※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画編集ソフトについて)
動画編集ソフトについて
このQ&Aのポイント
ノートパソコン購入時に入っていた動画編集ソフトと、最近購入したTV&ビデオキャプチャに付属しているソフトを比較して、どちらが使いやすいか知りたいです。
InterVideo Win DVD CreatorとTMPGEnc MPEG Editorを同じPCにインストールすると、不具合が起こる可能性がありますか?
初めて動画編集をするので、不必要な部分をカットするために簡単に使えるソフトを探しています。InterVideo Win DVD CreatorとTMPGEnc MPEG Editorのどちらがおすすめですか?
ノートパソコン購入時、既に
InterVideo Win DVD 5.0
InterVideo Win DVD Creator 2.0
が入っていました。
最近興味があって購入したTV&ビデオキャプチャに
TMPGEnc MPEG Editor
TMPGEnc DVD Author 1.6
のソフトが付属していました。
(*まだインストールしていません。)
今、Win DVD Creatorを使って、
テスト編集し始めているのですが、
説明書(ヘルプ)を読んでもはじめて見る用語が結構あって、試行錯誤しながらしていてます。
僕は録画したビデオ動画の不必要な部分CMとかを
カット(切り取り)したいがメインなので
できるだけ簡単にできるソフトの方を使いたいと思っています。
そこでお聞きしたいのですが、
InterVideo Win DVD Creatorと
TMPGEnc MPEG Editorでは
実際、どちらがいいのでしょうか?
あと、この分野は初めてなので追記でお聞きしたいのですが、
InterVideo Win DVD Creatorと
TMPGEnc MPEG Editorを同じPCにインストールして
使っても不具合がでるとかはないでしょうか?
おわかりの方よろしくお願いします。
お礼
お礼遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございました。