- ベストアンサー
Excelファイルの特定のシートを開くには?
過去ログにもありましたが、あまり理解できなかったので質問いたします。 WEBぺージ上に「Sheet1」、「Sheet2」と記載し、リンク先はそれぞれのシートを開くようにしたいのです。 使用環境: エクセルファイルは頻繁に更新されますが、WEBに載せる目的は閲覧のみです。 社内サーバーに置いています。 よろしくお願いいたします。
過去ログにもありましたが、あまり理解できなかったので質問いたします。 WEBぺージ上に「Sheet1」、「Sheet2」と記載し、リンク先はそれぞれのシートを開くようにしたいのです。 使用環境: エクセルファイルは頻繁に更新されますが、WEBに載せる目的は閲覧のみです。 社内サーバーに置いています。 よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます!! <a href="xxxx.xls#Sheet1!A1">を 試してみたところ、エクセルは開きますがシートの指定はできず、前回保存した時に選択していたシートのセルを指してしまっています。 よろしくお願いいたします。
補足
回答ありがとうございます! 「Webページとして保存」という機能を試してみました。各シートが重なるようなページができることはわかりました。しかし、元のエクセルファイルを更新しても変更内容はwebページには反映されませんよね?? 【エクセルで「セル」からのリンクで、各ページが開くようにようにして、念のため保存しておいてから】というのは、例えばsheet1からハイパーリンクでsheet2やsheet3を参照さておくという意味ですか? 理解力が乏しくて申し訳ございません。よろしくお願いいたします。