• ベストアンサー

白い馬車の白い人達が来る

今、白い馬車に乗った、たくさんの白い人達が、こちらに向かっているのですが、 どうしましょうか? 私は帰ってもらいたいのですが、 どうします?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255857
noname#255857
回答No.4

何某か用が有って来たのでしょう? それをまず聞きましょうよ。 そして馬にはねぎらいのニンジンをあげてください。

shikiok
質問者

お礼

ありがとうございました。

shikiok
質問者

補足

まあやはり想像上での話になるんですが、 こういう白い人達が来る時は、地上にこいつらが気にくわない良くないものがたくさん有る時で、 そういうのを滅ぼしに来るんでしょう。 前も来ました。 でも私の周囲で特別良くないことも起きて無いし、 コロナウィルスも言われてるほど周囲ではやってないし、 帰ってもらおう。

その他の回答 (3)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8878)
回答No.3

家の前は馬車でいっぱいになっているのでしょうか。誰でも帰ってほしいと思いますね。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.2

私が子供の頃は白いワニが見える漫画家がいましたよ。 その人に相談してみては?

  • Ttgh8
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

精神科に行かれるのが良いと思います。

関連するQ&A

  • 馬車って・・・・・・?

    私の住んでいる街では、観光用に馬車が道路を走っています。 先日、直進&左折の車線で信号待ちしているとき、何台か前に馬車が止まっていました。馬車と私の間の車は全て左折し、私は馬車の後ろになってしまいました。 「いくら何でも交差点内で追い越したらまずいよね、交差点過ぎてから追い越そう」と、馬車の後ろをちんたら走っていたら、後続車に、交差点内で、馬車ごと追い越されてしまいました。 右折車も、対向車もいなかったんですが・・・・・・ 馬車って、交差点内で追い越してもいいのでしょうか?

  • 馬車を操縦する人を騎手といいますか?

    馬車を操縦する人は『騎手』というのですか? それとも『運転手』、なのでしょうか? あと、馬車を『操縦する』で正しいのでしょうか? 『運転する』のほうがいいのでしょうか? 分かる人はどうかお願いします

  • 馬車で、人が乗る部分の名前は何ていうんですか?

    馬車で、人が乗る部分の名前は何ていうんですか? 昔のイギリスが舞台の漫画を見ていて思ったんですけど、貴族が移動用に使っていた馬車のあの人が乗っている部分の名前って何ていうんですかね。 商人とかの馬車だと、荷物を積んでいる部分は荷台って言いますよね? じゃあ、人間が乗っている場合は何ていうのかなと、ふと気になったんです。 ここも荷台でいいんでしょうか。

  • 馬車はないのでしょうか?

    日本の観光地にな人力車はありますが 馬車はないのでしょうか? 乗馬みたいなのはそういうところに行かないと出来ないのですか?

  • 【日本語】辻馬車は二輪馬車限定の言葉なのでしょうか

    【日本語】辻馬車は二輪馬車限定の言葉なのでしょうか? ウィキペディアで辻馬車の項を見ると辻馬車は2輪馬車と記載されているのに写真は4輪馬車です。 4輪馬車でも辻馬車と言って良いのなら2輪馬車という記述は削除すべきだと思いますし、2輪馬車限定なら4輪馬車の写真は誤りであり写真を差し替えないといけません。 どちらが正しい記述なのでしょう。

  • 日本にどうして馬車がないのか?

    平安時代貴族は牛車に乗ってました。戦国時代、武士は馬に乗ってました。 しかし、日本で馬車が活躍したという話しを聞きません。どうして日本の歴史に馬車が登場しないのでしょうか?

  • キャロラインケネディーさんと一緒に馬車に乗った人

    あの馬車にキャロラインケネディーさんが乗って皇居に入って行くシーンを TVで観ました。 その時隣に乗っていた女性はどのような方なのでしょうか? 例えお仕事とは言え あの馬車に乗って皇居に入って行く経験を 持つ日本人女性は多くは無いと思うので 不思議な感じを覚えました。 羨ましさ半分 横に乗っていていいの?という気持ちも半分で・・・

  • なぜ、日本人は馬車を使わなかったのですか?是非、教えていただけないでしょうか?。

     西洋や中国では、何千年も前かから馬車が使われてたのに対して日本では明治時代になってからやっと馬車がつかわれるようになりましたよね?  牛車でなく馬車があれば便利高速手段となったと思うのですが。  なぜ日本では馬は武士や馬借、馬の背に荷物を乗せて使われることまでしかなっかったのかとても不思議なのですが、そのことについて調べていますがなかなか答えに辿りつけません(ToT)そのことでプレゼンをやるひが近づいてのですかこのままだと、ぜんぜん満足のいくプレゼンができないので、どなたかお答えいただけないでしょうか?  また日本では手紙も馬を使わず、飛脚を使っていたのかも調べてるですが、そちらのほうもお教え願えないでしょうか?

  • 馬車馬について。

    馬車馬←これは何と読んでどういう意味なのでしょうか? どんな時に使われますか? 詳しい方お願いします。

  • かぼちゃの馬車のような形?

    馬車のような形をしている香水を探しています。前に店頭で見たのですが、どこのものかも商品名も忘れてしまいました。もう、今はそこのお店には置いてなくて、ネットでも自分なりに探したのですが全くわかりません。もしかしたら、かぼちゃの馬車のような形じゃなかったかもしれないです。でも、変わった形のボトルでした。値段は、高くはなく安かったです。 ほとんど情報もないし、私の記憶もあいまいなのですが少しでも心当たりがあれば教えてください。お願いします。