締切済み CD―Rにも焼けない場合 2007/09/28 13:46 itune storeにない音楽データをipodに取り込みたいのですが、CD-Rに焼こうと思ったのですが、コピーコントロールなのか、焼けませんでした。 この場合、取り込むことは不可能なのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2007/09/29 05:01 回答No.3 コピーツールはありますがこのサイトでは回答できません。 他のサイトで聞いてみて下さい。 カカクコムあたりが良いと思います。 http://kakaku.com/ 質問者 お礼 2007/09/29 08:50 分かりました。違法みたいなのでやっぱりやめておきます。 わざわざありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 precog ベストアンサー率22% (966/4314) 2007/09/28 14:26 回答No.2 もうちょっとちゃんと書かないと、、、 iPodに格納するにはiTunesが認識している必要がありますが、PC上にデータがあるならCD-Rに一旦焼かなくても認識しませんか? 要は、その元のデータの形式 (由来?) 次第だと思いますけど。 質問者 お礼 2007/09/29 08:52 レーベルゲートCDでした。 よく調べると、レーベルゲート専用のパソコンに取り込む為のツールはあったのですが、ipodには取り込めないようです。 すっぱり諦めてコンポなどで聴く様にします。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Evreux ベストアンサー率29% (225/774) 2007/09/28 13:48 回答No.1 CCCDの場合、日本国内では、法律上の理由により不可能です。 質問者 お礼 2007/09/29 08:52 ですね。すいませんバカな事を聞いて。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A CD-R パソコンで音楽をCD-Rにコピーしようと思うのですが、音楽用CD-Rと普通のデータ用のCDーRとでは音はちがうんでしょうか。普通の人がききくらべてもわからないくらいでしょうか。 CD-Rを正しく読み込みません。 以前はどのデータが入っているCD-Rも読み込めたのですが、昨日から突然データが入っているCD-Rを、空のCDーRとして読み込むようになってしまいました。それらのCD-Rは何度も再生していたので、再生可能回数の問題ではないと思われます。オリジナルの音楽CDやDVDは問題なく読み込めます。また、それと同時にiTuneからの空CD-Rへのディスク作成ができなくなってしまいました。これはPCの故障でしょうか? 私のPCはiMac(intel) です。 PCで音楽用CD-R,RWに焼く場合 純正音楽CDを音楽用CD-Rに焼く場合、コピーコントロールがかかっていなくても、PC上で焼けないCDってあるんですか? どうやら、愚痴をこぼしていた人曰く、「PCで聴くことはできたが、書き込むことはできなかった!」ということでした。 そういった純正音楽CDは、見分けられたりするのでしょうか?それは、どうやって?? 音楽用ソフトによって、出来るのと出来ないのがあるんじゃ?とも思ったのですが・・。 私はいつもMDに落としたりしているので、よく判りませんが、法に反するマズイ質問であれば、すぐに削除します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CD-Rについて 音楽CDなどをCD-Rに焼くとき、倍速の設定を低倍速にしたほうがノイズは少ないと聞きましたが、普通のパソコン用のCDを丸ごとコピーする場合も、なにかしらデータに変化はあるのですか? また、今使っているCD-RWドライブはデジタルで音楽CDを再生する機能をサポートしていない物なのですが、音楽CDを丸ごとコピーする場合、これらには関係なくデジタル録音できるのですか? どなたか、教えてください。 あるCD-Rのみ読み込めない場合 以前、友達にPCゲームをコピーしてもらい、少しやっていました。でも使っていたパソコンが故障気味のためすぐにフリーズしてしまうのでしばらくやってませんでした。それで、新しいパソコンを買ったのでそっちにデータを移してやろうとしたらそのCD-Rを読み込んでくれません。同じ時にコピーした同じメーカーのディスクを使った他のCD-Rは読み込むのですが、これだけ読み込みません。そんな時はどうしたらいいんでしょうか?これはCD-Rがよくないんでしょうか? 他の方の似たような質問を見たら、違うCD-Rに焼きなおすようなことが書いてあったんですが、この場合も焼直せば読み込むようになるのでしょうか?(焼く時はこのCD-Rを読み込む古いほうのパソコンで焼くつもりです) CD-Rについて CD-Rについて DVD-Rはテレビ録画も使うのでCPRMを買おうと思います。 CD-Rはデータ用と音楽用がありますがどちらを買えばいいのか決めかめてます。基本的には音楽CDの作成メインだと思いますが、データも書き込みたいです。この場合音楽用を買えば大丈夫ですか?よろしくお願いします。 CD-Rにコピーできません。 音楽CDをiTuneに取り込んで、CD-Rにコピーしようとしたら、 最初は「書き込み中」というメッセージがでるのですが、途中まで書き込みすると「デスクの作成に失敗しました。不明なエラーが発生しました(4450)」というメッセージがでます。 いろんなCDソフトやCD-Rもメーカーをかえてみて試したのですが、ダメでした。itune以外の音楽書き込みソフトも試してみましたが、ダメでした。PCは、「SHARP PC-XV70F」でノートパソコンです。PCの故障なのでしょうか?それとも何か他の原因があるのでしょうか? CD-Rからパソコンへ CD-Rに入っている音楽ファイルをパソコンへ取り込みたいのですがやりかたが悪いらしくできないので教えてください。 CD-Rが入っている間はもちろん音楽が再生できるのですが、切り取り→マイミュージックへコピーをやっても「ファイルが見つからない」のような警告が出てしまいます。 iPodへ入れたくてiTunesへ入れてみたらファイル名のみ入れることが出来て、再生が出来ません。 教えてください。 音楽データ「.wave」をCD-Rに記録すると「.cda」になるのはなぜ? ituneで音楽CDを「.wave」の拡張子で非圧縮コピーし、それをCD-Rに焼くと、焼いたデータは「.cda」となってしまいます。「.cda」だと私のCDプレーヤーで再生できないので「.wave」のまま記録したいと思っています。 これは可能なのでしょうか? また、どうして「.cda」になってしまうのでしょうか。 音楽用CD-Rとデータ用CD-Rについて 私はいつも音楽をCDにコピーする時はデータ用ですとPCでしか再生できないとの事でしたのでいつも音楽用CD-Rを利用していました。ところが先日友人から「最近はデータ用でもできるんじゃないの?人から聞いただけだから実際はわからないけれど・・・」って言われました。 確かに…それができればCD-R代も安くてすむ…なんて思ったのですが、それは本当なのでしょうか?以前音楽用があると知らずにデータ用にコピーした事があるのですがPCでしか再生できず、コンポやオーディオ機器では再生不可能でした。。。本当のところどうなんでしょう?どなたか教えてください!よろしくお願いします。 マクセルのCD-Rについて。 マクセルに音楽用CD-Rとデータ用CD-Rがありますが市販の音楽CDをコピーした場合、音質に差があるのでしょうか? データ用のCD-Rだとインクジェットプリンター対応の「ひろびろ美白レーベル」や「ひろびろパールホワイトレーベル」の特徴がありますが・・・。 逆にどう言った方が音楽専用のCD-Rを使うのでしょうか? 一般的に個人で使用しているのはどちらなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 購入の検討をしておりますので早めのご回答だと助かります。 iTUNEでCD-Rを作ると・・・ iTUNEに取り込んだ音楽データでCD-Rを作り、それをオーディオセットで聴くと、雑音だらけです。 エンコード方法も色々変えてやってみましたが駄目でした。 オーディオセットのCDプレーヤーが、CD-Rを読み込み出来ないのかと思いましたが、友人が同じようにiTUNEで作ってくれたCD-Rは正常に聴く事ができます。 その友人と唯一違う点は、僕がwindowsで彼がmacという違いだけです。 もっと腹が立つのは、かみさんのフラダンス練習用の¥3,800のCDラジカセで正常に聴ける事です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CD-Rについて CD-Rに音楽を入れようと思っています。 「データ用」と「音楽用」がありますが、 何が違うのでしょうか。「データ用」に音楽を入れて CDラジカセなどで再生する場合不具合がありますか? 教えてください。 CD-R パソコンで音楽CDを焼いてそれを市販された CD-Rに焼きたいのですが、ラジカセやコンポなどでも聞きたい場合データ用CD-Rか音楽用CD-Rのどちらのほうがいいのですか? CD-Rに音声を録音したい。 CD-Rに音楽用とデータ用があり、音楽はいつも音楽用で録音しておりました。 で、今回2点質問させていただきたいことがあります。 (1)「英会話などのCD」「講義などの先生の声」の場合はデータ用でも可能か?ということです。 つまり、音声も音楽ととらえなければいけないのですか? (2)CD-Rの裏パッケージに「このCD-Rは音楽用レコーダーではコピーすることができません」のような表示がされていました。この際は、PC上では音楽を焼けるというようにとらえてよろしいのですか? 音楽CD→CD-R→CD-R とある音楽CDを失くしてしまったので、その音楽CDをバックアップコピーしたCD-RからcloneCDを使ってまたCD-Rにバックアップしたいのですが、 やはりコピーのコピーというだけあって音質の劣化等考えられるものでしょうか?? 神経質?なことかも知れませんがご教授いただけたらと思います。 CD R CD Rに音楽を書き込んだというかファイルをコピーしてみたんですけど 音楽が聴けません そしてもう一回フォーマットをしてみました CDRは一回書き込むともうデータを入れられないとはどういう意味ですか あと焼とはどう意味ですか教えてくださいお願いします CD-Rについて 初歩的な質問です。 音楽用CD-Rと、PC(データ)用CD-Rを使った場合、パソコンで、音楽CDを焼くと音楽用CD-Rを使った方が音はいいのですか? ご存知の方いらっしゃいませんか? データ用CD-Rと音楽用CD-R 音楽用のCD-Rの50枚入りを買おうかと思ったのに 検索するとデータ用のCD-Rばかりがでてきます。 家庭用のCDプレーヤーや車のオーディオで音楽を聴ける ようにしたいと思ってますが、この場合はデータ用の CD-Rに焼いても問題ないのでしょうか? 宜しくお願いします。 CD-Rについて 最近、やっとこ音楽CDをCD-Rに焼けるようになりましたが、パソコンに入っている音楽データ(mp3)をCDにコピーして、コンポで再生できるようにする方法がわかりません。 試しにやってみると、再生不能のCDができてしまいました。 どうすればいいのでしょうか? XP、レコードナウ!を使用しています 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
分かりました。違法みたいなのでやっぱりやめておきます。 わざわざありがとうございました。