Aviutlのプラグイン出力につきまして
ご存じの方はおられないかと思いますが、ご存じの方、非常にお久しぶりでございます。
今回、Aviutlで後輩への指導用の動画を作っていました。
これまでも何度もAviutlで動画を作成しており、設定は基本的に使いまわしとなっています。
サイズ指定はフルHD、x264出力Exは自動マルチパス、ファイル上限200MB、目標映像ビットレート-1(自動)、プロファイルmain、H.264 Level自動、音声エンコーダはqaac、ABR 192kbps、その他は設定をいじっていません。
指導用の動画が完成し、上記の設定でmp4出力すると、最後の数フレームが毎回途切れます。
動画の長さは03:15.09(5818フレーム)で、出力範囲の指定は1フレーム~5818フレームです。
この設定で出力すると、5804フレームで必ず動画が終了してしまいます。
試しに後ろに30フレーム追加し、5848フレームとしてみても、やはり5804フレームで動画が終了してしまいます。
なお、avi出力を行うと、問題なく最後まできちんと出力されています。
出力したaviをAviutlの本体に読み込み、そのままx264出力を行っても、やはり5804フレームで終了するのを繰り返しています。
お心当たりのある方、なにとぞご教示いただければと思います。