• ベストアンサー

任意保険について教えて下さい

任意保険について質問です。 例えば、家族で車を1台所有していて、車の所有者・保険の名義人が共に父だった場合・・・。 (保障内容は対人・対物・車両・人身傷害・搭乗者) 特に年齢制限や運転者制限がついていなければ、母や私など家族が運転して、事故が起こってしまっても保障の対象となりますか? もし保障対象となるのなら、家族限定特約というのもあるようですが、家族限定特約を付加するメリットって何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13482
noname#13482
回答No.2

運転者に特に限定のない場合は、契約者が認めた人であれば、誰が運転していても保険の対象になります。 大きく分けて運転者を限定する方法として、年令による条件をつけるか、家族など範囲で条件をつける方法とがあります。 年令による条件は「全年齢担保」「21歳以上のみ担保」「26歳以上のみ担保」「30歳以上のみ担保」という4つの区分が一般的です。 範囲による限定の場合、一般的には「家族限定」と「本人・配偶者限定」があります。 自動車の使用スタイルに合わせて条件をつけることによって、保険料を安くすることができます。 また貨物車など条件の設定できないものもあります。 なおこれらの条件は事故時の運転者があてはまるかどうかで保険が使えるかどうかを判断します。なのでたまたま条件にあわない人が運転して事故を起こせば対象にはならないことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • t3kanryo
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.4

前出の回答者さんが書いておられるとおりですが、 運転者限定を付けていて、質問者の知り合いが運転したときに何かあったときは、その知り合いの方の任意保険が使えるケースが多いですよ。 今の任意保険には他車運転特約が自動付帯されている場合が多いからです。 したがって、運転者を限定して保険料を安くして、知り合いが運転しなければいけなくなった場合はその方が任意保険に加入していればOKってことになります。 年齢制限も同じことです。 ただし、まれに他車運転特約が付帯されていない商品に加入されている方もいますので、そこら辺は自己責任で…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

メリットに関しては#1さん、#2さんの仰るように保険料が安くなることです。 が、自分は家族限定をつけていません。 (…家族で運転する人いなくて自分しか運転できないんですけどね。(笑)) 理由は保険の営業さんに 「家族限定つけてもそんなに安くならないですよ。(たしか年で何千円安くなるって感じだったと。)それに、急に気分が悪くなったりして、友達に交代してもらったり、旅行でドライバーの交代とかできなくなりますよ。そういうこと考えたら付けなくてもいいのでは?」 と言われたからです。 すこしでも保険料を多く払わせようというセールストーク?かもしれませんが、家族以外を乗せるときの方が多いので、自分でも納得できたので付けませんでした。 「安くなる金額」 と 「家族以外運転できなくなる。(事故ったら無保険)」 をよく考えることをオススメします。 あっ、「つけない方がいいです。」ってことじゃないですから。(^^;A

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10587
noname#10587
回答No.1

配偶者や家族が運転していても補償の対象ですね。 家族限定は家族が運転してる場合に限定して保障する変わりに保険料を安くするものです。 家族や車両の使用の状況に応じて年齢制限や家族制限をすると、保険料を出来る限りやすく済ませることが出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 任意保険

    こんにちは。任意保険に申し込もうと思います(アクサ)。保障内容を夏季のようにしようと思うのですがどうでしょうか?はじめてで良くわかりません。安いほうがありがたいです。 運転者年齢条件 全年齢担保 運転者家族限定 なし ご契約タイプ エコノミー 車両保険の種類 なし 対人賠償保険 無制限 対物賠償保険 無制限 自損事故保険 1500万円 無保険車傷害保険 2 億円 搭乗者傷害保険 医療保険金 300万円 部位症状別払 人身傷害補償担保特約 なし 弁護士費用特約 なし

  • 自動車保険

    自動車保険(ネット)選定につきまして 以下の4つでしたら、どこを選びますか? 運転者:自分、妻 年間走行距離:5000kmくらい 使用目的:普段買い物、レジャーなど 等級:20 (1)26.290円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:1,000円 保険金額:160万円 種類:車対車プラス限定A 特約:家族内記名運転者限定特約、家族外運転者特約、車対車免ゼロ特約、証券省略割引 (2)27.970円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:無し 保険金額:160万円 種類:車対車プラス限定A 特約:ゴールド免許割引、運転者限定特約、証券不要割引、ネット特約 (3)25.770円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:1.000円 保険金額:165万円 種類:車対車プラス限定A 特約:ゴールド免許割引、車対車免ゼロ特約 (4)27.720円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:無し 保険金額:165万円 種類:車対車プラス限定A 特約:エコカー割引 宜しくお願い致します。

  • 任意保険の内容

    対人・対物 無制限 人身傷害補償特約 なし 搭乗者傷害保険  300万 無保険車傷害特約 2億円 自損事故傷害特約 あり の三井ダイレクトに入ろうか考えています 現在21歳でバイクはアメリカン400ccで 使用目的はツーリングや街へ買い物くらいです 保障内容はこんなもので十分でしょうか? 車は持っていないです

  • 任意保険はこんなにするものなんでしょうか?教えてください。

    21歳の学生です。 自分名義で中古車を購入予定なんですが、任意保険を中古車屋さんで見積もってもらったところ年間25万円程かかるといわれました。 自分では多くて10万円後半くらいだろうと予想していたので驚いてしまいました。 インターネットなどで他社の見積もりを取ってみようと思うのですが、保険料を安くするにはどの条件を削ったらいいでしょうか? 家族は誰も車を持っていないので相談できません。どうか教えてください。 こんな内容です。 車種     ラクティス 運転者    21歳以上保障 本人限定 通勤・通学用 対人保障   無制限 対物保障   無制限 人身傷害   3000万円 搭乗者傷害  なし 無保険車傷害 2億円 車両保険   一般 免責付き

  • バイクの任意保険について

    バイクの任意保険の選択に迷ってます。 下記の4つのプランがあるとするとどれに加入しますか? 値段が高ければ保険内容が良いのは分かってますが、21歳以上補償で学生という点で見て頂ければと思います。 (1)対人賠償責任保険 無制限  対人臨時費用保険 有  対物賠償責任保険 無制限  自損障害特約、無保険車障害特約   (2)対人賠償責任保険 無制限  対人臨時費用保険 有  対物賠償責任保険 無制限  搭乗者傷害保険 500万円  自損障害特約、無保険車障害特約  (3)対人賠償責任保険 無制限  対人臨時費用保険 有  対物賠償責任保険 無制限  人身傷害保険 3000万円  無保険車障害特約 (4)対人賠償責任保険 無制限  対人臨時費用保険 有  対物賠償責任保険 無制限  対物差額修理費用補償特約 有  人身傷害保険 3000万円  弁護士費用等補償特約、無保険車障害特約 1回分の保険料になります。 (1)3800円 (2)5810円 (3)8750円 (4)8870円 どのプランが良いか?また、なぜそのプランを選んだのか? など教えていただければと思います。 ちなみに私としては、(2)のプランを予定してます。 やはり、搭乗者傷害保険は欲しいとこです。 バイク屋さんが言うには、搭乗者傷害保険なら人身傷害保険に加入したほうが安心と言われどのプランにするべきか悩んでおります。 ちなみに、搭乗者傷害保険、人身傷害保険は自分が事故を起こした際に適用されるのですよね? 例えば、自分が信号待ちをして停止していた時、後ろから乗用車に追突されて場合。 この時は自分に責任はないので、相手の保険が適用されるのですよね? よく理解できてないのですが、ようするに自分が事故を起こさなければ(そんな事はないと思いますが…)搭乗者傷害保険、人身傷害保険はかけなくても良いという事で間違いはないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答お願い致します。

  • 原付の保険について

    はじめまして。 原付の保険について相談があります。 現在我が家には、普通車、軽自動車、250ccバイク、100ccバイクがあります。 車には、対人対物無制限、フルカバー車両保険、人身傷害3000万、搭乗者日額1万 250ccバイクには対人対物無制限、搭乗者日額5千、盗難保険 100ccバイクはファミリーバイク特約(対人対物無制限) に加入しております。 100ccバイクは通勤で使うのですが自分自身の保障が厚くありません。 そこで保障を厚くしたいのですが 私の考えとしては 1 ファミリーバイク特約の人身傷害付がある保険会社に車の保険を変更する。 →ただし車2台とも更新時期はまだまだ先 2 100ccバイクの任意保険に加入する。 →対人対物はファミリーバイク特約があるので人身傷害or搭乗者傷害にだけ加入したいがそんなことは可能なのか? 3 交通障害保険に加入する。 →自損事故の場合など、出し渋りされそう・・・っていうか自損事故も補償対象なのか? この中ならどれがいいでしょうか?他にもっといい方法があるなら教えてください。 ちなみに家族は夫婦二人暮らし、夫婦共二輪免許持ち 2ケツで出かけることもあり。→2人乗ってるときに転倒してケガをするかも・・・

  • 任意自動車保険

    任意の自動車保険について質問です。 運転者家族限定&年齢制限を付けているんですが、万が一車が盗まれて事故を起こされた場合”対人”や”対物”の保険はどうなるんでしょうか?車の所有者の責任ですか?

  • 家族限定割引と他車運転特約、搭乗者傷害と対人

    すみません。自分の知識が間違っていないかの確認させてください。1.私の家族限定割引をつけている車を友人(友人は自分の車に他車運転特約をつけている)が運転して対人・対物の事故を起こしたときは私の保険は使えないが友人の他車運転特約を使って保険金はおりる。2.私が運転し自損事故あるいは私の責任で私の車の助手席に乗っている友人に死亡・けがをさせたときは搭乗者傷害ではなく対人で保険がおりる。搭乗者傷害は家族のみの特約。これで間違いないでしょうか?今度、人に説明するのですが間違っていてはいけないので確認させてください。

  • 自動車保険の特約の違いについて

    自動車任意保険の特約なのですが 1:人身傷害補償とは、運転者本人の過失割合で自己過失の負担を保証して くれるものだとおもっておりますが、正しいのでしょうか? 2:搭乗者傷害特約と対人賠償の区別がいまだによくわかりません。 本人、家族などが同乗しているときに交通事故になったときには 自分の過失分で保障されない家族の治療費などを搭乗者傷害特約で 保障してくれるってことかな?とおもっていたのですが はたして?ほんとうにそうなのか、疑問が消えません。 仮に、同乗者が家族でなくて、友人や知人、またはありえないけど ヒッチハイクで拾った人などが同乗中に交通事故になって同乗者が 怪我や死亡したときなどが対人保障になるのでしょうか? それとも同乗しているのだから搭乗者傷害特約の保障の範囲に なるのでしょうか? 対人保障は、無制限(実質2億?)などが保険の契約時に選択できますが 搭乗者傷害特約って無制限などはいままでみたことないので、 家族の者が同乗しての事故のときの補償だったら無制限がなくても 不思議ではないですし、実際はどうなのでしょうか?

  • 任意保険について!

    こんばんは。 バイクの任意保険について聞きたいことがあり、書き込みました! 21歳で初のバイク(250cc)で、社名は控えますが保険の見積もりをしてもらったのですが、 ・21歳以上対象 ・対物対人無制限 ・人身傷害3000万円(人身契約者搭乗中のみ補償特約) で月々約8500円で年間にすると約102000円だったのですが、同じ内容なら●●の保険のほうが良い!や、どうせなら●●も念のためつけたほうが良い!というのがありましたらアドバイス等よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 質問者は現在、貴社の顔料プリンターを使用しており、染料プリンターに買い換えることを検討しています。貴社のスーパーファイン紙(マット)や写真用紙(絹目、クリスピア)は、染料プリンターでも問題なく使用できるのでしょうか。
  • 染料プリンターへの買い換えを検討している質問者は、貴社の顔料プリンターで使用していたスーパーファイン紙(マット)や写真用紙(絹目、クリスピア)を染料プリンターでも利用できるか疑問に思っています。
  • 現在、質問者は貴社の顔料プリンターを使用していますが、染料プリンターに買い換えた場合、これまで利用してきたスーパーファイン紙(マット)や写真用紙(絹目、クリスピア)は使用できるのか心配です。
回答を見る