• 締切済み

特定優良賃貸住宅の不正行為について管理者の住宅供給公社は黙認しています

特定優良賃貸住宅の不正行為について管理者の住宅供給公社は黙認しています これでは何のための家賃補助制度なのか理解できません。 正規の特定優良賃貸住宅の契約、入居者として対応できる方法はなにがあるでしょうか? 数年前から(2)の契約でも入居させている違法な契約の事実が確認できました。 この事実を本来の管理者である住宅供給公社は黙認しています。 「特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律」によって認定外の募集行為は禁止されてるので 補助金の不正受給(補助金は制度上オーナーに支払われる)ではないでしょうか? ----------------------------------------------------------------- (1)特定優良賃貸住宅として契約、入居 契約上の賃料10万円+管理費1万円+駐車料1万円 合計12万円-補助金2万円=10万円 支払額=毎月10万円 ----------------------------------------------------------------- (2) (1)と同一物件で仲介不動産を通じ一般契約、入居 賃料10万円(管理費、駐車料含む) 合計10万円 支払額=毎月10万円 *10万円-(1万+1万)=8万円 実質賃料相当=8万円 ------------------------------------------------------------------

みんなの回答

noname#107982
noname#107982
回答No.1

大家です。 建築基準で特定優良賃貸住宅になってる物件ですね。 どちらも出来ます。 例 1棟 20世帯   施工時 優良賃貸住宅基準の物件は  税金の特例もあるので多いです。 全部を供給して貰えれば良いのですが  空家じゃ収入なくなりますので仲介に頼のが一般的です。  

nadesi
質問者

補足

こういった行為は 「特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律」  http://www.houko.com/00/01/H05/052.HTM によって制限を受けます。 第3条による「認定の基準」により、第2条の「供給計画の認定」を受け、認定後の変更は 第5条により、「供給計画の変更」により都道府県知事の認定を受けなければならません。 従いまして 第8条による「報告の徴収」により、都道府県知事は、認定事業者に対し、特定優良賃貸住宅の 建設又は管理の状況について報告を求めることができるので 第22条により、第8条の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者は、20万円以下の罰金に処する。 と「罰則」規定もあります。 要は、当初に「認定の基準」により、「供給計画の認定」を受け、その後に 認定後の変更を「供給計画の変更」により、都道府県知事の認定を受けなければならず、 受けずに勝手に「供給計画の認定」外の募集行為(認定外の家賃設定等)は違法ということです。

関連するQ&A

  • 市の住宅供給公社の物件

    アホな質問かと思いますが教えてください! 例えば、横浜市住宅供給公社管理の物件があり現在そこに住んでいるとします。 (”りぶいん”とします → http://www.yokohama-livein.jp/yutai/about_livein.html) 公社の管理が20年以内で、オーナーが別にいる賃貸マンションで 例えば公社の管理があと1年で切れるとします。 (管理終了後は家賃補助がなくなり、住み続けるとしたらオーナーさんと一般の賃貸契約を行い、当然賃料の補助もなくなり一般の賃料になるようです) この際にオーナーさんに対してこの物件の購入を申し出る事は有り得る話でしょうか? 公社の管理が切れ、今まで住んでもいない者が賃貸収入を得るために 安く物件を購入できるか?ではなく 長年、住んでいるので住み続けたいから、と言う理由で購入できるものか、と言う事です オーナーさんが承知をすれば購入可能な話なんでしょうか? それとも全く有り得ない話になるんでしょうか? アホな事を聞いてすみません(^^; URですとか都営住宅では有り得ない話だと思うのですが 横浜市の”りぶいん”ならば、そういう事が有り得るんじゃないのかなぁ・・・と漠然と思いまして質問しました。 ご意見とか、そういう事例があるとか、何かありましたらお教えください!

  • 住宅供給公社の特優賃住宅について

    大阪府住宅供給公社が管理している 特優賃住宅に申し込もうかと思っているのですが、 住まれている方(住まれた事がある方)に質問です。 1.何年住まれていますか? 2.何年住む予定ですか? 3.住んでみて良かったと感じた事は何ですか? 4.住んでみて不自由に感じた事は何ですか? 5.一般の賃貸住宅と違う所は何だと思いますか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 特定優良賃貸住宅について

    いま、賃貸物件を探しています 探していたら、公社の賃貸として「特定優良賃貸住宅」というものを見つけました メリット  家賃補助が出る(年々さがる) デメリット  物件が少ない このほかに、メリット、デメリットを感じてらっしゃる方がいましたら ぜひ、教えてください よろしくお願いいたします

  • 住宅供給公社の家賃補助付住宅について

    夫婦合計の所得が1200万円ほど、 税金控除後の手取りは1000万円を割ると思うのですが、 住宅供給公社の家賃補助付住宅は利用可能でしょうか? 所得がある程度以上だと、利用できないように伺っています。 大阪府在住で、大阪市内の住宅を検討しております。

  • 住宅供給公社の内見について

    住宅供給公社の募集に応募しようと思うのですが もし抽選が当たった場合、契約する前に内見する事は出来るのでしょうか?

  • 横浜市住宅供給公社の退居費用

    横浜市住宅供給公社のヨコハマ・りぶいん横浜特定優良賃貸住宅に住んだことのある方、退居費用教えてください。民間企業だと家賃一ヶ月分償却のところが多くて、UR、JKK等のところは数千から1、2万かかると聞きましたが、横浜住宅供給公社の場合は大体いくらくらいですか。もちろん、破損等のない状態での退居の場合です。

  • 横浜市住宅供給公社「りぶいん」について

    お世話になります。 イマイチ分からないので教えてください。 タイトルのところで賃貸契約するとします。 家賃補助が出ると言うのですが、どのタイミングでどう補助が出るんですか? 毎月の賃料は補助が適応されている分だけ、割り引かれて引き落しor振り込みするんですか? それとも補助分が振り込まれるんでしょうか・・・? アホな質問でしたらごめんなさい(^^; サイトなどを読みますと収入によって補助額が違うとは書いてありました。 不動産物件サイトなどには賃料が表示されたうえで 「収入により○万円~○万円の補助が適応されます」とは書かれていましたけど 例えばその物件が13万円だと表示されていたら、3万円の補助があれば 10万円の賃料で良いと言う訳ですよね? ただ、その補助金って言うのはどういう風な形で補助されるのかなぁ・・・と 思ったものですから・・・ そこまではどこを探しても書いてはありませんでした。 馬鹿みたいな質問かも知れませんが、分からなかったのでお聞きしました。 宜しくお願い致します。

  • 特有賃料の賃貸住宅

    賃貸住宅を探しているのですが、ネット検索をした所 下記の特記事項が書かれてる住宅がありました しかし、賃貸料は4万5千700円、 管理料は7000円と書かれていました。 特有賃貸住宅のことは毎年、賃貸料が上がるなど わかっていますが、なぜ、賃貸料が4万5千700円と84800円と2通り書かれているのでしょうか? わかる方、教えてください。 よろしくお願いします。    「特優賃 契約賃料84800円 収入により家賃補助が受けられます!子育て世帯 家賃上昇無し!お気軽にお問い合わせください!」

  • 特有賃料の賃貸住宅

    賃貸住宅を探しているのですが、ネット検索をした所 下記の特記事項が書かれてる住宅がありました しかし、賃貸料は4万5千700円、 管理料は7000円と書かれていました。 書かれている内容がよくわかりません。 わかる方、教えてください。 よろしくお願いします    「特優賃 契約賃料84800円 収入により家賃補助が受けられます!子育て世帯 家賃上昇無し!お気軽にお問い合わせください!」     

  • 特定優良賃貸住宅について

    12月に結婚を控えている物です。結婚後は相手方の市営団地に住むつもりだったのですが、特定優良賃貸住宅があることを知り設備等も揃っているのでどちらに住むか少し考えています。そこで少し質問させて頂きます。  (1)私は契約社員で働いているが入居できるか?   (収入は全員で範囲内に収まっているが、会社から  住宅手当は出ない。)  (2)家賃負担額は年々上がっていくのか?   (フラット家賃減額方式のところも?)  (3)新婚補助(大阪市内)は受けれるのか? 現在の市営団地か特定優良賃貸住宅に住むか迷っているのでアドバイスをお願い致します。