ベストアンサー エクセルで 計算式のみを印刷するって可能でしょうか? 2005/03/17 17:52 表を作成し、各セルには計算式が入っていて、通常は計算式の”結果の数字”が表示されています。 この”結果の数字”ではなく、”計算式”を印刷する事は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shkwta ベストアンサー率52% (966/1825) 2005/03/17 18:01 回答No.1 ツール→オプション→表示→数式にチェック で表示・印刷できると思います。 質問者 お礼 2005/03/17 18:15 できました! ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) hana9199 ベストアンサー率0% (0/5) 2005/03/17 18:03 回答No.3 Ctrl + Shift + @ でも出来るそうです! 同じキーを押せば元に戻ります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hana9199 ベストアンサー率0% (0/5) 2005/03/17 18:01 回答No.2 ツール→オプションの表示タブのウィンドウオプションの「数式」をチェックしてみてください。 質問者 お礼 2005/03/17 18:17 楽々と切り替え表示できるようになりました! ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A excelの自動計算について Excelのセルに入力された数字を自動で変換 例えばA1セルに「8」と入力した場合、自動で×10で計算して値をA1に表示する事は可能でしょうか?A列にはある物の数をカウントした数字が入るのですが、「8」の時は×10、「3」の時には×5など、数字によって×の式を変更したいのです。別の列に数式を入れたり、別の表を作成してVLOOKUPで計算したりすれば、簡単にできると思うのですが、そのような作業は無しで、できないでしょうか?ご存知のかたおられましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。 エクセル表計算 <エクセル表計算の表示> 表計算表を作成後、セルC・D・E・に任意の数値を入力後セルF・G・に「四則演算」の計算結果をアウトプットしたいんです。 セルF・G・に数式を入力すると「#DIV/0!」が表示されます。 「#DIV/0!」が表示されていても計算結果は手計算で検算も間違いありません。が数値入力前に「#DIV/0!」の表示がどうも頂けません。「#DIV/0!」を表示しないで良い方法をどなたかご教授下さいます様宜しくお願いいたします。 エクセル自動計算の可逆計算について はじめまして 宜しくお願い致します。 エクセルの計算で2つのセルに可逆の式を入れて、 どちらに数字を入れても計算できる方法はありますでしょうか? 例えば 為替の計算で円表示とドル表示があります。 時として、見積もりが円で来たり、ドルで来たりします。また、詳細の項目においてドル、円が混在します。 この場合、どちらのセル(円を入力するセル、ドルを入力セル)に入れても自動的に一方の金額を表示することは可能でしょうか? また、IF文などを使い、 ・計算式のセルに数字を入れた場合、その数字を表示 ・数字を入れない場合、引用している数字から計算結果を表示 以上 のやり方をアドバイスしていただけると幸いです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセル 計算式 エクセルの関数についての質問です。 A1のセルにおいて、計算式を作成しました。その計算結果がマイナスの場合にA1のセルは0と表示させ、更に、B1セルではA1のセルの計算結果を計算式に入れているため、A1がマイナスであった場合は、B1での計算式中のA1の値を0として計算させたいのですが、どうやればよいのか教えて下さい。 IF関数ですか?色々やってみたのですが、うまく出来ません。 よろしくお願い致します。 エクセルでの計算結果の表示 エクセルで集計表を作成しました。K10のセルに=L9+J10 こんな感じです。 計算式を入れて正しく計算はできるのですが結果表示のセルに「0」が表示されているのを空白にしたいのですが!! よろしくアドバイスお願いします。 Excelで表計算結果のみ表示するには? Excelで表計算結果のみ表示するにはどうすればよいのでしょうか? 例えば、セルA2に「=A1+1」という表計算結果を表示させたいとします。もしもセルA1が「3」という値の時は、セルA2には「4」と表示されます。ここで、セルA2の表計算結果だけを残して、セルA1の表示を削除したいのですが、「=#REF!+1」みたいにエラーになってしまいます・・・このようなとき、表計算結果のみを表示させることはできないのでしょうか?表計算結果を見ながら自分で計算結果を入力していく方法しかないのでしょうか? データーが大量にあるため、提出レポートには計算結果だけを載せる必要があるのです。もし良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします! エクセルでの再計算がされないんです 売上集計表としてエクセルを使用しています。ひとつのセルに売上数字を入れると前期との比率や累計などが計算されるようになっています。最近になって、この表に元になる数字を入れても再計算がされないことに気づきました。計算式の入ったセルをアクティブにしてその中に入力可能な状態にすると再計算されます。 今までのように数字を入れれば全て計算される状態にしたいのですがやり方がわかりません。詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。 エクセルの使い方 エクセル2003を使用しています。 一つのセルに単純な四則演算の計算式を入れてその計算式を表示し、 その右隣の計算結果を表示する方法があるのでしょうか!! 1つ1つのセルに数字を入れてその数字の計算結果を他のセルに表現するのは解っているのですが!! 宜しくお願い致します。 エクセルの計算について 金額「\~」の入るセルにある数字を掛けた数字を計算して出したいのですが、計算結果に「¥」がついてしまいます。つかない方法はありますか? エクセルの表計算 エクセルの表計算をする時、セル一つ一つ横に数字を一桁ずつ入れて百の位、十の位、一の位としたら3つのセルを合計して計算する事はできますか? Excelの印刷プレビューで数値が表示されません。 Excelで家計簿を作成しています。 全体は表になっていて簡単な数式が入っています。 改ページプレビューでは各計算結果が表示されていますが、 印刷プレビュー画面になると計算結果が空欄に見え、 実際に印刷してみても空欄のまま印刷されてしまいます。 どの画面でも罫線やセル内の文字列(食費とか)は表示・印字されています。 Excelのバージョンがすぐに確認できないので申し訳ありませんが このような場合の対処方法がありましたら教えて下さい。 エクセルの自動計算 皆さんおはようございます。 エクセルの自動計算について質問します。 計算式が入っているセルに数字を入力して、 普通自動的に合計やら平均値が計算されセルに表示されますが、 最近上書き保存をしないと計算結果が表示されない状態で、 大変不便な思いをしております。 「コマンド」の横に再計算と表示される事があります。 以前までは、同じ計算式を利用しても上書き保存をクリックしなくても 計算結果がすぐに表示されたのですが・・・ 作業グループをすると、再計算が表示されるような気がします・・ このような再計算を解除?出来る方法はあるのでしょうか? どなたか教えてください!! よろしくお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル計算式について エクセル97でシート1のセルを参照しシート2のセルで1を掛け計算結果を表示しているのですがシート1のセルがブランクの場合シート2のセルに#####が表示されます。シート1のセルがブランクの時、シート2のセルもブランクにするにはどのような方法がありますか。シート2の式は=(ASC(シート1!K1))*1です。なお1を掛けた理由はピポットテーブルを使用し集計表を作成したとき、10の位と100の位の並びかたが昇順にならなかったのでセルの値を数値情報とするためです。よろしくお願いします。 エクセルの計算式を残したい エクセルで表を作成しました。 数字を消すと計算式まで消えてしまいます。 計算式はそのままで 表の書式・フォーマットを作成するには どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。 以上 計算結果のコピー&貼り付けについて 計算結果のコピー&貼り付けについて A1セルに関数を入れて、計算結果が表示されているとします。 そして、その計算結果の数字を他のセルへコピーして貼り付ける時、 通常は「形式を選択して貼り付け」にすると思いますが、 もっと簡単な方法を探しています。 ・単純な「コピー&貼り付け」だけで済むような方法はないでしょうか? ・A1セルの下に、計算結果の数字のみを表示させられないでしょうか? ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。 EXCELの自動計算に関して 調べても出てこなかった為、ここで質問させて頂きます。 EXCELでの計算表を作っているのですが、全体的に計算結果がおかしいです。 内容は添付資料を見て頂ければわかると思います。 たとえば、セルJ9:K9の計算結果ですが、 数式としては 「=IF(COUNTA(F9:I9)<>2,"",F9*H9)」 と入っており、単純にF9(24.9)とH9(3.8)を掛けるだけのものですが、 実計算だと94.62となり、四捨五入で94.5と表示されるのが正しいのですが、セルJ9の計算結果は「95.4」と表示されてしまいます。 他のセルも同様に計算結果がおかしくなっています。 このような計算値のズレを無くすにはどのようにすればいいでしょうか? エクセル 計算式を教えて 下のような表で、セルに水という言葉が入った場合にその日をカウントした結果を表示させます。 セルに水と水1とか水3とか別の文字が混ざってもカウントする。 結果がEの7になるような計算式を教えてください。 エクセル2003の計算式の表示について エクセル2003を使っています。たとえば、計算式「=2*3」をセルに書き込みリターンキーを押すと、以前は「6」の結果が表示され、計算式が入力バーに表示されたのですが、今は、入力バーの表示も「6」になり、計算式が残らなくなりました。通常の状態、計算結果も、計算式も表示されるようにするにはどうすればよいでしょうか? エクセルでの計算式について エクセルで集計表を作成しています。 重要度によってランク付けし計算をしたいと思っていて 例えばAランクなら5・Bランクなら4という風に係数を掛けるように 計算式を設定したいのですが、 例えばB1セルにAと入力してその裏にA=5として認識させておいて C1セルに50,000といれておきD1セルに計算式(=B1*C1)を入力して合計が出るようにしたいのです。 Aと入力せずに5と入力しておけばいいのでは?と思われると思うのですが数字ではなくランクとして見せておきたいのです。 教えて下さい。宜しくお願いします。 エクセルの表中の計算式を印刷 エクセルの表中の計算結果を再チェック、検算するために、計算式を印刷したいのですが、計算式を先頭に「’」をつけて文字列に直して印刷する方法以外に簡単な方法はありませんか 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
できました! ありがとうございました。