- ベストアンサー
web上のwav、mp3等のファイルが、クリックで直接開けません
web上のwav、mp3等のファイルが、クリックで直接開けません。クリックすると、私の普段使用しているPCではそのままWMPで再生されます。ところが、今質問を書いているこのPCでは、クリックすると保存するか否かのダイアログボックスが出てきてしまい、それを保存した後再生という少々面倒くさい設定になっています。(「開く」もありません) これはどこを設定すれば戻るのでしょうか。 また、もう一つ似たような質問ですが、クリックするとQUICKTIMEで再生されてしまうPCもあります。これも同様にWMPで再生されるように変更したいのですが・・・・。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 ここのチェックがいつの間にか外れていました。 というか、グレーバックにチェックが入っているという 何か変なシチュエーションでした。これを入れなおすことで 解決しました!ありがとうございます。 QUICKTIMEのPCの方はまだ確認しておりません。