- ベストアンサー
複数の端末でgmailにPOPアクセスする場合
1度あるパソコンでダウンロードしたメールは、他のパソコンでダウンロードすることが出来ず、メールが分散してしまいます。どのように対処すればよいでしょうか。 gmail側の設定で『すべてのメールでPOPを有効にする』のチェックボックスをONにしても、(実際にはONして設定を保存とクリックすると、チェックは消えてしまうのですが)今までに受信済みのメールをダウンロードしてしまい、一度ダウンロードすると、ダウンロードした時刻のあとからのみPOPが有効になってしまいます。(結局複数の端末で受信できない) Thunderbirdを使用しているのですが、端末にダウンロードされているもの以外のメールのみダウンロードするような方法はないでしょうか。 recentモードというものを使用するしかないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お礼遅くなって申し訳ありません。 ありがとうございました。