中には、Dドライブがないものもあります。 普通、共有フォルダは、Cドライブに保存しておくべきものなのでしょうか? 一つのPCだけの共有フォルダだけを移動してもだめなのでしょうか? Googleドライブで共有していないフォルダはどう Googleドライブで共有していないフォルダはどうなる? はじめまして。よろしくお願い致します。 Googleドライブを使用しているのですが、 共有していない人からフォルダ名などが見えたりしますか? ある知り合いと、一つのフォルダを共有しているのですご、他のフォルダのタイトルや共有相手などは見られたくないです。 相手のアドレスやアカウントを知っていたりしても、 共有相手に指定されなければ、Googleドライブの他のアイテムを見ることは不可能でしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。 グーグルドライブの共有フォルダのURLを変更したい グーグルドライブの中に、私が作成した、特定の人たち(数人)だけがアクセスできる共有フォルダがあります(この共有フォルダには、100個-200個のファイルを入れています)。 しかし、最近、その共有フォルダのURLが、第三者に漏れる可能性が生じました。 そこで、その共有フォルダのURLを急いで変更したい(変更後のURLは、改めて特定の人にだけ教えたい)のですが、私はパソコン等にそれほど詳しくありません。 グーグルドライブの共有フォルダのURLを変更する方法として、どのような方法が、最も楽に効率的にできるでしょうか? googleドライブの共有フォルダの変更方法 シンボリックリンク等以外の方法で、googleドライブの共有フォルダの変更方法は ありますでしょうか? 完全ではないのですが、Cドライブが書き込み禁止のシステムがあるために 変更するのに困っています。 #レジストリであれば、書き込みできます。 よろしくお願いします。 ネットワークドライブ共有方法 CDドライブが壊れているのでネットワークドライブを共有させたいです。その方法を教えてください。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 違うセグメントのドライブの共有に関して 違うセグメントのフォルダを共有したいです。 本社と支社でそれぞれLANがあり、それをFoti Gateという機械でVPN接続しています。 本社側にWin2008のサーバがあり、そのDドライヴの一部を共有しています。 192.168.10.1 VPN 192.168.10.3 Win2008 192.168.10.4 LAN DISK(NAS) 192.168.10.5 WinXP 192.168.10.6 WinXP : :VPN : 192.168.11.1 VPN 192.168.11.3 WinXP 192.168.11.4 WinXP 「192.168.10.3 Win2008」の共有フォルダを 「192.168.10.5 WinXP」や「192.168.10.6 WinXP」は共有フォルダを直接見る事ができますが、 「192.168.11.3 WinXP」や「192.168.11.4 WinXP」からはフォルダを見る事ができません。 でも、IOデータの「192.168.10.4 LAN DISK」に対しては、どこからでもフォルダを見る事が出来ます。 LAN DISKに出来てWin2008に出来ない事は無いだろうと思いますが、その設定方法が分かりません。 共有の仕方が悪いのでしょうか? ファイアーウォール的なものでしょうか? 設定方法を教えて下さい。 互いにPINGは通ります。 ADは入れていません。 ワークグループは同じです。 共有について Cドライブの下のあるフォルダ「A」(C:\A)だけを共有できないものかとCドライブは共有設定せずに「A」だけを共有設定したのですができませんでした。 Cドライブを共有せずに一部のサブフォルダだけを共有する方法はないのでしょうか? 使用しているOSはWindows XP Homeです。 ネットワークドライブを共有設定 パソコンAの共有フォルダを パソコンBのネットワークドライブとして設定していますが、 パソコンBのネットワークドライブを共有設定にして、 外部から参照できるようにしたいのですが、 ネットワークドライブには共有設定がありません。 つまり、 パソコンAの共有フォルダ | パソコンBのネットワークドライブの共有 | 他のパソコンから参照 と、経由的には面倒くさいことをしていますが、 技術的に可能でしょうか? vista ドライブ共有設定で深度が深いフォルダーが共有されない vistaとxpでドライブ共有を行いたいのですが、深度の深いフォルダーにおいて共有ができないものがあります。 完全に共有にするための方法をお教えください。 無線LAN 有線LANともにできません。 これに気がついたのはbecky mailソフトのデータ持ち出しと同期をおこなったときにエラーがでるので調べたところ、一部のフォルダーが見えない現象があることがわかりました。 よろしくお願いします。 Windows7とVistaのCD・DVDドライブの共有について Windows7とVistaのCD・DVDドライブの共有について 先日Windows7搭載のCULVノート(acerのaspire1410)を購入したのですがこのパソコンにはドライブがついていないのでVistaパソコンと共有して使うことができると聞いていたので、設定をしていたのですが、どうしてもCDドライブのみどのように設定したらいいのかわかりません。 (パブリックフォルダとプリンターの共有は成功しました) ついでにパブリックフォルダ以外のフォルダの共有方法も教えていただけると助かります。 わかりにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 Windows7のCドライヴの共有について 宜しくお願いします。 Windows7を使っています。 デスクトップ画面のフォルダを共有しようと思い、 フォルダを右クリックしたメニューの中から共有を選択しました。 特定のユーザーを選択し、everyoneの読み取り/書き込みを追加したのですが、 他パソコンから見られません。共有したパソコンのネットワークアイコンをダブルクリックして 共有したパソコン名をダブルクリックした中にもこの共有フォルダは表示されていません。 色々試してフォルダのプロパティにある詳細な共有を設定すれば共有できるようになりましたが 普通の共有では実際には共有されませんでした。 さらに試すと、これはCドライヴだけ共有できず、 Dドライヴ等はただの共有でちゃんと共有できました。 これはなぜでしょうか? ただの共有と詳細な共有はなにが異なり、どのように使い分けるのでしょうか? win2000Proでドライブの共有が出来ません。 あるソフト(ネットワーク対応)をwin2000(Pro)にインストールする過程でドライブを共有にすることを指定されているのですが、Cドライブが共有に出来ません。 パーティーションでドライブを作成していなかったのが原因かもしれませんが・・・そのソフトはフォルダーの共有では正確に作動しないと記載してあります。 どうすればよいのか また、なぜドライブを共有しなければならないかを教えてください。 ネットワークドライブを共有する方法を教えてください。 はじめまして。 BUFFAROのTeraStationを先日導入したのですが、最大接続数が8接続に制限されているため、使用できないユーザが発生してしまっています。 思いついたのが、別のサーバマシンにTeraStationの共有フォルダをネットワークドライブとしてマウントし、それを共有する形にすればサーバが接続を代理することになるので、「n(ユーザ)→1(サーバ)→1(TeraStation)」となり、解決できそうなのですが、ネットワークドライブには「共有」という設定項目が見当たりません。 ネットワークドライブを共有することはWindowsでは不可能でしょうか? <システム構成> OSはWindows2003サーバー または Windows2000サーバ が稼動しています。 ドメインに参加しています。 ギガビットLANで接続しています。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ [技術者向] コンピューター ITシステム運用・管理 ハードウェア・サーバーネットワークセキュリティ対策その他(ITシステム運用・管理) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます 共有側はVisutaです マイコンピューターに相手が見えていないのが原因でしょうか? 今までフォルダを共有していた時はゲストでIP直打ちで共有していました ドライブの場合ゲストが選択できません Vistaの方法をご存じなら再回答頂ければ嬉しいです