I Tune の使い方
1
i Tune とi pod と 同期させる件で、 一度 pod からI Tuneへ同期させたリスト(ムービーファイル)は次のファイルを同期させると時に、じゃまと思って、 i Tuneのリストから削除し、新しいリスト(ムービーファイル)を i Tuneへ加え i pod へ同期させましたが、前回のリスト (ムービーファイル)まで i pod から削除されてしまいました。
新しいファイルも含めないと、前のファイルが削除されるようなら、リストが増える一方になり、どこまで i pod へ転送できたか、 時間の経過とともに整理がつきません
どうしたらいいですか?
2
外付けのHDから、一度に大量のムービーファイル(保存ファイル フォーマットは、リアルプレーヤーでダウンロードした Flash ビデオです)をi pod へ転送するには、 やはり、 リアルプレーヤーダウンローダーにより、一度 i pod 用のファイル変換をしてから i Tune へ転送し、その後、i podへ同期する方法しかないですか?
要するに、 外付けのHDから、一度に大量のムービーファイルを、少しでも時間を短くして、i podでみれるようにしたいのですが・・・・
補足
youtubeからはよく取りますが、PVがないのがあるので・・・ あとDVDをPCに入れても、メディアプレーヤーで再生されるだけなんですよね・・・ ですが回答ありがとうございます!!