- ベストアンサー
音楽をPCに取り込んだ場合、壊れたら?
パソコンに音楽を取り込んで、もしそのPCが壊れてしまったらどうするんでしょうか? 全部取り込み直しですか? 取り込んだ音楽を全てHDDタイプのポータブルmp3プレーヤーにも転送しておこうと考えましたが、少し調べた所、HDDには寿命があるそうですね? 予算も限られているので、二つのパターンを考えてみました。 1.内臓HDDに音楽ファイルを取り込み、HDDタイプのポータブルmp3プレーヤーで聞く。 2.外付けHDDに音楽ファイルを取り込み、フラッシュメモリのmp3プレーヤーで聞く。 HDDにこだわる理由ですが、容量が大きいからです。 ゆくゆくは手持ちのCD、MD、カセット全て(20年以上のコレクションなのでかなりあります。)をHDDに入れたいと思っています。 すいません。なんだか色々考えてしまってどうしたらいいかわかりません。 どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- tongnarisan
- ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.11
- tongnarisan
- ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.10
- tongnarisan
- ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.9
- tongnarisan
- ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.8
![noname#194317](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#194317
回答No.7
![noname#30044](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#30044
回答No.6
- Keiko816
- ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.5
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.3
- sego
- ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.2
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1
お礼
DVDでもいいんですね。 なんか、DVDに何枚にも分けておいた方がリスクも少ないし、それに安くていいような気がしてきました。 DVDに保存したmp3等はのデータは、他のPCにコピーできるんですよね…? すいませんあまりにも初心者で。ホントすいません。 ありがとうございます。