- ベストアンサー
Operaでサイトを見ようとすると、IEが自動起動し、そこに表示される。
Opera9.02を主に使っている者ですが、今日ネットを見ようと思いOperaを開いたら、 ※勝手にIE6が起動され、IE側に見ようと思ったサイトが表示されます。 そして、IE側には何も表示されません。 で、おかしいところが、IEに表示されるアドレスが、 「C:\Documents and Settings\bdrom1280\Application Data\Opera\Opera\profile\cache4\temporary_download\default.htm」 と表示され、表示されているサイトのリンクを押すと「ページを表示できません」と出ます。 (※のケースで表示された場合)(ちなみにIE単体でのどうさは、ふつうに動作) 標準ブラウザを変えてみたり、Operaをアンインストしてみたりと、いろいろやってみましたがダメでした。 今までもOpera9.02とIE6を使ってきたのに、今日になったらいきなりこうなってしまいました。 Operaでなければイヤなので、即急に最初方法をお願いします。。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
スゴイ!!すべて咲くjしてから、再インストしたら直りました!! ありがとうございました。 本当にありがとうございました!!