• 締切済み

i tuneに・・・

i tuneにカセットテープに入っている内容を落とす方法はあるのでしょうか? ご存知の方がいればお教えください。

みんなの回答

  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.1

iTunesには録音機能はなかったと思います。 カセットテープの音楽をiTunesに入れるには、Windowsならばサウンドレコーダー、MacならばGarageBandなどで、一度デジタルデータとしてPCに取り込んでから、iTunesへ読み込まなければならないです。

dabadabada111
質問者

お礼

直接は無理なんですね。。 テープからパソコンに落とせる方法が分かってためになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i tunesを

    i tunesを間違って消去してしまい新しいi tunesをダウンロードしたのですがすると、 今までの曲は失われますが同期しますか? となりました。 今までの曲を失わずにすむ方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて戴ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • i Tunes についてです。

    なぜかわかりませんが、姉が何かのミスだかでパソコン内の私のi Tunes のデータをすべて消してしまいました。 新しくCDをかったので、それをi pot touch に入れようと思い、CDをi Tunesにとりこんだときに気付きました。 i Tunes に保存されているデータは、そのとりこんだ分しかなく、この状態のまま i pot touch を同期してしまうと、 i pot touch のデータが全て消え、とりこんだCDのデータのみになってしまいます。 すごく困ります。 i pot touch のデータをi Tunes に同期する方法、またはデータを復活することのできる方法はありませんか?

  • i Tunes

    i Tunesに、インターネットから好きな音楽を入れたいんですが。。。 どうやればできますか?? http://www.vid-dl.net/で、ダウンロードできると思うんですが ダウンロードできても、i Tunesに入れることができません>< 入れる方法があったら教えてください。 お願いします

  • i-Tunesについて教えてください。

    先日i-Tunesを開いた際に「アップグレードしますか?」という問いに思わず「はい」を選んでアップグレードしてしまい、それ以来楽曲の試聴や、購入が通常通りできなくなってしまいました。。 なのでi-Tunesをアップグレードする前の状態(ダウングレード?というのでしょうか)に戻したいのですが、やり方がわかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • i-tuneを使えなくなってしまいました。

    当方、ウインドウズXPホームエディションにて、i-tuneを使って 音楽再生を楽しんでいる者です。 先日、i-tuneを立ち上げると、(バージョンアップしますか?)みたいな表示が出てきたので そのまま、アップデートしました。 そうすると、i-tuneを立ち上げても(障害が発生しました)みたいな表示が出てきて i-tuneを使えなくなってしまいました。 私は、(そうか、新しいi-tuneを使用するには、ウインドウズXPもアップデートしなくては ダメなのかな?)と考えまして、 ウインドウズXPサービスパック2に、アップデートしました。 そうすると、i-tuneが使えるようになりました。 ジャケットのアートワークなどもi-phoneみたいに表示されるようになり、 喜んでいた矢先、、、また使えなくなってしまいました。 i-tuneを立ち上げても(問題が発生しました)みたいな表示が出てきて 再生出来ないのです。 どうもオーディオドライバーに関係あるみたいで (AudioHQ)というのが、機能していないみたいなのです。 CD-ROMからドライバーを再インストールしても 状況は全然、変わりません。 ウインドウズごと、再セットアップするしか、方法は無いんでしょうか? 同じような症状になった方、いらっしゃいましたら 教えていただけますか? 当方、パソコンはそんなに詳しくありませんが 宜しくお願いいたします。

  • i Tunesをアップデートしたら突然i Tunesが使えなくなり困っています。

    i Tunesを使用して約1年半になります。いつものようにi Tunesを最新版へアップデートして、i Tunesを起動させようとすると“i Tunes cannot run because some of its required files are missing.Please reinstall i Tunes.”と表示されて使用出来なくなりました。アップルストアへ行って、アンインストールとインストールをしてもらいましたがやはり同じ表示が出ます。「インストール完了しました」と表示されるのですが…。すみませんがどなたか解決方法を教えてください。お願いします。

  • i tunesについて

    よろしくお願いいたします。i tunesについてですが、CDをi tunesに取り込み数日経つとi tunesから音楽がすべて消えてしまいます。それを入れては消えてを何度も繰り返している状態です。 色々と調べてみたのですが、全くわかりません。 どうか、詳しい方や同じ経験をされた方いましたら教えてください。お願いします。 ちなみにパソコンはVAIO、IPODはNANOを使っています。よろしくお願いします。

  • 自分のi.tuneから友人のi.tuneに転送したいのですが。。。

     初心者です。i.bookを使いはじめてまだ1か月ちょっとなんですけど、自分のi.tune4に入ってる曲を友人のMacのi.tune4にインターネット?(因に自宅の回線はADSLです)でメールに添付して送る事が出来ると聞いたのですが、実際に出来るのでしょうか?  ご存じの方がいたら教えて下さい。他に何か転送出来る方法があったら教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • i Tunesについて

    i Tunesを開こうとすると、[i Tunes Library.itl]は新しいバージョンのi Tunes で作成されているため、読み込めませんという表示が出ました。どうすればi Tunesを開けますか?

  • iチューンについて

    パソコンのMP3で以前焼いたCDを友人からもらったのですが、iポッドに入れたくて、iチューンに入れようと試みましたが、メディアプレイアーが開いて、iチューンにCDが入りません、なにか良い方法があれば教えて下さい。パソコン初心者なので、専門用語がわからないので、お手柔らかに。

廃インク吸収パッド満杯
このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッドが満杯になった場合、どのように対処すれば良いかご相談ください。
  • 廃インク吸収パッドが満杯になり、エラーメッセージが表示される場合、解決方法について教えてください。
  • ブラザー製品のJustiopro MFC-J6990CDWで廃インク吸収パッド満杯のエラーが発生しました。対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう