• ベストアンサー

Office Personl 2007?の漢字変換で…教えてください。

お恥ずかしい質問ですがお願いします。(高齢初心者です) NECのノートMEを使用していました。今までウィールスバスターを長年使っていましたが=2007は入らず+06のアップデートも年末までとの事で、止む無くVISTAノートPCを購入しました。(Office Personsnl 2007が入っています) ○昨日あれこれ走り見をしていますと、ひらがな入力で文章を打って行き、句読点・ピリオド等を入れると、其れまでの文脈に合った「漢字に変換する」との画面がありました。 ○その画面で設定が出来るようでしたが、後で良いだろうと確り見ないで先に進みました。もしかしたら(次からこの画面は表示しない)にチェックが付いていたのかも知れませんが、どこを探しても二度とこの画面が出せません。 あれは良かったのになあ~と残念に思っています。 ○この事をご存知の方・解決方法をご存知の方が居られましたら、お教え下さいます様節にお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ganko3
  • ベストアンサー率67% (118/174)
回答No.2

>「テキストサービスと入力言語」と云う小さな画面が出ます。 その画面の全般タブで インストールされているサービスのIMEを選択するとプロパティボタンが押せるようになります。

70dai0001
質問者

お礼

出来ました!出来ました~。出来たようです。チェックを入れる所が何箇所も有りましたが、此れとこれをと思う所にチェックを入れて、早速確かめてみました。思っていたのは早合点だったかも知れませんが、 ワードで横3行ほどの中に句読点が3箇所と最後にピリオドで、変換キーを押しますと=中の漢字は全てが適正な漢字に変換されていました。(これはMEからです) 此れで文書作りもうんと早くなり&入力中に漢字の所で何度も半角全角キーを押さなくて良いし、一発で数箇所の漢字が 誤変換もされずに済むと思います。 お忙しい中を重ねがさねのお手数をお掛けしまして誠に済みませんでした。此れも この教えて…Gooが有る事のお陰です。 感謝致して居ります。 有難うございました。 心から御礼申し上げます。

その他の回答 (3)

  • kawajisan
  • ベストアンサー率30% (53/171)
回答No.4

No.3です。 前回の回答の一部は無視してください。IMEの違いはありません。 プロパティーをだす参考: http://support.microsoft.com/kb/882728/ja なおツールボタンがなければ、右端した三角形をおし「ツール」をクリック。

70dai0001
質問者

お礼

貼って頂いたURL拝見しました。…長い…短い、この通りでした。お陰さまで助かりました。質問冒頭でも書きましたが、あれは初めて出した画面にチェックを入れる所が有りますが、この画面は出さないにチェック入りだったのでしょうね。 お教えのようにツールボックスを押しプロパティー変換と進みますと、最初には薄い灰色だった所のチェックが濃い色に変わっていました。 詳細設定の所も同じ様に成っています。次に送りがな遣いは「全部」にチェック入りでしたが、私は「本則」の方が変換時に良いかと、此れにチェックしました。 これでこの後色いろ練習して見ます。お二人のお陰で本当に助かりました。  これで今夜は安心してぐっすり眠れます。 ほんと感謝致して居ります。 有難うございました。 心から御礼申し上げます。

  • kawajisan
  • ベストアンサー率30% (53/171)
回答No.3

参考: 自動変換は長め?短め? http://hamay.blogspot.com/2007/03/blog-post_2717.html 「長め」にすると3行入力してから変換がはじまるそうです。 追記: 「プロパティー」はIMEツールバーのひとつのボタン(爆弾のいくつか右)。 「句読点などの文字が入力されたときに変換をおこなう」ように指定できるのは「Microsoft IME」です。 私の例では「爆弾」ボタンをおすと「Microsoft IME」と「Microsoft Office IME2007」がみえ選べます。

70dai0001
質問者

お礼

お忙しい中有難うございます。 ああそうでしたですね。長い文章で変換するか&短いのでので変換するかが有った様に覚えています。 先の方にご報告した所です。 URLはまだ見ていませんが、自動変換の言葉が有ると云う事は=全く早合点でもなかった様で、ホッとしています。 気に成っていましたが、先の方への補足の中に……IMEが抜けていました。 取り合えず先ずは御礼申します。(後のURLもこれか拝見します)

  • ganko3
  • ベストアンサー率67% (118/174)
回答No.1

IMEバー右下のオプション>設定>全般タブ でIME2007を選択>プロパティ>変換タブ>詳細設定ボタンを押せば出てきます。

70dai0001
質問者

補足

早速にお答え下さいまして有難うございます。 お教えの通り下向き三角の「オプション」を押しますと上に出た中の「設定」を押しますと、「テキストサービスと入力言語」と云う小さな画面が出ます。 その中にある「追加」だけは選択出来ますが、「プロパティー」など他の物は選択できません。 (なおIMEバー左端の導火線着き爆弾?様の入力方式の形が、変っていましてポイントしますと「Microsoft Office 2007」と出ます) ご面倒お掛けしますが何か分かりましたら、再度よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 名づけ…漢字の種類が少なく組み合わせに悩んでいます。

    32週の妊婦です。 長男5歳に続く第二子の出産を控えております。 赤ちゃんの性別は「女の子」 現在、名前を考えているのですが 多くの方からご意見いただければと思い投稿いたしました。 「せつ」という名前にしようと思っています。 ですが、「せ」も「つ」も漢字の種類が少なく その組み合わせの少なさに悩んでいます。 例えば 「せ」…世・瀬 「つ」…津・都 「せつ」…節 この程度しか浮かんできません。 漢字辞典でもアレコレと調べました。 もちろん上記だけの漢字だけではなくいろいろとありましたが 名前に適している漢字であり、 また 誰にでも読みやすい漢字、であることを条件にすると 上記のものくらいしか候補が残りません。 ひらがなで「せつ」は考えていません。 私達夫婦では知らない、気付かない「せつ」の漢字があれば…と思い ご相談させていただきました。 字画字数にこだわりはありません。 何かよい漢字の候補がありましたらアドバイスお願いいたします。

  • NHK : 変な漢字の使い方をしていませんか?

    昨日のNHKで、自衛艦の事故に関するニュースをしていたのですが、画面の字幕に 「操舵室」 というのを 「操だ室」 と表現していました。 字幕を見て、「エッ? 何これ? ああ、操舵室の事か ・・」 となったのですが、これって変ではないですか? 「操舵室」 が、どうして 「操だ室」 になるのですか? NHKは漢字の使い方にどんな基準を設けているのでしょうか? 他にも、最近、一部だけ平仮名にした表現が増えているように思います。 視聴者を馬鹿にしているというか、小学生レベルの漢字知識しかないと考えているように感じました。 「そんなに漢字を使いたくなければ、いっその事、全部、平仮名の字幕にすれば?」 と言いたくなりました。 なお、「NHKに苦情を言えば?」 というお答えはご遠慮下さい。

  • 文字入力中の漢字への変換

    非常に初歩的なので、過去に取り上げられた事もあるかと思いますが宜しくお願いします。エクセルでひらがなを漢字へ変換する際、例えば「とばす」⇒変換⇒「都バス」「戸バス」や「にし」⇒変換⇒「仁し」など、最初の1文字しか変換されない時、また2文字目以降は勝手にカタカナへ変換されている時がたまにあります。もちろん「単語登録」という手もありますが、基本的な設定もあるのではないかと思っております。どちらかご存知の方がいらっしゃいましたら、これを防ぐ良い方法、また設定を教えて頂けませんでしょうか。

  • ローマ字からのかな、漢字変換機能がはたらかない

    MSNのexploreの9を数日前にVISTA搭載のPCにインストールしました。それ以後ひらがなや漢字変換が出来ないことが9割くらいになります。辞書のバーには「あ」とでているので平かな変換のはずなのにローマ字入力からの変換がうまくできません。ごくまれに「あ」と出ているときにかな、漢字変換がはたらくこともあります。電気屋さんでたずねると 「9」のインストール時にじしょのなにかと不都合が生じたのだねと言われましたが。それでは解決策にはなりませんので困っています。同時にMSNのでたらめさにも頭にきています。速くなるといっていたがそれは大した速度のアップにはなっていません。不完全なソフトをベーター版でもないのに、使用させるでたらめ商法に憤りすら覚えます。単語登録の画面をたちあげたままにすると多くの場合は変換がうまくいくことをしりました。どうか根本的解決策をご存じの方、教えてください。

  • Microsoft Office 2007 Beta

    タイトルのソフトをインストールしました。 アクセルを開き、ひらがな入力で漢字に変換, Enter で確定すると自動的にアクセル画面が閉じてしまい、文字入力ができません。 メールソフトもEdMaxを使っていますが、こちらも同じ現象が起こります。 解決方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • する、しない等の漢字表示は?

    変な質問かも知れませんが 以前にネットのBBSで交流してた頃 書き込んだ文章の表現で質問された事が有ったんですが ネットで書かれてる文章を読んでも 平仮名表示で問題無いと判断出来る文字で 実は前後に平仮名が付いた場合等 読み難い字が有るのを知りました そこで、それらを漢字で書くと どんな漢字なのかを知りたいと言う事なんですが 例えば居る場所を教える場合等の 「ここにいます」の「います」 ドクターXの決まり文句 「失敗しないので」の「しない」 何かを要求された時に承諾の様に 「その様に致します」の「その」等 ただ「失敗しないので」の様に 「しない」の前が漢字なら大体大丈夫なんですが 以前に私は何も考えずに上記の様な文章を作った時 内容に対して、意味が分からないと質問された事が有ります その内容も、具体的な文章は忘れたんですが 例えば上記の「その様に」に関しては 文章の流れ次第では、前に平仮名が着いた場合 「…あその様に致します」 これだと分かり難く 「阿蘇の様に致します」 とも読める訳で、その他 「する」「しない」も 「…するかしないか」 と書くと 「…する菓子無いか」 みたいにも読めます、それで私は以降 「するか、しないか」 「…あ、その様に致します」 と点を打って書いて来ました しかし、変に点を打つと余計に分かり難い場合も有ります それで現在は、可能な限り漢字表示に変更しました 現在使用してるのは 「この」は「此の」、「その」は「其の」 「こういう」は「此ういう」、「そういう」は「其ういう」 「お願いします」は「御願いします」 その他「居ます」「有ります」「在ります」「為る」「成る」 但し、日本語や漢字の場合 例え正しい表示でも、普段から見慣れない場合 下手に漢字で書くと、読む方が見ても 逆に読み方が分からない場合が考えられます それで、実は私も自分でブログを作ってるんですが 自分のブログでは、例えば最初に表示した言葉を 以降も使用する場合… 例えば「此の様に」と表示した場合 最初は「此(こ)の様に」と振り仮名を付け 以降は「此の様に」と表示してます そこで聞きたいんですが「する」「しない」や どういう意味、又は、どの様にの「どう」又は「どの」等 漢字では、どう書くんでしょうか? 尚、他にも有ると思いますが もし一覧の様な感じで公開してるブログやHPを御存知なら 宜しく御願いします

  • Wordの漢字変換の設定について

     こんにちは。  Microsoft Wordを使う機会が多いのですが、1つ困っている事があります。  ひらがなを漢字に変換する際、「しつもん」を変換するはずが、「しつみん」と打ってSpaceキーを押してしまったとします。  この時、変換を取り消すためにBackSpaceに押すと、以前なら「しつみん」で1つの文字列であると見なした状態(「しつみん」全体に破線が引かれた状態)に戻っていたのですが、最近は、「しつ」と「みん」に文字列が別れた状態(片方は破線、もう片方は太線の状態)になってしまいます。  言葉で説明するのは難しいのですが…。  これを、以前の設定に戻すにはどうしたら良いでしょうか。  間違って入力した時の後処理に時間が掛かり、とても不便に思っています。  解決法をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。  宜しくお願いします。

  • 「変換キー」って、何に使うんですか?

    私は長年、漢字変換後、変換前のひらがなに戻したい時、「変換キー」を押していました。 これまで使っていたNECやDELLでは、それが出来たのですが、これって、僕だけの特殊な使い方なのでしょうか? というのも、最近ASUSUの「Eee PC 1025CE」というミニ・ノートを購入したのですが、「変換」キーを押しても無反応なのです。オンラインテクニカルサービスで問い合わせたのですが、その回答はいつも「Backspaceキーで誤植の内容を削除し、もう一度入力してください。お手数をお掛けして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。」というものなのです。 知りたいポイントが違うので、再度、聞き方を変えて質問したのですが、まったく同じ回答です。 それで、すっかり自信が無くなったのですが、それでは、この「変換キー」というのは、そもそも何のためにあるのでしょうか?

  • 「変換キーって、何に使うんですか?

    私は長年、漢字入力変換後に、変換前のひらがなに戻したい時には「変換キー」を押していました。 これまで使っていたNECやDELLのPCでは、それが出来たのですが、これは特殊な使い方なのでしょうか? というのも、最近ASUSUの「Eee PC 1025CE」というミニ・ノートを購入したのですが、「変換」キーを押しても無反応なのす。で、オンラインテクニカルサービスで問い合わせたのですが、その回答は「お問い合わせの件ですが、Backspaceキーで誤植の内容を削除し、もう一度入力してください。お手数をお掛けして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。」というものでした。再度、聞き方を変えても、同じ回答の一点張りで、何も教えてくれないのです。 それで、すっかり自信が無くなったのですが、それでは、この「変換キー」というのは、いったい何のためにあるものなのでしょうか?

  • 聖書の口語体を文語体に。

    聖書の以下の部分を文語体で知りたいのですが、どなたかご存知の方、お教えください。 (1) マルコ、第一章17節↓ イエスは、「私について来なさい。人間を取る漁師にしよう」と言われた。 (2) 「初めに神は天地を創造された。」で始まる創世記、第一章 1~5節まで、全文。 上記の部分を、文語体の聖書の内容そのままにどうぞ引用してください(漢字や句読点などもすべて同様にお願いします)。