- 締切済み
バーエンド選びと、ダボ穴のない自転車へのキャリア装着について
こんにちは!以下の2つのことについてアドバイスをください! 一つ目はバーエンド選びについてです。 現在フラットバーの自転車に乗っています。 乗車姿勢のバリエーションを増やすためにバーエンドの取り付けを考えています。 しかし、数が多くて選びかねています。2500円くらいまでのものを考えています。 長さは10センチはあったほうが良いと思いますがどうでしょうか? みなさんの選択の条件、又はおすすめの品を教えてください。 二つ目はダボ穴のない自転車にキャリアを取り付けようと考えています。 キャリアはミノウラのMT-800Nが候補です。シートステー側は問題ないと思いますが、エンド側が問題です。 そこでVIVAから発売されているクイックエンドダボを使ってキャリアを装着してみようと考えています。 キャリアにはテント、シュラフなどの重装備を搭載しようと思っていますが、強度の面から様々なアドバイスをお願いします。 また違った方法やおすすめ商品があったら是非お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答