- ベストアンサー
エクセルのセル内の文字を中央揃えにするには?
エクセルのひとつのセルの中に文字サイズが違う文字を入力し、縦方向、横方向、中央揃えにした場合、大きい文字はセルの中央にきますが、小さい文字は大きい文字の横方向下揃えになって、セルの真ん中にはこないのです。 説明がへたくそで申し訳ございません。縦横方向中央揃えができるならば教えていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
エクセルのひとつのセルの中に文字サイズが違う文字を入力し、縦方向、横方向、中央揃えにした場合、大きい文字はセルの中央にきますが、小さい文字は大きい文字の横方向下揃えになって、セルの真ん中にはこないのです。 説明がへたくそで申し訳ございません。縦横方向中央揃えができるならば教えていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます!なるほど、そうですよね、私がしようとしていることができてしまったら、下線などの位置もずれるってことになりますね。いろいろやってみて悩んでいたので、できないってことが分かって助かりました!テキストボックスなどでやってみます。本当、ありがとうございました。感謝!!