- ベストアンサー
複数のバイクでツーリングをする時・・・
どうも、SINといいます。 いつもこの掲示板?にはお世話になっています。 表題にもあるのですが、複数のバイクで集団でツーリングを する時に気をつけられている事って何でしょうか? 特に数十台以上 (50台とかそれ以上・・・数字には深い意味は無いです。 ただ、多いって事を伝えたいんですが・・・。) のバイクで走る時などです。 仲間同士で気をつけることや、他の車やバイクのドライバー、 歩行者や住民の方々に対して気をつけていること、 気を使っていることをぜひ教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- mimitaka
- ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.6
- tunauni
- ベストアンサー率35% (132/372)
回答No.4
- yorunoaozora
- ベストアンサー率28% (27/95)
回答No.3
- ZRX11D4361
- ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.2
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。 >責任者同士は、「FM無線機」を使用し、 >リアルタイ ム?で連絡を付けられるようにしていました。 これは今の状況では難しいですね~。 ただ、長い目で見ると確かにあるといいなーと思います。 う~ん、お金が・・・。 >同時に出発してしまうと、グループによりペースが 違い、 >上級者が当然早く目的地に着いてしまうので、 >出 発時間を初級者→上級者の順に時間差でスタート してましたよ。 これは考えたことが無かったです。 色々と参考にしてみます。 >給油ポイントの事前チェックも必要だと思います。 これはよく困ってます。 僕のバイクはハイオク満タンで80kmなので、しょっちゅう給油してます。 >ビニールホース う~ん、これは持ち歩いた方がいいかもしれないと思ってしまいます。