※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンションでの教室などの習い事について)
マンションでの教室などの習い事について
このQ&Aのポイント
マンションでの教室での習い事が続けられない問題が発生
新たに設置された門のセキュリティにより生徒の出入りが制限されている
生徒の大部分が携帯を持っていないため、連絡方法に問題がある
マンションの一室で生徒数40人ほどの習い事の教室をしていましたが、マンション側がセキュリティーの問題という事で玄関に鍵の付いた門を新たに設置してしまいました。その為住人のみに鍵が渡され、生徒は出入りできない状態になってしまいました。
管理人いわく、生徒と携帯で玄関の所で連絡を取り合い門まで開錠しに行かなくてはいけないということになりました。
(1)新たに設置された門にはインターホンが付いているわけでもなく携帯で連絡が取れたとしても8階の人だろが玄関まで行き門をあけなければいけない事。
(2)管理人は顔見知りでも門を開錠しない。
(3)高齢者多数の教室なので8割方の生徒が携帯を持っていない。
よって教室の存続に危機を感じています。こういった場合何か処置などはとれないでしょうか?
法的でなくても何かいい案があればご教授おねがいします。
よろしくおねがいします。
お礼
他人の回答の擁護はしなくてもいいですよ。 質問者の意図が不明であれば回答もしない方がいいですね。 やたらと#2と出てきていますが同じ人かな?