ベストアンサー エクセル 表の並び替え 2007/08/29 15:58 エクセルで一つのシートに表がいくつかあるのですが、これの表自体を並べ替える方法はありますか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#42041 2007/08/29 16:19 回答No.3 表が列方向には一つしかない(=縦方向に表が並んでいるだけ)でしたら、少々強引ですが表の左右どちらかの列に並べ替えるための数字や文字などを表ごとにつけ、その列をキーにソートをすることで出来なくはないですね。 たとえば、 2 表1 2 表1 2 表1 2 1 表2 1 表2 1 表2 1 4 表3 4 表3 4 表3 4 3 表4 3 表4 3 表4 3 として番号順に並べ替えると表2,1,4,3の順に変わるわけです。わかりにくくてごめんなさい。 質問者 お礼 2007/08/29 17:10 ありがとうございます。 最初手間ですがなかなかいい案だと思いました。 実際やってみた所、同じサイズの結合セルが必要です、というエラーがでてしまいました。 この表の中でどこがけつごうしてるのやら。 質問者 補足 2007/08/29 17:14 結合セルを全て解除してとりあえずやってみたのですが 並び替えが中身だけで行われて、罫線とずれてしまいます。 罫線ごと並び替えられるのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) lele00 ベストアンサー率29% (74/250) 2007/08/30 08:57 回答No.6 lele00です。 EXCELマクロについては通常のコンピュータプログラムになるので結構奥が深いです。 書籍等もたくさん出版されているので、初めはそれらを買って勉強される事をおすすめします。 お進めのサイトはちょっとわかりません。 機能的には通常のVisualBasicプログラムとほぼ同様の事が出来ますし、EXCELにはさらに便利な機能として、マクロの自動生成(一連の操作をそのままマクロとして記録させる機能)が出来ます。 具体的には、 ツール→マクロ→新しいマクロの記録 を選択 マクロの記録 ダイアログが出るのでOKをクリック EXCELのシート上で一連の手作業を行う(範囲選択し、データを移動させて範囲を解除) 記録終了 をクリック でマクロが作成されます。 マクロを実行するには、 ツール→マクロ→マクロ でダイアログが表示され、実行ボタンをクリック マクロの編集には ツール→マクロ→BisualBasicEditor でVBAProjectの中にMacro1が作成されていると思います。 実際に業務に生かすには自動生成されたマクロの固定部分を変数等に置き換え、繰り返し処理に耐える様に書き直す等の作業が必要になって来ますので、規則性が強い場合は ANo.3 の方が書かれている様にマクロを使わない様に行った方が手っ取り早いかも知れません。 私の場合はマクロを使用しないとどうしても処理出来ないと思う事例だけマクロを作成して使う様にしています。 質問者 お礼 2007/08/30 11:26 ありがとうございます。 私にはマクロは無理そうです。 3番の方のやり方は値だけしか無理だったり、 それを参照している別シートの値がおかしくなったりとうまくいきませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 imogasi ベストアンサー率27% (4737/17070) 2007/08/29 18:25 回答No.5 VBAのッ経験があれば、 各表の第1行と最終行を、表の数だけ、変数や配列に覚えて(割り出すのは、自動や人手による選択などありえる)おいて、別シートにおいて、指定したソート後の順序に、元の表の部分をコピーし、別シートに順次上の行から張り付けする、を繰り返すとできそうに思う。 書式(罫線、セル結合)も移るとおもう。 VBAの中級の技量がいると思う。 ーー 後は値だけに限って、同一表には同じ表番号を表外の決まった列にふりソートするぐらいでしょう。 質問者 お礼 2007/08/30 11:25 ありがとうございます。 経験はありません。 中級の技量ということで、私には無理そうですね。 番号を振りソートはやってみたのですが、値だけしか無理だったり、 それを参照している別シートの値がおかしくなったりとうまくいきませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 lele00 ベストアンサー率29% (74/250) 2007/08/29 16:20 回答No.4 範囲選択して、範囲選択した中にマウスポインタをもってゆくとマウスポインタが+から矢印に変わりますので、そこでマウスをドラッグすれば表自体が移動します。 自動で行う場合は現在の表の書かれている規則性が分からないので何とも言えないのですが、規則性がある場合は先ほどの移動を適用出来る様にマクロを組むと言う事になると思います。 質問者 お礼 2007/08/29 17:11 ありがとうございます。 規則性はあると思います。 マクロを組むと言うことが分かりやすいサイトなど無いでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 lele00 ベストアンサー率29% (74/250) 2007/08/29 16:04 回答No.2 表の中身の並べ替えであれば、その表を範囲選択しておいてから並び替えを行えば、結果はその表だけに適応されます。 質問者 お礼 2007/08/29 16:08 ありがとうございます。 表の中身ではなく、表自体の並び替えをしたいと思っています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 snopopon ベストアンサー率28% (111/391) 2007/08/29 16:04 回答No.1 上下の移動だったら、移動したい表を範囲指定して切り取って、移動したところに挿入する。 左右も切り取って挿入すればできそうだけど、それぞれの表のセル幅が違うと崩れてしまう可能があります。微調整してください。 質問者 お礼 2007/08/29 16:07 ありがとうございます。 表は相当の数があるので、自動で出来ればいいなと思っているのですが無理でしょうか? データの並び替えの表バージョンのような感じです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A エクセル表の並び替えが出来ない? 私のエクセルで住所一覧表を作成(1)その表に友人からおなじスタイルでエクセルの住所一覧表(2)をメールで送ってもらい(1)に(2)をコピーして 表の並び替えをしましたら(2)のデーターは削除されます。 セルの設定が違うのでしょうか? エクセル表の並び替えに関して エクセル2002です。 --- K1|K2|K3|K4| ---------------- 9/2|A |- |B |- | 9/3|- |A |A |B | 9/4|B |- |A |B | 9/5|- |- |- |A | を A|K1|9/2|---|---| A|K2|9/3|---|---| A|K3|9/3|9/4|---| A|K4|9/5|---|---| B|K1|9/4|---|---| B|K2|---|---|---| B|K3|9/2|---|---| B|K4|9/3|9/4|---| と別の場所あるいはべつのシートに並び替える方法はあるでしょうか?--の部分は空白です。 元表の列も行も増える可能性があります。 すみませんがぜひよろしくお願いいたします。 複数のエクセルシートの表をひとつにまとめたい。 複数のエクセルシートの表をひとつにまとめたい。 複数のエクセルシートにある表を、1つのシートにまとめたいのですが、いい方法はありますか? マクロは使い方がわからないので、簡単な方法があると助かります。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルの表→HTMLの表 エクセルの表をシンプルなHTMLの表にする方法を教えて下さい。 ・エクセルで「web形式で保存する」を除く。(スタイルシート設定が邪魔なので・・) ・dreamweverでクリーニングにかけるのも除く。それでもきれいにならないので。 #できれば、 HEIGHTやWIDTHも無視してくれるほどシンプルなのが良い。 エクセルの表の作り方 エクセルの同一シート内で、列巾の違う表を、上下2表を作りたいので作り方を教えて。 エクセルの表を1つの表にまとめたい エクセルの「シート1」と「シート2」の内容を1つに合体させたいのですがどうすればいいのでしょうか? (シート1とシート2には重複している内容がありそれぞれを反映させて1つにまとめたいです。) または別々に保存されているエクセルの表を、それぞれの内容を反映させ一つにまとめる事は可能でしょうか? もし可能でしたらどうすればいいのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありません。 もし分かる方がいらっしゃいましたらお願い致します。 Excel 2つの表の当てはめ 教えてください。 エクセルで同じシートに2つの表があります。 (表1)にはNo.と名前と顧客コードがあり、 (表2)には空欄の顧客コードと名前が入ってます。(※画像参照) (表1)の顧客コードを、(表2)の顧客コード欄に当てはめたいのですが、 (表1)と(表2)の名前の並び順がバラバラで、 おまけに(表2)には(表1)に載っていない人もいます。 実際には数が3千件程あるので、 確実に当てはめる方法はないでしょうか・・。 Windows7を使っており、Excelは2010です。 どうぞよろしくお願いいたします。 エクセル シートに表をまとめる 良い方法を教えてください。 まず、ある専用のソフトからデータを抜きエクセルにおとします。 そのデータが小分けされていて、表の形式で、金額等が記載されているのですが、8列6行くらいの表でいくつもデータがあります。 しかも1シートに1つの表しかなく、何個もシートがある状態です。 それを、切り取りして張り付けして…と1シートにまとめているのですが、計算式やマクロなどを使用して、データを抜いたら1シートにまとまるようにしたいのです。 何か良い方法はないでしょうか?? データは、毎月抜きますが、データの表の行数、列数は毎月同じです。 宜しくお願いします。 エクセルで 表の大きさを変えないで コピー エクセルで表を作成した時 シートをそのまま コピーすると 大きさは変わらないので良いのですが・・・ 例えば 他のものを作成した下に その表のみをそこに移したい【表のみをコピー】 のですが どうしても 表の幅と高さが 違ってコピーされてしまいます 幅 高さを変えずに他の作成中のシートへのコピー方法を教えてください エクセルで作成した表の貼り付け 教えてください (1) エクセルで表を作成。 (2) 違うシートに 新たに高さ・幅の異なる表を作成 (3) (1)のシートに(2)で作成した高さ・幅の違う表を貼り付 けたい場合の貼り付け方法を教えてください EXCELの表作成 EXCELの表作成について質問です。シート1からシート4まで同一の表を作成し、シート1からシート3の表の合計をシート4に自動的に表示するにはどのようにすればいいのでしょうか? エクセル 2つの表を照合する エクセルシートに表が2あり、表1のデータと表2のデータを照合し 一致した場合は表1のデータを表2に表示、不一致の場合は表1に不一致と表示する方法をエクセル関数を使用し教えてください。 サンプル表を添付します。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 空白セルのあるエクセル表の並び替え 空白セルのあるエクセル表の並び替え エクセル2002を使用しています。 エクセルの表で空白セルがたくさんあるのですが、 並び替えをしようとすると、行全体ではなく、行の一部しか並び変わってくれません。 空白行も含めて、行全体を並び替えるようにする方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 EXCELで作った表の張り付け方 EXCELの表を同じシートに図として、セルに関係なくはりつけたいのです。 宜しくお願いします エクセルで表をつくりたい。 現在、仕事でエクセルをつかった表をつくりたいと思っています。 具体的には、シート1のA1のセルに数字の1を入力したらシート2と3のA1のセルに「野球」という文字をシート1のA1のセルに2を入力したらシート2と3のセルA1に「サッカー」・・・といった具合にシート1のA1に入力された番号によって変えていきたいのですが方法がわかりません。 どなたか詳しくお願いします。 エクセルの表で エクセルの表で このような表で 自己評価と他者評価の二つの円グラフを同じシートに乗せたいときはどうすればいいのでしょうか? ヒントだけでもいただけると嬉しいです。 エクセルで表を作りたいです 受注管理表をエクセルで作りたいですが、よい方法を教えてください。 1シートは、加工品、2シートめは、正規品、3シートめは、1シートと2シートの加工品、正規品ごとの月別売上の合計を出したいです。 1.2シートには、受注日、出荷日、品名、単価、合計の列を作っています。 1月に受注したとしても、出荷月は、バラバラです。 売上額は出荷日ベースで集計したいです。 いい方法がありましたら、よろしくお願いいたします。 Excelでの並び替え Excelの5列の表があります。 この表のデータの並び替えをしたいのですが、3列目は計算式が入っているので、そのままで並び替えをしたいのですが、良い方法を教えて下さい。 異なる表をエクセルやワードにおさめるには? 異なる表、列のサイズが異なっているものをエクセルに、最終的にうまく一つのシートにおさめる方法はあるんでしょうか?それともワードに貼り付けたほうがいいですか? みなさん、おしえてください。おねがいします。 エクセルで順位表 どなたか教えて下さい。 エクセルで順位表を作りたいのですが、 ・1枚目のシートには全成績を ・2枚目のシートに成績上位順に並び替えた形の 順位表を作成したいのですが、簡単な方法ないでしょうか? 各部門別上位10傑といった感じの順位表を作りたいのです。 分かりにくい表現で申し訳ございませんが、ひとつ知恵を 拝借させて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 最初手間ですがなかなかいい案だと思いました。 実際やってみた所、同じサイズの結合セルが必要です、というエラーがでてしまいました。 この表の中でどこがけつごうしてるのやら。
補足
結合セルを全て解除してとりあえずやってみたのですが 並び替えが中身だけで行われて、罫線とずれてしまいます。 罫線ごと並び替えられるのでしょうか?