• ベストアンサー

名付け:響きから漢字を探したい

名前の響きは決めたのですが 漢字が決まりません。響きから漢字の候補を見つけることができるサイトがあれば教えてください

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69347
noname#69347
回答No.1

その他の回答 (1)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

http://www.iinamae.net/html/hibiki.html こちらはいかがでしょうか? キラキラnameは、私も見たことがありますが、 キラキラな名前を付けたい人向けだな~と思いました。 (そのためのHPなので当然ですが・・・) 響きが決まったとのことで、羨ましいです。 うちは来月産まれる予定なのに、響きも漢字も何も決まってなくて。。。 悩めば悩むほど、深みにはまります。 お互い無事にカワイイ赤ちゃんが産まれますように!

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの名付けで困っています(T_T)

    はじめまして、3月に出産予定です。 ずっと、女の子が生まれたら付けたいと思っていた 名前があったので、いいなまえねっとという無料のサイトで、 響きから調べる項目で『にこ』と入力したら、 『二蘭』という漢字の候補が出てきました。 『蘭』という漢字は『こ』と読めますか? 当て字になるのでしょうかね? 教えてください!

  • 生後二ヶ月の女の子の名付けに後悔してます。響きは気

    生後二ヶ月の女の子の名付けに後悔してます。響きは気に入っているので、漢字を一部変えるか、ひらがなにするか、のどちらかで読みはそのままで漢字の改名を考えています。 理由は、名前の漢字の画数が多く、名前だけで37画あり、また左にヘンがある漢字が3文字続くため見た目がゴチャゴチャしていてゴツい漢字に見えてしまうためです。苗字は画数が少なく6画しかないので総数43画です。 読み方は1発で読めますし、当て字も使っていません。名前の響きも普通です。しかし、見た目の画数の多さからキラキラネームに見えなくもありません。 そもそもこの漢字にした理由は、最初の2文字の漢字がもともと存在する単語で素晴らしい意味を持つ単語だったのでそのまま使おうと思い使いました。3文字並べたときのバランスは悪いかと思いましたが、漢字を変えるとせっかくの意味ある単語が何かよくわからないものになり意味を持たなくなってしまうのではないかと思い、そのまま使うことにしました。最後の一文字は親から取った漢字で必ず使いたい漢字でした。 ですが、今になり、やはり名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか思うようになりました。 響きは気に入ってるので、真ん中の漢字を簡単な漢字に変えるか、すべてひらがなにしてしまうか、悩んでいます。 真ん中の漢字を変えると最初の2文字の単語の漢字を変えることになってしまいますが、見た目のバランスを考えたら仕方ないかなと今は思っています。 自分で一度つけておいて勝手なことを言っているのはわかってます。振り回される子供が1番かわいそうなのもわかっています。 ただ、名前を紹介するときに画数が多いとか漢字の見た目がゴチャゴチャしているという事実にこれから先私自身が耐えられそうにないのです。自信を持って子供の名前を書けないのです。 名前をつけたときはきっと産後ハイもあり、そこまで考えていませんでした。他の候補の名前もいくつかありましたが、私自身この名前の響きがとても気に入っていたのこの響きの名前にしたいという気持ちが強くあり、漢字のバランスが悪いなと感じながらも急いで決めてしまいました。ゆっくり考える時間を作ると他の候補の名前になってしまうのが恐かったのです。しかし、そのときにもっと漢字3文字のバランスを見ておけばよかった、もっと時間をかけて考えればよかった、人の意見を聞けば良かった、とそのときのことを毎日後悔しています。 こんな気持ちでは、子育てにやる気も出ず、毎日このことばかり考えてしまっています。漢字を変えたらラクになり、子供にも笑顔で接しられるのかな、と思っています。 子供は今まだ生後二ヶ月なので、変えるなら早い方がいいのか、など考えています。 もちろん、このような理由では家庭裁判所の許可が下りるとは思いませんし、永年使用での改名を考えています。 ご意見聞かせてください。

  • 名付けについて

    男の子を出産予定なのですが、名前で悩んでいます。 次男なので長男と止め字を揃えた名前、揃えず全く違う名前がそれぞれ候補に上がっています。 止め字を揃えると似た音になる名前ばかりで、それを避けると昭和にはなかったような少し今どきの名前になります。(読みランキングでは30位以内くらい) ただ響きや漢字は気に入っていて、長男との繋がりも感じられるし良いなと思っています。 また、止め字を揃えない方の候補は昭和からある響きですが、結構人気のようで、読みランキング10位以内に入ってます。 こちらも響きが気に入っていて、他にも色々考えましたが夫と話し合いの末最終候補に残りました。 先日も公園に行ったらこの候補の名前を呼ぶ保育園児がいて、あーやっぱ多いんだな…と思いました。。 それでも気に入ったからこれがいい!と強い意志を持って名付けるべきでしょうか。 保育園など入って名簿見て後悔しないか少し不安です…。 皆様は名付けランキングを気にされますか? 被らないように人気の名前を避けたりしますか? アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ♀名付けについて

    旦那と女の子の名前を考えていて「一花イチカ」と提案したら、旦那は響きがすごく気に入ったみたいなのですが漢字は変えたいとのことで悩んでます。私なりに意味があっての漢字だったのですが、どうしても「一」を使いたくないとのこと。違う名前を考えようと言ったのですが「イチカ」という響きが大分気に入ったようなので違う漢字を探してます。良さそうなものがあったらアドバイスお願いします。

  • 響きのいい女性の名前を

    聞いた感じ、響きのいい女性の名前を教えてください ちなみに私が好きな名前は『由利亜(ゆりあ)』です 漢字より響きが好きです ちょっとだけミステリアスな感じがいいです ちょっとだけミステリアスな漢字がいいです それでいてどこか可憐な響きがいいです でも、別にどんな名前でもいいです 漢字の由来なんかも教えてくれたらありがたいです

  • 男の子の名付けについて

    約1ヶ月後に男児(第一子)を出産予定の者です。 こちらのサイトや他の命名HPなどを参考に、色々と名前の候補を考えているのですが、なかなか良いものを思いつかず困っております。 そこで皆様のお知恵を拝借したくこちらに質問させていただくことにしました。 ・姓名判断や画数は参考程度であまり気にしない ・呼びやすく、苗字との響きが良い名前 ・他で見かけない読みや漢字の名前 ・中性的で色っぽい?名前 といった点を重視しながら夫とあれこれ考えたのですが今のところ「響(きょう)」という名前しか思いついていません。苗字は「泉(いずみ)」です。 夫は「純(じゅん)」という名前で、小さい頃から誰からも「純ちゃん」と名前で呼ばれて「いい名前だね」「呼びやすい」などと言われていたそうなので、そういう漢字一文字の名前がいいかなとも思ったのですが、一文字・二文字などにこだわらず皆様の色々なご意見を頂けたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 名付けで後悔

    生後二ヶ月の女の子の名付けに後悔してます。響きは気に入っているので、漢字を一部変えるか、ひらがなにするか、のどちらかで読みはそのままで漢字の改名を考えています。 理由は、名前の漢字の画数が多く、名前だけで37画あり、また左にヘンがある漢字が3文字続くため見た目がゴチャゴチャしていてゴツい漢字に見えてしまうためです。苗字は画数が少なく6画しかないので総数43画です。 読み方は1発で読めますし、当て字も使っていません。名前の響きも普通です。しかし、見た目の画数の多さからキラキラネームに見えなくもありません。 そもそもこの漢字にした理由は、最初の2文字の漢字がもともと存在する単語で素晴らしい意味を持つ単語だったのでそのまま使おうと思い使いました。3文字並べたときのバランスは悪いかと思いましたが、漢字を変えるとせっかくの意味ある単語が何かよくわからないものになり意味を持たなくなってしまうのではないかと思い、そのまま使うことにしました。最後の一文字は親から取った漢字で必ず使いたい漢字でした。 ですが、今になり、やはり名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか思うようになりました。 響きは気に入ってるので、真ん中の漢字を簡単な漢字に変えるか、すべてひらがなにしてしまうか、悩んでいます。 真ん中の漢字を変えると最初の2文字の単語の漢字を変えることになってしまいますが、見た目のバランスを考えたら仕方ないかなと今は思っています。 自分で一度つけておいて勝手なことを言っているのはわかってます。振り回される子供が1番かわいそうなのもわかっています。 ただ、名前を紹介するときに画数が多いとか漢字の見た目がゴチャゴチャしているという事実にこれから先私自身が耐えられそうにないのです。自信を持って子供の名前を書けないのです。 名前をつけたときはきっと産後ハイもあり、そこまで考えていませんでした。他の候補の名前もいくつかありましたが、私自身この名前の響きがとても気に入っていたのこの響きの名前にしたいという気持ちが強くあり、漢字のバランスが悪いなと感じながらも急いで決めてしまいました。ゆっくり考える時間を作ると他の候補の名前になってしまうのが恐かったのです。しかし、そのときにもっと漢字3文字のバランスを見ておけばよかった、もっと時間をかけて考えればよかった、人の意見を聞けば良かった、とそのときのことを毎日後悔しています。 こんな気持ちでは、子育てにやる気も出ず、毎日このことばかり考えてしまっています。漢字を変えたらラクになり、子供にも笑顔で接しられるのかな、と思っています。 子供は今まだ生後二ヶ月なので、変えるなら早い方がいいのか、など考えています。 もちろん、このような理由ではすぐには家庭裁判所の許可が下りるとは思いませんし、永年使用での条件を使っての改名を考えています。 ご意見聞かせてください。

  • 名付けは画数か好きな漢字か

    現在7ヶ月になり、名前を考えてます。性別は男の子です。 私は『凌』という漢字の、『りょう』の響きと『しのぐ、人より上に出る』的な意味が好きで、りょう~と始まる名前を考えてたんですが、画数で見ると『災い・大病の恐れ』とありました。画数がいい漢字では、稜、陵などもありますが、漢字の意味としては『かど、おか』など、あまり深い意味はなさそうで、またまた悩んでます。 私は画数はあくまで占い程度にしか考えてませんが、わざわざ画数の悪い名前を付けるのもどうなのかと。 画数は完全に無視して好きな漢字を使うか、画数を気にするべきか、皆さんの意見を参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 名付けで、周りが使ってる漢字を使うのに抵抗は?

    男の子が生まれ、名前を考えています。 候補はいくつかに絞ったのですが、有力候補の名前の漢字が、 上司の名前や後輩の名前に使われております。 二文字の漢字のうち、一文字が使われており、漢字の読み方や名前そのものも違うのですが、 なんとなく抵抗があり悩んでいます。 妻や両親などには気にしすぎと言われておりますので、その通りかなとも思います。 ただ、日常的に接する上司の名前に使われている漢字というのがひっかかるだけなのですが。 みなさんどうでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 名付けについて。(はつき)と読む漢字教えて下さい*

    いつも参考にさせて頂いております。私事なのですが8月に第1子出産予定です。まだ先なのですが名前を考える毎日です。男の子だと勝手に思っており男の子の名前ばかり考えていましたが検診でどうやら女の子と言われました♪私と主人の意見で遥(はる)がいいとなったのですが苗字と合わせるとテロがあった地名になるらしく両親から反対に合いました><8月生まれなので単純に葉月(はずき)とも考えましたが主人が(はつき)と読みたいと言い名前辞典で探してみましたが(はつき)と読む名前は葉月、初希としか載っていませんでした。まだ漢字字典もよく探してもないのですが(はつき)という響きで当てはまる素敵な漢字はないでしょうか?親切な方お教え下さい★

専門家に質問してみよう