※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:i pod シャッフルに曲を入れたい・・・)
i pod シャッフルに曲を入れる方法と再生方法について
このQ&Aのポイント
i podシャッフルに音楽を入れる方法としては、USBポートにmp3ファイルを置く方法がありますが、再生はできません。
i podシャッフルの音楽を聴くには、説明書やインストールしたi tunesを通じて再生する必要があります。
i tunesはi podシャッフルの管理ソフトで、mp3ファイルの追加や再生、プレイリストの作成などができます。
こんにちは。
私の家族から,知人がi podシャッフルをもっていて,それに曲を入れたいが
パソコンが古いためできないのでやってくれないか?
と頼まれました。
それで,今手元にあるのがi podシャッフルの本体だけです。。。
私はi podというものは,mp3プレーヤなので,USBポートに差し込んで
そこに音楽のmp3ファイルを置けばいいのかな~くらいに思っていました。
それでやってみて,ファイルを置くことはできるのですが,
自分のヘッドフォンを差し込んで再生?やってみてもできません。
そこで質問したいのですが
◆i podシャッフルに音楽を入れるのはどういう方法がありますか?
(自分のもっているmp3ファイルを入れることはできますか?)
◆i podシャッフルの中の音楽を聴くのにはどのように操作すれば良いのでしょうか?
(後ろの電池マークのボタンを押してから全面の再生マークを押せばOK?)
説明書も何にも手元になく,少し調べてみるとi tunesというもの(コレはソフト?)をインストールする必要があるという感じなのですが
それがどういう役割をもっているのかも分かりません。
本当に全く分からない状況なのですが,お持ちの方,どうか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お礼
こんばんは,ご回答ありがとうございます!!! ご回答をいただくまでに,他の回答を参照したりして,iTunesをDLし, 曲を転送することができました。 しかし再生方法が分からず・・・(T_T) だったのですが,なんとまぁ,後ろのOFF,リピート,シャッフルのスイッチを OFFのままにしていては聴けないんですね(笑) たまたま兄(この人に頼まれたんですが)がスイッチをいじったらできました。 無事に音楽を聴くことができました,ありがとうございました。