※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:L704iで音楽を聞くにはmicroSDのどのフォルダにデータを保存すればいいですか?)
L704iで音楽を聞くにはmicroSDのどのフォルダにデータを保存すればいいですか?
このQ&Aのポイント
L704iで音楽を聞くためには、特定のフォルダにデータを保存する必要がありますが、具体的な保存先については説明書には書かれていません。
以前は無料でダウンロードできたSD-JUKEBOXが現在は有料になっているため、他のソフトを使用してmicroSDに保存する方法を模索しています。
元のファイルをmp3からwav形式に変換し、そこからAAC形式にエンコードすることで、microSDに保存して音楽を再生することができる可能性があります。
L704iで音楽を聞くにはmicroSDのどのフォルダにデータを保存すればいいですか?
L704iで音声データを聞きたいのですが、
以前は無料でダウンロードできたSD-JUKEBOXが現在は有料になっているようで、
他のソフトを使ってmicroSDに保存できないかと思っています。
元のファイルがmp3なので、それをiTuneでwav形式に変換し、
そのwavファイルを音楽CDにしてSonicStageでAAC形式にエンコードしました。
そのファイルをmicroSDに保存すれば再生できるのかと思ったのですが、microSD内のどのフォルダに保存しても認識されません。
L704iの説明書にオーディオデータが保存されるフォルダはパソコンなどでは表示されませんと書いてありました。
そのフォルダに保存しなければやはり再生できないのでしょうか・・・。
何か良い方法をご存知でしたら教えてください!
お礼
お返事遅れました。 試してみましたが、やっぱりできませんでした・・・。 費やしてきた時間を考えるとアホらしくなりますが、 気持ちをきりかえてポータブルプレーヤーを購入しようと思います。 ご丁寧に対応してくださり、本当にありがとうございました。 優良回答で50ポイントぐらい差し上げたい気持ちです!