ベストアンサー エクセルで数字を順番に入力するには 2005/10/15 07:21 エクセルのB2に1とあります。 そこから順番に下の方向に12まで入力したいのですが、まとめてする方法はありますか? 宜しくお願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hirokazu5 ベストアンサー率16% (308/1836) 2005/10/15 07:26 回答No.1 1の直下のセルに2と入力してください。 つぎに、1から2までドラッグしたまま、2の入っているセルの右下にポインターをあわせてください。 そこに小さく「2」と出てくるのを確認したら、 あとは一気にドラッグしたまま下の方へポインターを動かしてください。 そこに小さく出ている数字が「12」まで増えたら、そこでマウスのボタンを離します。 このやりかたで、12といわず120でも1200まででもまとめて入力できます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) wakasi ベストアンサー率41% (49/117) 2005/10/15 07:30 回答No.5 B2に1、B3に2と数字を入力し、 B2、B3のセルをまとめて選択します。 するとB3のセルの右下に小さい四角のマークみたい のがあるので、そこをマウスでドラッグしたまま 下に引っ張ってみてください。 質問者 お礼 2005/10/15 07:47 みなさん超速い回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2005/10/15 07:29 回答No.4 先頭となるセルに「1」と入力します。次のセルに「2」を入力します。そのセルをクリックし、アクティブな状態にしてマウスのポインタを、セルの右下スミに合わせます。黒い十字のマークが出たら、マウスの左ボタンを押したまま、下方向にドラッグします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 odessa7 ベストアンサー率52% (101/192) 2005/10/15 07:28 回答No.3 オートフィルではだめですか? セルの右下はじっこにカーソルを合わせて、ズズズッと下まで引っ張ります。 http://www.nct9.ne.jp/poporu/11.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goowon ベストアンサー率39% (131/328) 2005/10/15 07:28 回答No.2 1)A1に1を入力 カーソルをA1の右角で+のマークがでたら Ctrlを押しながらコピー範囲までドラッグする。 2)A1に1を入力 A2に=A1+1の式を入力 A2をコピーして入力したい範囲に貼り付ける 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A エクセルで隣接しないセルに順番入力するには エクセル超初心者です。 隣接しないセルに、順番に(A1→B3→E6)入力したいのですが、 入力後エンターキーを押すと、次に入力したいセルまで行くようにするには、どうすればいいですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。 エクセルで自動で1.2.3.......50と数字を入力させたい エクセルで数字を打つのに下方向に1.2.3.4.5.....50と自動で打たせたいのですが、何か自動でうたす方法はないでしょうか?? エクセルで自動で1.2.3.......50と数字を入力させたい エクセルで数字を打つのに下方向に1.2.3.4.5.....50と自動で打たせたいのですが、何か自動する方法はないでしょうか?? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Excelで数字を順番に入力したい 自宅でExcel2007、会社で同2003を使っています。 2003でセルに縦に数字を順番に入れる際、一番上に「1」と入れ、そのセルの右下をドラッグすると「2」「3」と自動的に入れることができました。 ところが2007で同じことをすると、ずらっと「1」のみが入ってしまいます。 2003のように、順番に入れる方法があれば教えてください。 EXCELで横方向に入力するには すみません エクセルで横方向に特定回数入力した後、下の行に移動させるための方法を探しています。 例えば、A1、A2、A3、・・・・・と横に10個データを入れたら、次はB1に戻り、その後、B1、B2、B3・・・と入力したいのです。 おそらくマクロで出来ると思うのですが、マクロの知識が全くなく、悩んでいます。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 ※外部に取り付けた機器から直接データを取り込み、エクセルで計算処理しようと考えています。 よろしくお願いします。 Excel入力 はじめまして Excelで、A1に1、A2に2とA50まで順番に入力したいので、 入力の方法を教えてください。 よろしくお願いします。 エクセルで、縦の列に順番に1から1000までの数字を並べたいのですが、 エクセルで、縦の列に順番に1から1000までの数字を並べたいのですが、いちいち手入力しな ければならないのでしょうか?初心者ですみませんおしえてください。 エクセルでまるで囲った数字を入力するには・・ エクセルで囲み文字のまる1からまる20までは入力できるのですが、そのつづき・・まる21、まる22と入力したいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? また、自分で記号を作ったりすることは可能ですか? 可能であれば作成方法も教えてください。 よろしくお願いします。 文字を入力すると違うシートに順番に表記する方法 ①シート1のセルC5に文字を手動で毎回入力すると、シート2のセルB5から下の列に順番に文字を自動で転送するVBAなどはどの様にすれば宜しいでしょうか? ②シート1のセルC6に文字を手動で毎回入力すると、シート2のセルC5から下の列に順番に文字を自動で転送するVBAはどの様にすれば宜しいでしょうか? ③同じ様な法則でシート1のセルC7に文字を手動で毎回入力すると、シート2のセルD5から下の列に順番に文字を自動で転送、シート1のセルC8に文字を手動で毎回入力すると、シート2のセルD5から下の列に順番に文字を自動で転送とする場合はどの様にすれば宜しいでしょうか? ④シート1のセルC5、C6、C7、C8に文字を手動で入力すると同じシート1の左隣のセルB5、B6、B7、B8に入力した回数を自動で表記する方法はありますか? エクセルで数字入力をすると特定セルへ移動入力されてしまう。 エクセル2002、ウィンドウズXPを使用しています。 エクセルで数字入力を行うと、同列の25000番目のセルへ数字が移動入力されてしまいます。 (例えばA1へ入力しようとするとA25000へ移動入力、A3→A25000、B1→B25000、B4→B25000へ移動入力されてしまいます。) 数字以外は、通常通り入力セルに表示されます。 コンピュータの再起動を行っても同じ現象が起きてしまいます。 この症状を回避する方法がありましたら、どうか教えてください。よろしくおねが エクセルで同じ数字を3個ずつ入力したいです エクセルで下記のように、同じ数字をある個数ずつ(例えば3個ずつ)入力したいのですが、 何か早くできる方法がありましたら、どなたかお教えいただけないでしょうか? ちなみに、数字は1,2,3・・・と、1ずつ増えていきます。 1 1 1 2 2 2 3 3 3 ・ ・ ・ エクセルの数字入力 エクセル 2016を使用しています。数字で32.2を入力すると32.2とセルに表示しますが、32.0と入力すると32としかセルに表示しません。表示形式で設定してもダメです。他の方法は忘れたのです。教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセルで縦に順に数字入力をしたい エクセルで縦に順に数字入力をしたいです。 途中まで、上から順番に、セルの右下を引っ張ることで カウントしていたのに、途中から「同じセルをコピー」になってしまいました。 作業上、とても困るので、順にカウントされるように直す方法を教えてください。 ちなみに今は2439行目です。 エクセルで2回入力させ、違う数字が入ればエラー エクセルで電話番号やメールアドレスを入力させようとしています。 入力間違いを防ぐため、A列とB列に2回入力させ、2つの値が異なる場合はエラーにする方法を教えてください。 エクセルで入力後のカーソル移動 エクセル2007でセルに入力後のカーソルを希望の方向に移動させるのにはExcelのオプションの詳細設定で上、下、右、左を選ぶしかないのでしょうか。Tabで右、Shift Tabで左は知っているのですが、表の形式によりデータを入力した後エンターキーを押したときに右又は下に移動するように切り替える簡単な方法があったら教えて下さい。 エクセル2010の数字入力について 電話番号入力についての質問です。 例) 01234567788 03467892233 05645672112 07865439764 ・・・ 上のように電話番号を次々と入力していくとします。 そこで、例えば、一番上の「01234567788」がまたでてきて入力する時に、下4桁の7788と入力すると、すでに入力した同じ数字が表示される、というようにしたいのですができる方法ありますでしょうか。 例えばオートコンプリート機能のように、入力した文字列を選択するといったようにできればよいのですが、数字列には使えないとの事なので、何か良い方法がありましたら、ぜひアドバイスの方よろしくお願い致しますm(_ _)m エクセルの数字入力にアンダーラインがつく エクセル2003を使用しています。今回得点表の数字を追加入力すると、数字の下にアンダライン(アンダーバー)が自動でつくようになり、入力数字の計算(合計など)ができません。前に入力したところは、数字のみです。アンダーラインがつくようになった原因がわかりません。セルの表示方法(標準、または数字にしています)、ツールの中のオプションなどの、表示方法に関する項目をチェックしたつもりですが、よくなりません。数字のみの表示で合計などの計算できる対象になるように、本来の状態にする方法を教えてください。 エクセルの入力 こんにちは。 エクセルでA1からA100まで数字を1,2,3と順番に 入力したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。 エクセルの数字入力で困ってます エクセルで数字を入力すると、1 と入力すると0.01 と入力されてしまいます。どこを修正したら。 良いのでしょうか。教えてください 1.と入力すると1と入力されますが。 紙データからの入力の方法(エクセルにて) いつもお世話になっていますm(__)m 紙に印刷されたエクセルの表にある数値データを、 またエクセルに入力しているのですが。。。 日付ごとに、品物の品名と、その個数が記入されています。 その品物の品名は、紙ごと(=日付ごと)に並んでいる 順番がばらばらなのです。 1枚目 A 1 B 0 C 7 2枚目 C 2 A 0 B 1 という具合です。 データの種類は、毎日並んでいる順番が違うだけで、 すべて同じです。 これを、正確で簡単に入力するには、どのような方法で 行うのが良いのでしょうか? 説明が足りないところ、わかりにくいところは補足します。 ご教授よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさん超速い回答ありがとうございました。