• 締切済み

中古ピアノの鍵盤ブッシングについて

子供がピアノを習い始めるにあたり、中古ピアノ(30年前くらいのもの)の購入を検討しています。 ヤマハの30年前のモデルで、製造も同じ頃のものが2台候補にあがっているのですが 片方は鍵盤ブッシング交換済み、もう一方は交換せず当初のままです。 (バットスプリングコード交換、鍵盤木口交換、ハンマーファイリング等はしてあります。) お店の人に聞くと「磨耗も少なく虫食いもないので交換しておりません」とのことですが この部分は中古のリニューアルの場合交換は必須ではないのでしょうか? また、交換していない場合、今後交換が必要になりますか? (それほど弾きこむ予定ではないです。) 調律士の方、中古ピアノ再生に詳しい方、中古ピアノを購入経験のある方、教えてください。

みんなの回答

回答No.1

まだ何も回答が寄せられてない様子ですので、こんなわたしでも何かの参考になりましたら。 わたしは調律のたびに買い替えセールスの激しいヤマハ調律師とけんかしてしまい、ここ数ヶ月自力で色々調べ始めた者です。 なので、間違いもあるかと思いますが、後に本職の方の補足があるといいですね。 -------- 単刀直入に「ピアノ構造」だけに限定すれば、 >中古のリニューアルの場合交換は必須 ・・・なのかどうかは、お店(調律師さん含む)の哲学的考えの領域が結構あります。 設計と組み立てが良ければオリジナルを優先して、音が変わってしまう手の入れ方は極力避けよう、という良心的なオリジナル尊重主義哲学の楽器屋さんです。 もうひとつは、音は変わるけど、徹底的にリニューアルして外見は同じ型でも別の楽器として新品に生まれ変わらせよう、というぴかぴか哲学の良心的楽器屋さんです。 論外なのは、とにかく売って売って売りまくれ、の楽器屋さんです。 これはお客さんが損すしますもんね。 どんなタイプのお店か、時に誘導尋問をかけるなど、色々探りを入れてみてください。 >片方は鍵盤ブッシング交換済み >お店の人に聞くと「磨耗も少なく虫食いもないので交換しておりません」 両者を目で見て比較するには、アクションを上げて鍵盤を外して下さい、と頼めば一目瞭然に見ることができます。 ピアノ屋さんは「整調が狂う」と言って嫌がるかもしれません。 ですが、お店から家まで運搬する間にも狂いますから、それを理由に断る店より、そうでないお店のほうが安心できそうです。 納入運搬で狂うのは常識だから、どこでもたいてい初回無料調律サービスがあるのですが、弦の調律だけで帰るのであれば、それは本式じゃないあくまで無料サービス範囲なのです。 ---------- 一口に「鍵盤ブッシングの交換」という業界用語で紛らわしいのですが、実はいろんな意味が隠されてるんです。 問題は交換後のブッシングクロスが正しく調整してあるかどうかです。 単純にブッシングクロスを新品に張り替えただけ、 な場合は次のようなチェックをしてみてください。 鍵盤を下まで押し込んで、左右に揺すってみましょう。 今の冬場だと0.2-3ミリぐらいカタカタ左右に揺れる遊びがないと、夏の湿気でクロスが膨らむと鍵盤が重くなります。 逆にそれ以上カタカタ動くとガタの扱いになります。 比較用に細字用シャープペンシルを持参して、芯抜き棒を使うといいかもしれません。 ------------ >(それほど弾きこむ予定ではないです。) これは夏場と冬の加湿に気をつけてくださいね。 吸湿すると各部クロスのふくらみ+中心部金属ピンのさびで鍵盤やアクションが固着することがあります(スティックといいます)。 用がなくても88鍵全音域をぞろぞろっと毎日動かしてあげると防止になります。 (動かすことでクロスが金属部を磨くような働きになります) -------------- >また、交換していない場合、今後交換が必要になりますか? これは上記の通り、クロスが膨張しすぎても磨耗しすぎても問題源になります。 これに関してはノルマに追われたヤマハ派遣調律師さんだとわたしのようにカモにされるかもしれません。 (良心的なヤマハ調律師さんが見てらしたらごめんなさい) サービス無料調律が終わったら、念入りに独立系の調律師さんを探すといいと思います。 その際は、「あれこれ質問して嫌がらない、かえってコミュニケーションを喜びとする調律師さん」がいいと思います。 (わたしの場合なので一概には言えませんが) -------------- たぶん既にご存知かもしれませんがヤマハはバットスプリングフレンジコードという紐がヤマハの純正部品だと経年変化でちょん切れてしまう内緒のひみつがあります。 これはややこしいことに切れてしまっても、そこそこ弾けるので素人だと気づかれない点もミソだったりします。 それでもヤマハの音色は素晴らしいですから、音色のお好み優先でヤマハに決めた場合は、この点は宿命として受け入れるようにしてみてください。 あとヤマハには高耐久と反応性のよさをうたってバットスプリングが板バネ式になっているクイックリターンアクションという機構を採用した機種があります(YUAシリーズ)。これはわたし自身は責任持った回答ができない身分ですが、板バネゆえに固さ調整が非常に難しく、ピアニシモが弾けない苦情が多いそうです。ご検討がYUAでしたら、紐が切れやすくても普通のバットスプリングに改造済みのものがいいと思います。 あとは虫食いだけど交換済み、と無交換だけどよい状態、の判断ですね。 大変だと思いますが、いろいろ理論武装してから臨んでみてください。

関連するQ&A

  • 中古ピアノの鍵盤とハンマーについて

    中古ピアノの鍵盤とハンマーについて 夫の友人から、購入して40年ほどたっている中古のピアノ(Story & Clark)を格安で譲ってもらうかどうかで迷っています。 弾いてみたところ、ほとんど音の狂いはなく、高音の一部に調律が必要か、と思う程度で(もちろん全体的に調律は必要ですが)、音の響きもとてもよいです。 弦にさびも見当たらず、ハンマーのフェルトが磨耗していることもありません。 ペダルも、少なくともダンパーペダルのみはちゃんと働いているようなので、普通の演奏には問題なさそうです。 問題点は、最低音のCからB♭までのキーをたたくと、他のハンマーも同時に動き、ターゲットの音を出すことができません(添付画像を参考にしてください)。 この状態は、簡単に直せる範囲のものでしょうか?譲り受けるにあたって、「300ドル」だけ払い、輸送(車で30分ほどの距離)などもこちら持ちになります。 なので、この状態が直せるものなのか、直せても高額に費用がかかってしまうものなのか、悩んでいます。 調律師の知り合いはいないのですが、友人の知り合いにピアノを職業的に弾いている方がいるので、その方にこのピアノの状態を尋ねたいとは思うのですが、実現するかどうかわからず(その友人もあまり親しくしているようではなさそうなので)、やはり調律師の方にお尋ねした方が的確な判断をしていただけるのではないかと思い、こちらで質問させていただいております。 専門の方、または経験者の方の回答をお待ちしてます。よろしくお願いします。

  • ピアノの調律後 鍵盤が重い

     約 半年前に 中古ピアノを購入しました。 アップライトの、 ワルツァーです。買ったときは、 鍵盤がかろやかで 弾きやすく 音色もかわいいと思い 気にいってました。 オルゴールっぽいというか 金属的というか そういう類の音です。別に 美しい音というほどではなく、 まあこの値段で これならいいや、という満足度です。  最近 調律師さんにきてもらって、すんだあと 「ずいぶんひどい音色でした。 音がシャープすぎてました」 と言われました。 調律にかかった時間は 90分くらいで普通でした。料金も普通でした。  調律はちゃんとなってて いいんですが 音色が以前と 全然ちがい、こもったような やわらかい音になってて まるで別のピアノみたいです。 以前の音色のほうが好きなんですが、(プロで趣味のいい人が良しとする音色とは こうなのか…) と、まあそれも納得して、いいんですが…  なぜか 鍵盤がすごく重たくなったんです。 ピアニッシモで弾くと鳴らなくなった鍵盤があちこちにあります。 どうしてでしょうか?調律前は 大丈夫だったのに…  古いピアノにありがちなのでしょうか? 寿命に近いほど古いピアノを買ってしまったのか、 あるいは修理したらまだまだ使えるのでしょうか?    

  • ピアノの修理か中古を買うか、電子ピアノの新品を買うか

    ピアノの修理か中古を買うか、電子ピアノの新品を買うか アップライトのピアノを調律してもらおうとしたら、虫食いがひどく、修理に1ケ月はかかるということでした。 費用も12万ぐらいするみたいです。 もう30年は使っています。 結構高いので、新しい電子ピアノを買うか、中古のアップライトのピアノを買うか等色々悩んでいます。 電子ピアノは、キータッチがいまいちな気がして、ちょっとためらいがありますが、良いキータッチのものがあれば、妥協してもいいかなとは思います。 調律してもらって中がぼろぼろだった方、また新しいピアノを買った方、どなたでもかまいません。 おすすめ,どれが得策かアドバイスお願いします。

  • 中古ピアノの購入について

    中古ピアノを購入しようと思っているのですが、2つの会社のピアノで迷っています。 アドバイス頂けるとありがたいです。 1つはカワイのku-20です。約20年前のもので使用頻度は少ないらしく外も中もキレイに見えました。 特に修理などはされておらず、クリーニング以外はほぼ買い取ったままの状態とのことでした。 こちらの会社は保証期間が半年で、購入後に1度調律をしてくれるそうです。 もう1つはカワイのns-10です。 約30年前のものですが、こちらも使用頻度が少なく錆もないのでまだまだ弾けると言われました。見た目はキレイで、中も私にはキレイに見えました。こちらは購入後にハンマーを削ったり、ピアノの中を再度調整して納品してくれるそうです。 保証期間は1年間で、同様に購入後の調律が1回ついてきます。 どちらも同じ価格の為迷っています。 弾いた感じはns10の方が鍵盤の固さがしっくりくるような気がしましたが、 よくわかりません。。 10年古いのは大きな違いでしょうか? ピアノは趣味で弾く程度の予定です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 調律師の方から中古ピアノを買うことについて

    小2の娘がピアノを習いだして2年、クラビノーバでは物足りないと親子共々思うようになりました。予算の関係上、中古ピアノ(アップライト)を買おうと思っていますが娘のピアノ教室はヤマハ特約店で経営しているため、新品を(ローンで)勧められることが予想されます(しょっちゅう新品ピアノのチラシをもらったり勧誘されています)中古ピアノの中でも「ヤマハリニューアルピアノ」が良いということはネットで調べて分かったので、近くにあれば見に行こうと思っていますが、地方なので在庫も限られていると思います。そこでよくネットで調律師の方が中古ピアノを売っているのが見受けられ、そういう方のHPは往々にしてピアノに対する熱い思いが感じられるため、アフターサービスもよいのでは?等と想像してしまうのですが、調律師(といっても個人差があるのは理解していますが)の方から中古ピアノを買った経験のある方はその後いかがでしょうか?ピアノの値段は妥当だったでしょうか?個人的にはネットで見かけた「杉田楽器店」(東松山市)が気になりますが、そのお店を利用された方がもしいらっしゃったらどうだったか教えてください(社長さんが調律師のようです)また、リニューアルピアノというのはやはり通常、調律師の方が調整するよりも大掛かりになおしているので品質が違うので高いとの触れ込みですがそうなのでしょうか?

  • 【ピアノ調律師の方にご質問】ピアノ修理のお見積もり

    自宅にあるピアノを調律してもらおうと見積もりしてもらった所、ピアノ内部の弦がさび付き、 内部の部品も全て取り替え(運搬し、半年かかるそうです)クリーニングをしないといけないと 言われました。ざっと金額にすると40万円。(弦は切れてません) 母の代から使っているピアノで60年ぐらいは経ってので致し方ないかと思いますが、 金額が高額なため、修理にためらわれます。 こちらとしてしましては、音狂いが直ればいいんですが下記のメンテは全て必要でしょうか? 因みに今、同じグレードのピアノを購入すると100万だそうで、当時は部品も全て木製なので 価値は低くないヤマハピアノだそうです。 ただ、今のピアノをメンテしても100万の価値はないと思いますが^^; 全弦・ピン交換 262500 全塗装(黒・つや有り) 210000 ハンマーアッセンブリー交換 136500 白鍵貼替(木口付)  44100 センターピン交換 44100 フロントバランスブッシングクロス貼替 56700 値引き  403900 アップライトピアノオーバーホール 350000 移動代 25200 乾燥剤2個 3780 合計378980

  • ピアノの調律でどこまで変わる?

    ピアノは調律である程度までは音色やタッチを変えられるそうですが、 たとえばアップライトピアノを調律する際に ・スタインウェイみたいな音にしてほしい ・深みのある音色にしてほしい ・トレモロが弾きやすい状態にしてほしい ・鍵盤をもう少し軽くしてほしい といった依頼をしたら、年1~2回普通にするような調律の時でもやってもらえるものなのでしょうか。 それともハンマーを削るなど特別な作業をしたり、割増料金になるのですか。

  • ヤマハ電子ピアノのGH鍵盤とGHS鍵盤の違いは何なのでしょうか?

    GH(グレートハンマー)鍵盤とGHS(スタンダード)鍵盤の違いは何なのでしょうか? HPには、GH鍵盤を軽量化したものとは書いてあったのですが、詳しく教えて(タッチなど)いただける方がいましたらよろしくお願いします。 近くにGHS鍵盤機能のピアノを取り扱ったお店がないので・・・。

  • ピアノのアクション模型

    ピアノを教えている者です。 生徒にピアノの仕組みを教えるために、アクション模型(鍵盤を押してからハンマーが弦をたたくまでの模型)が欲しいです。 どのような所で売っているのでしょうか? ネットで探したら1件見つかったのですが、3万円以上するので躊躇しています。 もっと安く売っている所はありますか? また調律師さんに頼んだら安く作ってくれたりしますか?

  • ピアノ購入について(中古or新品??)

    大学でジャズサークルをやっている者です。 部室にあるアップライトにがたが来ていて(YAMAHAで製造番号が800000の六桁で、弦全部交換が必要と言われていて調律しても一ヶ月でちょっとおかしくなります。また弾くときにカタカタ音がなり、鍵盤の高さもバラバラです)、アップライトピアノを購入したいと考えています。 そこでいくつか質問があります。 (1)中古と新品のそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。 (2)予算は40万ほどなので、新品でその値段はどうなのか?? (3)1980年代と今とだと前者のほうがいい素材を使っていると言うのは本当ですか?? (4)中古と新品、がたがきやすいのはやっぱり中古なのでしょうか?? (5)気になるのですが、↑のような状態でピアノを引き取ってくれる所はあるのでしょうか?? 一つでもいいので応えてもらえると助かります。よろしくお願いします。 ちなみに、ピアノの扱い自体は相当悪いです。ドラムやらベースやらギターに負けないようにものすごく強く弾く(と言うか叩く)ので・・・。環境自体は除湿もしてますしおそらくそこまでは悪くないかと思いますが。

専門家に質問してみよう