- ベストアンサー
自動車のスピードメーターに誤差って?
実は、一ヶ月前に40キロ道路を走行中に警察のレーダーに引っ掛かり30キロオーバーで赤切符を切られました。私自身10年以上無傷の免許証で常日頃、過速度はもちろんその他交通違反取締りには充分気を使って運転してきました。その日もスピードメーターに目を向けながら気にして走っていました。30キロオーバーで一発免停だと言う事は、充分承知していましたのでそれだけは気を使い走行していました。正直67~68キロぐらいは、出ていたと認めます。レーダーにはまったく気付いていなかったので突然 {あかい旗}を出されて止められた時は、(あ~やっちゃったか~)と思いました。私自身まさかと思ったのですがその場で赤切符でした。一言二言反論はしたのですが、所詮警察に盾突いても時間の無駄だと思いその後一連の手続き (呼び出しに応じ略式裁判~罰金6万円~本日試験場にて短縮講習(13,800円)を受け一通り終了しました。そこで質問なんですが、警察のレーダーは、100%正確なのでしょうか?それとも私の車のスピードメーターに誤差があるのでしょうか?それともやっぱり私の単純な見落としなのか?同じ経験を持たれた方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせ願えたらと思います。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- cha-chako
- ベストアンサー率33% (179/539)
回答No.10
- coffee1192
- ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.8
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.7
- neumann
- ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.6
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.5
- kuma56
- ベストアンサー率31% (1423/4527)
回答No.4
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.3
![noname#8181](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#8181
回答No.2
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1
お礼
ん~そうですか・・。みなさんのご意見を読ませて頂き今後しばらくの運転はスピードメーターばかりに集中しそうです。11月1日から携帯電話の運転中の使用の罰則が強化されましたが、同じくらい危ないかも・・しれません。ご回答ありがとうございました。