- 締切済み
ビデオカメラの映像を編集→DVDに書き込み
タイトルどおりの作業をしております。全くの初心者です。 使用しているPCはFMV・BIBLO-NB50Gです。XPです。 最初から入っていたMotionDVstudioというソフトを使用して編集を開始しましたが使いにくいのでWindowsムービーメーカーを使って編集しました。編集はなんとかできました。 ムービーメーカーの「コンピューターにムービー保存」というところを押すとMediaPlayerにムービーが保存されました。 ところがMediaPlayerはDVDに書き込みが出来ないみたいなのでPCに最初から入っていたDrag'n Drop CD+DVD というソフトを使いました。 書き込めましたが最新版ではないようでDVDプレイヤーでは再生できませんでした。アップデートはお金がかかるようです。 なのでこちらの質問集を参考にフリーのソフトをダウンロードしました。DiscMaster2というソフトです。 こちらも書き込みは出来てもDVDプレイヤーで再生すると「規格外」などのメッセージがでます。 どちらのソフトで書き込んでもPCでは再生できますが家のテレビにつないで再生するDVDプレイヤーやPS2では再生できないのです。どうしたらよいのでしょうか。ご指導よろしくお願いします。 ちなみに書き込もうとしたDVDには Sony DVD-R for DATA とかいてあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答

noname#32126
回答No.4
- thanks39
- ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.3
- SPTlayzner
- ベストアンサー率71% (196/273)
回答No.2
- SPTlayzner
- ベストアンサー率71% (196/273)
回答No.1
補足
なるほど。くわしいご解説どうもありがとうございます。 しかし,もう編集は大部分終わってしまっているので引き続きWINDOWSムービーメーカーでやりたいと考えています。 なんとかしてムービーメーカーで作ったファイルをDVDfunSTUDIOで書き込めるというMPEG2という形式にすることは出来ないのですか?それかWMVという形式を書き込めるソフトはないのでしょうか? ご迷惑をおかけしてすいません。よろしくおねがいします。