TMPGEnc4.0XPressでの動画エンコードについて

このQ&Aのポイント
  • TMPGEnc4.0XPressを使用して録画した動画をエンコードする際にファイルを読み込めない問題が発生しています。
  • MPEG-2形式で録画した動画を使用したいため、適切な設定を教えていただきたいです。
  • MPEG-4形式で動画を読み込むことはできるものの、画質が低くなってしまうため、MPEG-2形式でエンコードしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

TMPGEnc4.0XPress

先日、TMPGEnc4.0XPressを買いました。 そこで、録画した動画をエンコードしようとしてもファイルを読み込むことが出来ません。 録画の設定は MPEG-2録画 MPEG-2 VBR(平均指定)6000000bps(6.0Mbps) 720x480 アスペクト比 4:3 Linear PCM 1536000bps(1536kbps) ステレオ です。 あと、 MPEG-4録画 MP4形式 MPEG-4 VBR(平均値指定) 384000bps(384Kbps) 320x240 アスペクト比 1:1 MPEG-4 AAC LC 256000bps(256kbps) ステレオ という、設定なら動画ファイルを読み込むことは出来ましたが、画像が荒くて汚いのです。 出来ることなら綺麗な画像でエンコードしたいのでMPEG-2形式のファイルで録画した物を使いたいので、どのように設定をすればいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.3

状況がよく判りませんので、 確認したい事があります、 >録画した動画をエンコードしようとしてもファイルを読み込むことが出来ません。 TMPGEnc 4.0 XPressの環境設定のファイル入力プラグインのチェックはどのようになってますか? 録画したファイルの素性はPCでの録画それともDVDレコーダーなどでしょうか? 録画したファイルをMMNameで読み込ませるとどのように判断されますか? http://page.freett.com/HarryTools/ TMPGEnc 4.0 XPressは最新Ver.でしょうか? また複数のMPEGデコーダー(DVD再生ソフトやフリーのCODECなど)をインストールしているとかは?

miyatatu_2005
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 ファイル入力プラグインのチェックがmpgのところにはついてませんでした(汗) 無事問題解決できました。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

ffdshowをインストールしてみては? TMPGEncはテンプレートを使用していればエンコーダーこそ内蔵のモノを使用しますが、読み込む動画が使用しているコーデックはWindowsのモノを使用します。WMPで普通に再生できればTMPGEncでも読み込めるのが普通。希に例外もあります。

miyatatu_2005
質問者

お礼

書き込みありがとうございました。 ffdshowをインストールしても????です。 WMPでは普通に再生は出来ます。

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.1

>Linear PCM 1536000bps(1536kbps) ステレオ 音のレートが高すぎてはじかれている気がしますが・・・ 音の設定はいじれないですか?せいぜい360KBもあればCD音質だとおもうのですが あとは音のエンコーダーを変えてみても良いかもしれません。

miyatatu_2005
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 音レートを下げてみましたが…だめでした。 そもそも、ファイルを選ぼうとしても、無いのです(汗)

関連するQ&A

  • TMPGEnc 3.0 XPressでエンコード後の不具合

    TMPGEnc 3.0 XPressで下記のように設定してavi動画をエンコードしました。 2パスVBR(平均ビットレートを4200に、最高は8000Kbps) 音声はリニアPCM DC成分は10ビット ビデオタイプはプログレッシブ 動き検索は最高精度(誤り訂正付き) 詳細設定のチェックも「ブロックノイズをソフトにする」以外は全て入れました。 すると映像だけの音声なしの動画が出来上がってしまいました。 なぜ音声が入っていないのかがわかりません。 また別で同じ動画を音声をMPEG-1 Audio Layer I,IIに変更してエンコードしたところ音声が入っている綺麗な動画ができました。 なぜ2回目の動画には音声が入ったのか・・・。 エンコードする際にどの音声出力を選べば音声が綺麗に入るといったことを調べる方法などはないでしょうか?

  • TMPGEnc 4.0 XPress 元データ 3.5GB→エンコード出力 4.08GB これはなぜですか。

    TMPGEnc 4.0 XPress ******初期設定******* ・クリップの設定 映像の種類:インターレース フィールドオーダー:トップフィールドが先に表示される アスペクト比:ピクセル比 40:33(NTSC 16:9) ・出力設定 -出力方法指定 出力設定:すべてのクリップを連結して1ファイル(または1セットのファイル)で出力 -出力フォーマット選択 フォーマット別出力テンプレート MPEG ファイル出力映像設定 -フォーマット 映像:MPEG-2 ビデオ, 720x480, 29.97 fps, CBR (固定ビットレート), 4000 kbps 音声:MPEG-1 Audio Layer II, 48000 Hz, ステレオ, 128 kbps 出力するストリームの種類:MPEG-2 プログラム(VBR) -映像設定 ストリーム形式:MPEG-2 ビデオ プロファイル&レベル:MP@ML サイズ:720×480ピクセル アスペクト比率:画面アスペクト比 16:9 フレームレート:29.97fps レート調整モード:CBR(固定ビットレート) VBV バッファサイズ:22.4KB ビデオフォーマット:NTSC DC 成分精度:8ビット ビデオタイプ:プログレッシブ フィールドオーダー: 動き検索精度:標準精度 出力ストリームの種類:System(映像と音声) ビットレート:4000 kbits/sec 最大ビットレート:8000 kbits/sec 最小ビットレート:2 kbits/sec 品質:50 ******手動設定********* ・エンコード/ビットレート設定 予想出力ファイルサイズ 4006.00MB オーサリング時のサイズ 4006.00MB DVD4.7GB(UDF) メディア全体の95.38%のサイズにする ******************* 再生機器:PS3 40GBシリーズ 最新アップデートバージョン2.80インストール済み 映像機器:PANASONIC VIERA PZ80 42インチ 3.562GBのVOBファイルをTMPGEnc 4.0 Xpressで一部の上記に書いてある手動設定を除いて、初期設定でエンコードしたら出力されたものが4.08GBと多くなっていしまいます。これだとUSBメモリーに入れて、PS3で見ることができないので、上記の設定でやっていいますが…。 ただ、元のVOBファイルの容量でいちいち計算して、設定をするのはあまりにも効率が悪いです。これは正常なのですか。また、どう設定すれば元のVOBファイルと同じ容量になりますか。

  • TMPGEnc 4.0 XPress(体験版)について VOB→MPEG2 PS3再生

    TMPGEnc 4.0 XPress ・クリップの設定 映像の種類:インターレース フィールドオーダー:トップフィールドが先に表示される アスペクト比:ピクセル比 40:33(NTSC 16:9) ・出力設定 -出力方法指定 出力設定:すべてのクリップを連結して1ファイル(または1セットのファイル)で出力 -出力フォーマット選択 フォーマット別出力テンプレート MPEG ファイル出力映像設定 -フォーマット 映像:MPEG-2 ビデオ, 720x480, 29.97 fps, CBR (固定ビットレート), 4000 kbps 音声:MPEG-1 Audio Layer II, 48000 Hz, ステレオ, 128 kbps 出力するストリームの種類:MPEG-2 プログラム(VBR) -映像設定 ストリーム形式:MPEG-2 ビデオ プロファイル&レベル:MP@ML サイズ:720×480ピクセル アスペクト比率:画面アスペクト比 4:3 フレームレート:29.97fps レート調整モード:CBR(固定ビットレート) VBV バッファサイズ:22.4KB ビデオフォーマット:NTSC DC 成分精度:8ビット ビデオタイプ:プログレッシブ フィールドオーダー: 動き検索精度:標準精度 出力ストリームの種類:System(映像と音声) ビットレート:4000 kbits/sec 最大ビットレート:8000 kbits/sec 最小ビットレート:2 kbits/sec 品質:50 ファイルサイズ:451.23MB 再生機器:PS3 40GBシリーズ 最新アップデートバージョン2.80インストール済み 映像機器:PANASONIC VIERA PZ80 42インチ TMPGEnc 4.0 XPress体験版で出力設定は上に書いた通りにしました。しかし、エンコードしたものをPS3で再生すると、貼り付けた画像のようになってしまいます。また、画質も劣化が見られます。本来はDVDで見たときは画面全体に映像が出てくるんです。 普通、VOB→MPEG2に変換し直しても、変換するだけなので、劣化は見られないはずなんです。 どういった出力設定をすればいいのでしょうか。TMPGEnc 4.0 XPressを買おうと思うので、詳しくお願いします。 また、画像を貼り付けてもらっても大丈夫です。

  • VROファイルをTMPGEnc 4.0 XPressでエンコできない

    TV録画したVROファイルをMPEGやaviにエンコードしているのですが、ある日突然、音が途中から消えるようになってしまいました。 最初数分は問題なくエンコできているのですが、途中から音が消えてしまいます。 出力設定はほとんど触っていません。 MPEGの場合は、 映像:MPEG-2 ビデオ, 720x480, 29.97 fps, CBR (固定ビットレート), 4000 kbps 音声:MPEG-1 Audio Layer II, 48000 Hz, ステレオ, 128 kbps aviの場合は、 映像:Xvid MPEG-4 Codec (XVID), 704x396, 29.97fps 音声:MPEG Layer-3, 192 kBit/s, 48,000 Hz, Stereo どちらにしても、同じところで音が消えてしまいます。 Windows7で使っています。i7-860 4GBメモリです。 原因として、どういったことが考えられるのでしょうか?

  • TMPGEncについて

    こんにちは。 TMPGEncを使ってaviファイルをmpeg4にエンコードしようと思い設定を行っていたのですが、 音声の設定で形式にMPEG Layer-3を選択したところ、ビットレートの選択(属性)が56kBit/sまでしかありませんでした。 もっと高いビットレートでエンコードしたいと思っているのですが、56kbpsまでしか選べないような仕様になったのでしょうか? 以前、128kbpsでエンコードした記憶があるのですが。 (それとも、自分がどこかの設定を変えてしまったのでしょうか...) 環境は OS: windows2000SP3 TMPGEncのバージョン: 2.510.49.157-Free です。 よろしくお願いします。

  • MPEG-2からMPEG-4/AVCへの変換について

    パソコンでキャプチャーしたMPEG-2形式の動画をMPEG-4/AVC形式にエンコードして再生すると、 横に伸びてしまいます。なぜなのでしょうか。 MPEG-2形式の動画は、解像度720×480、アスペクト比10:11。 MPEG-4/AVCの出力設定は、解像度720×480、アスペクト比4:3。 エンコードソフトは、TMPGEnc 4.0 XPress Ver4.4.2.238。 再生ソフトは、QuickTime Player Ver7.4.1です。 よろしくお願いします。

  • エンコするとファイルサイズが元よりデカくなる

     xvidで、mpeg2をエンコードしようとしているのですが、かなりの 確率で、元のmpeg2よりもサイズがでかくなってしまいます。 どうやればちゃんと小さくなるでしょうか?  mpeg2はキャプチャーボードで録画したファイルで、 MPEG2 サイズ 720x480 9000Kbps 29.97fps →XviD 1.1.2 720x540 16bit 3655Kbps 29.97fps にしました。サイズが、3/2ぐらいになってしまいました。40Mが60Mぐらいになります 720*480が720*540になってるのは、そうしないと、なぜか元のアスペクト比と ちがってしまうからです。 その他の設定はhttp://dokoko.at.infoseek.co.jp/xvid_rec.htmをみて 設定しました。すべて。音声はmp3の128に設定しました。 なぜこんなにファイルサイズがでかくなってしまうのでしょうか? おおしえください

  • TMPGEnc3.0XPressとTMPGEncDVDAuther2.0について

    次の私の認識が正しいかどうかご指摘ください。 (1)AVIファイルやミニDVテープで録画した動画等mpegファイル以外のフォーマットの動画を、DVDに書き込むMPEGファイルに変換するためには、TMPGEnc3.0XPressを使用する必要がある。 (2)既にMPEGファイル化してある動画はTMPGEncDVDAuther2.0を使用すればDVDに書き込む(オーサリング)することが出来る。 (3)PC付属のテレビで録画した番組(例えばVAIOのGigaPocketで録画して出来上がった拡張子がmpegのムービーファイル)をDVDに焼くためには、TMPGEnc3.0XPressで変換するのは無駄な作業で、直接TMPGEncDVDAuther2.0でDVDに焼けばよい。 どんなもんでしょうか?

  • TMPGEncでDivxエンコードをするときの設定

    テレビ番組をキャプチャした(mpeg2)動画を、TMPGEncを使ってDivx形式の動画にしたいと思っています。 ↓のサイトを見て大体の作業は分かったのですが、2つほど分からないことがありました。 http://f19.aaacafe.ne.jp/~popo/HP4/divx.htm (1)2パス可変でエンコードしたいのですが、↑のサイトではバージョンが古いので表示が5.1とは違います。 version5.1では「Multipass,1st pass」でエンコードしてから「 Multipass,nth pass 」でもう一度エンコードすれば2パス可変でエンコードが完了ということですよね? このやり方はおそらく合っている?と思うのですが、その場合最初の「MPEGの設定」というところ(画面サイズなどを変更する画面)でレート調整モードを「固定レート(CBR)」→「2パスVBR(VBR)」に変更しなくても良いのでしょうか? ↑のサイトでは特に触れていないようですがどうなのでしょう? (2)もう一つの質問はDivxに限ったことではないと思うのですが、ファイル容量の計算についてです。 ある本で、まず音声部分の容量を計算する式は「ビットレート=ファイルサイズ/秒」だから120分の動画の音声を128kbpsのmp3でエンコードすると「128000×(120×60)/(1024×1024×8)≒110MB」となっていました。 この式の分母の「×8」って何を意味しているのですか? あとの数字は何を意味しているか分かりますし、無理に理解しなくても計算ソフトとかもあるのですが一応気になるのでよろしくお願いします。 同じソフトを使っている方、詳しい方よろしくお願いします。 また、TMPGEncとDivx5.1を使った説明のあるサイトとかもあればよろしくお願いします。

  • 動画エンコード時の設定について(TMPGEnc5)

    動画のエンコード(mpeg2 → mpeg4 エンコーダはx264を使用)に TMPGEnc Video Mastering Works5を使用しています。3点質問があります。 元の動画(mpeg2)が 1440x1080 29.97fps だった場合に 1.出力サイズを 1920x1080 に指定してエンコードする場合と   元動画と同じ 1440x1080 でエンコードする場合とで画質に違いは出るのでしょうか? 2.出力フレームレートを 59.94fps でエンコードする場合と   元動画と同じ 29.97fps でエンコードする場合とで画質に違いは出るのでしょうか? 3.同じ60分の動画(ソースは別)で、出力サイズも出力フレームレートも同じ設定にしているのに   生成されたmpeg4のファイルサイズが2倍ほど違う時がたまにあります。   ※最大ビットレート:50,000kbps、品質:54 で出力しています。   レート調整モードをVBR(固定品質)にしているのが原因なのでしょうか?   CBR(固定ビットレート)にすればファイルサイズのばらつきがなくなる? ファイルサイズが元のファイルサイズの1/3以下、画質はできるだけオリジナルに近く が目指すところです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう