- ベストアンサー
リンク先を「新しいタブ」か「新しいウィンドウ」をコントロールしたい
こんにちは。FireFoxを使用しています。 リンク先をダブルクリックすると「新しいタブ」で開く時と「新しいウィンドウ」で開いてしまう時があります。 これって押してみるまでどちらで開くかって分らないものなのでしょうか? ショートカットメニュー(右クリック)で「新しいタブ」か「新しいウィンドウ」で開くか撰択出来るのは知っているのですが… またキーボードのショートカットメニューで リンク先を強制的に「新しいタブ」か「新しいウィンドウ」で開くかを撰択出来ないでしょうか? どなたか御存じの方がいらっしゃったら教えてください。宣しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)

noname#19923
回答No.2
お礼
ご返信ありがとうございます。 私は拡張機能を特に何も使用していないのですが、 教えて頂いた方法で解決しました! ありがとうございました。