- ベストアンサー
中古ピアノ購入で騙されました。詐欺にはならないのでしょうか?
中古ピアノを購入しました。 ネットや知らない店だと騙される場合もあると聞き、また色々調べちゃんとしたお店で買おうと思い、日本の二大ピアノ販売の一つの会社の直営店の店長から購入しました。 しかし、結局は騙されました。 年数もピアノの履歴も全て嘘でした。 調律師の方が中身を見て、発覚し、製造番号を調べたら20年も古い中古だったことが分かりました。 もちろん、すぐに電話をして、色々ありましたが結局、謝罪に上司と来ました。 この場合、返品には応じるとの事ですが 問題は一流企業の直営店の店長が、こんな詐欺まがいのことをして返品で済ます問題なのか、との事です。 私は今回の事で体調も崩しましたし、夜も眠れません。 詐欺にはあたらないのでしょうか? 会社の上層部の方たちと話しても、結局は返品に応じているのだから それで問題あるのか?的な対応です。もちろん、謝罪はありますが。 騙すつもりははく、ピアノが綺麗だったから大体10年位だと思って売った。 中身も調べもせず、綺麗だったから替えていないと思った。 前使用者に関しては、お客を安心させる為に虚偽の事を言った。 とのことですが、一流企業の言葉とは思えないです。 では、今までもそういう風に売っていたのなら、他に購入した人も 騙されているかもしれないので、問題ですよね? というと、それは問題だとは思わないとの事です。 とても憤りを感じます。 慰謝料要求等は出来ないのでしょうか? 返品して、諦めるしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5
![noname#120967](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#120967
回答No.4
- takeao6
- ベストアンサー率17% (35/203)
回答No.2
- icemankazz
- ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 消費者センターや法律相談へ行って、色々と協議していこうと思っています。また何かありましたら、相談すると思いますが、その時はよろしくお願い致します。 ご丁寧にありがとうございました。