版画代ですが請求書の書き方が分かりません
税金関係がまったくわからないので教えてください。
私は趣味で版画をやっており、
今度、友人の紹介で雑貨屋に飾ってもらうことになりました。
商品としてではなく、ショップのインテリアとしてです。
納品の際に、請求書を持ってきて欲しいと言われたのですが、
請求書の書き方が分からないのです。
版画の金額は4万なのですが、
版画を展示用の台に載せたので、プラス2万(税抜き)かかってます。一緒に請求とのことですが、
源泉だとか消費税だとかはどのように計算すればいいのでしょうか?
考えたのは、
版画代 44444(源泉4444)
展示用台 21000(消費税込み)
トータル61000
合ってますでしょうか?
趣味としての版画なので源泉代は関係ないかとも思いますが、後々、ひかれてしまうかと思うと請求すべきかとも。
また、展示用の台にも源泉は必要でしょうか?
至急、対応しなければいけないのですが、困っています
お願いします。