• ベストアンサー

ベートーベン等の名前にはなぜ偉大な響きがあるのか

「ベートーベン」とか、「アインシュタイン」とか、「シェイクスピア」とかの名前を聞くと、なぜ偉大な響きのある名前だと感じるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7559)
回答No.3

 ベートーベンに限らず、作曲家が作曲した音楽に感動するのは、文化的土壌が同じだからではなくて、脳の感情的な部分に好感をもたらす旋律を使っているからで、それ以外の理由は無いだろうと思います。ベートーベンの業績を何一つ知らない子供でも、ベートーベンの曲を聴かせると感動しますから、脳に与える影響が感動を及ぼしていると判断すべきでしょうね。  アインシュタインは原子力や相対性理論を知らないと理解出来ないはずなので除外しますが、シェークスピアは翻訳された歌詞しか知らない我々には文化圏の違いを超えられないわけで、西欧人はシェークスピアの歌詞を同一文化圏で見ているのでわかるのでしょうが、日本人には文節が多いだけの歌詞にしか感じられません。  シェークスピアの歌詞は多くの文節を重ねて行くことで感動を与える手法なのはわかっていますが、日本は短歌や俳句のように、一つの文節に多くの意味を込める言語文化なので、そこが違うのでしょうね。  どれも学校教育で偉い人だと教えられているので、感銘を受けるだけの話で、たとえば、アインシュタインは有名になった後は女性関係が多くなって、世界中にアインシュタインの子孫がいるわけで、そういう話はあまり知られていませんよね。

その他の回答 (4)

noname#246720
noname#246720
回答No.5

他の方のご回答にあるように、それがどういう人なのかを知っているから、知らないにしても「この人は凄い人だ」と刷り込まれているからだと思います。 私が小学生でまだ演劇の歴史など知らなかった頃、「シェイクスピア」と聞いても偉大な感覚は全くありませんでした。 マクドナルドのシェイクに新しいのが出たの?というようなイメージでした。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

その人物の知識があるからです。 ものすごく軽い名前だと思いますが、バッハだって偉大に聞こえるでしょう。 フランケンシュタインというのは偉大に聞こえますか。 ウィトゲンシュタインはどうですか。 ハマーシュタインはどうですか。 それぞれ何かを連想するはずですが、アインシュタインとおなじ重みで感じられますか。 ウィトゲンシュタインなんて兄弟が4人いて、何かの意味で全員有名ですけど、同じ重みには聞こえないはずです。

回答No.2

 語の響きもでもあると思います。下記のサイトで、フランス語では何と言うか聞いてみてください。 http://imtranslator.net/translate-and-speak/

回答No.1

あなたが彼らがどんな人なのかを知っているからだと思います。 何も知らない子供にこの名前を聞いてどう思うと問えば聞いたことがない名前程度にしか思わないでしょう。 リンゴを見ながらアップルと聞いた時とiphoneを見ながらアップルと聞いた時で響きは同じでしょうか?

関連するQ&A

  • アインシュタイン、シェイクスピア、ベートーベンの中で誰が一番偉大ですか

    アインシュタインと、シェイクスピアと、ベートーベンは、3人とも文明上の大人物だと思いますが、 この3人の中で誰が一番偉大な人物ですか。 また2番目は誰ですか。

  • 響きのいい女性の名前を

    聞いた感じ、響きのいい女性の名前を教えてください ちなみに私が好きな名前は『由利亜(ゆりあ)』です 漢字より響きが好きです ちょっとだけミステリアスな感じがいいです ちょっとだけミステリアスな漢字がいいです それでいてどこか可憐な響きがいいです でも、別にどんな名前でもいいです 漢字の由来なんかも教えてくれたらありがたいです

  • ベートーベン

    ベートーベンも実は聞こえてたんでしょ? 名前を上げるために今回みたいにホラふいたんでしょ? 汚いヤツだな、ベートーベン と思います こいつも実は聞こえてたんじゃないんでしょうか?

  • 子供の名前について苗字の響きと名前の響き

    私は昔から、こどもがもしできたら 男の子だったら 輝 という字を最後につけて、 ○輝(○き) と読ませたいと思っていました。 しかし、結婚相手の苗字が ○き なのです… スズキ だとか ササキ だとかそういう苗字です 苗字の最後と名前の最後がどちらも「き」でおわるとなんだか響きが悪いような… 例ですが、 すずきまさき、すずきなおき、ささきゆうき このような名前の方もいるとは思われますが、個人的には少し響きに違和感が…! 皆さんはどう思われますか? 輝く子に育つ という意味をもたせた意味で、とても使いたいな、と思っていた素敵な漢字なのでっ 輝で てる という読みもありますが、2人目にまた男の子だとしたら、てる だと使いづらいな、と思いましてっ 皆さんに意見を聞きたいと思いました!

  • なまえの音の響きはどちらがいいでしょうか?

    男の子の名前で、(1)ゆうと君(2)ゆうご君、なのですが、両者どんなイメージでしょうか?呼びやすさ、響きはどうでしょうか?将来に学者になったら、ゆうと、では少し軽いでしょうか?ゆうごの方が優秀そうでしょうか?

  • 名前の意味・響き

    海外のホテルで勤務していました。 スタッフに「TOMOMI」と英語で呼びかけられると、 「TOMOMI,それ、本当に君の名前なの?」と聞かれることが多く、 その大半が、私が日本人と知って聞いているアジアの方ではなくなぜかヨーロッパからのお客様でした。 ある日、理由を聞くと「きれいな響きだと思って」と言われましたが、ほかの理由がある気がして 納得がいきません。 「ともみ」自体に意味がないとしても、ヨーロッパ系の言語に何か似た響きがあるとか、ほかの理由をご存じの方がいらっしゃればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベートーベン? ベートーヴェン?

    ベートーベン? ベートーヴェン? 音楽の宿題で調べているのですが、サイトによって違いが有るので 正式な呼び方はどちらなのでしょうか? ベートーベンですか?ベートーヴェンですか? ヴェートーヴェンですか?? 誰か知ってる人、教えてください(>?<)

  • 名付け:響きから漢字を探したい

    名前の響きは決めたのですが 漢字が決まりません。響きから漢字の候補を見つけることができるサイトがあれば教えてください

  • アストールという名前の愛称を考えています、響きがよく親しげな感じが出せ

    アストールという名前の愛称を考えています、響きがよく親しげな感じが出せたらと思いまして…「アル」「ルゥ」は自分で思いついたのでそれ以外でお願いします^^

  • 中国語読みの響きのきれいな 日本人女性 の名前

    中国語読みの響きのきれいな 日本人女性 の名前 聞いたら日本人女性とわかる名前で、 中国語の読みで響きのきれいなもの、 いい案ございませんでしょうか

専門家に質問してみよう