※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アニメのように動かしたいのですが…)
アニメーションについての質問
このQ&Aのポイント
質問者はアニメーションの制作に取り組んでおり、キャラクターに動きをつけたいと思っています。
具体的な動作として瞬きや振り向くなどを挙げています。
動作に必要な絵の枚数やパラパラ漫画の要領について相談しています。
半月ほど前から、3分ほどのフラッシュを作っています。
使用楽曲のテキストを組み合わせ、思い通りの流れになるように…という所までは作りまして、あとは画像の準備だけです(一番大変そうですが…)。
今回、自作のイラストや写真素材を使うのですが、ただ表示したり左右斜めに動かしたりするのとは別に、2ヶ所ほどキャラクターに動きをつけたいのです。
瞬きするとか、振り向いて笑うとか…。
初めての事なのでどうしたらいいのか模索中なのですが、こういうアニメーションはパラパラ漫画の要領で良いのでしょうか?
一つの動作に、何枚も絵を用意するというような…。
皆さんは一つの動作に何枚くらい用意なさいますか?動きにもよるとは思うのですが、「こうしています」というのがありましたらお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
お礼
どうもありがとうございます。 教えて頂いたURLにアクセスしましたが、大変参考になりました。 簡単なものを試しに作ってみようと思います。