平成の常識やって!TRYについて

このQ&Aのポイント
  • スマホの時代に逆行した平成の常識をテーマにした番組「TRY」が30年前から続いています。番組では、初めてでも料理を作れるようになるためのヒントを提案しています。
  • 時代の変化に伴い、料理を作ることは必須のスキルとなっています。若いお父さんたちも共働きが多く、料理ができなければ厳しい状況になることも。TRYは30年間で順応していないかもしれません。
  • TRYは視聴者のニーズに合わせて進化していくべきです。スマホの普及や料理の重要性の変化を踏まえ、新しい演出や提案を取り入れることで、より多くの人々にとって有益な番組になるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

平成の常識やって!TRYについて

もう30年も前の番組ですから、時代錯誤の感は否めないです。 なんてたってスマホの時代ですよ。頼めばサクサクっと検索して、 その場で作ってくれるでしょう。初めてなんで、ちょっと苦手でしたと言いつつも それなりに出来るんじゃないでしょうか。それじゃあ番組にならない でしょうから、何らかの演出はあるんでしょうね。 見る方も変わってますよね。当初溜飲を下げていた、お父さんたちも 今や引退され、料理の一つくらい出来ないと、愛想を尽かされます。 今現役の若いお父さんたちも、共働きが大半でしょうから、やはり 料理の一つも出来ないと、厳しいでしょうね。そんなこんなんで 30年という月日の間に随分と時代錯誤の番組になってないですか。 http://www.tbs.co.jp/uwasa/try/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10506/33042)
回答No.4

まだやってんですかね、あのコーナー。もう「女は料理ができなきゃいけない」という考え方そのものが時代錯誤の女性差別だろと思って、20年くらい前から見ていません。「料理ができない若者を笑う」んだったら、男性にもやらせるべきですよね。やたらと女性差別にうるさいフェミニスト団体が噛みつかないのも理解不能ですし、ネットで炎上しないのも不思議だなと思っています。 出演しているのがお爺ちゃんとその予備軍ばかりで、視聴者層も同じ人たちばかりだから問題にならないのかもしれませんね。 そういえば昔、あの番組で割と近所が取り上げられたことがあるんですよ。住宅街のど真ん中に工場があって、狭い生活道路を大型ダンプが行き来するってね。地域住民が工場の立ち退きを望んでいるが、応じてもらえないって。 だけど実際は、その工場は昔からある工場でむしろ近隣住民のほうが後から移り住んできた人たちで、その工場も立ち退きを予定しているが代替地が見つからないのでそこで操業している、実は工場自身も狭い生活道路しかない今の場所からは出たがっているというものだったんです。立ち退きを望んでいる「変わった人たち」を除けば地元住民はだいたいみんな知っていることなんですけどね。 ただ番組の名誉のためにいえば、割とそこらへんは忠実に報じていました。テレビ番組が味方になってくれると思った地域住民たちにとってはガッカリする内容だったでしょうけれどもね。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

でもいまだにお米もとげない。人は多いかも 買ってくれば間に合うものですし

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19381)
回答No.2

>なんてたってスマホの時代ですよ。頼めばサクサクっと検索して、 >その場で作ってくれるでしょう。 スマホで作り方を調べても、調理している写真を見ても「手に取った食材が何なのか分からない」なら、トンデモナイ物が出来上がります。 あの番組を見ていると判りますが「目の前に正解の豚肉があっても、その隣にある牛肉を調理し始める」とか、とんでもない事が起きます。 スマホに「小麦粉200グラムを」と表示されていても「どれが小麦粉か分からず、片栗粉を取り出す」とかってレベルだと「それなりの物」さえ出来ません。 >初めてなんで、ちょっと苦手でしたと言いつつも >それなりに出来るんじゃないでしょうか。それじゃあ番組にならない >でしょうから、何らかの演出はあるんでしょうね。 番組の演出の為に「豚と牛の区別が付かない人」や「小麦粉と片栗粉の区別さえ出来ないレベルの人」を放送しています。「そこそこ出来ちゃった人」は放送しません(最後に「正しくできた人 〇人」と、結果だけ放送しますが)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14861)
回答No.1

きっと料理の出来る方なのでしょうね、質問者さまは。 娘が高校生の頃、同じクラスの女の子と彼氏のアパートで(彼氏は一人暮らし。 クラスメート数名も一緒に)お昼ご飯を作ったようです。 もう一人の女の子は料理をするのが初めてだったそうです。 料理の出来ない子は、レシピを見たり、動画を見ても作れませんよ。 基礎知識が足りないのと、技術が足りないから。 その女の子が野菜を切る度に野菜が飛んでいき彼氏がその子の側に飛んで行って 「もう料理は彼女(うちの娘)に任せて座っとこうか」と言われたようです。 料理、出来ないってレベルじゃないと、娘が震えてました。 そういうレベルの人が、ごろごろいますし、料理の出来ない男性も相変わらず、ものすごく 多いですよ。(うち自営業なんですが、料理が出来なくて困ってるっていう (離婚、単身赴任、奥様が病気とか)男性の方、ものすごく多いです。) うちの娘は小さい時から料理が出来るように育てたのですが高校生の頃には 結婚前提で付き合ってって、何人にも言われてました。 今も娘の料理を食べたら同じことを言われるようです。そのぐらい、料理の ちゃんと出来る人は少ないようです。

関連するQ&A

  • 平成の常識やってTRY

    TBS「噂の、東京マガジン」という番組の「平成の常識やってTRY」という コーナーが「女性差別だ」というへんてこな事を言う女性がいるらしい。 なんでも、料理は女性がするものという観念を教えているようで気分が 悪いらしいが。 このコーナーを見ていると、料理が下手なのは大学生であったり会社員(OL) だったりと社会的にはきちんとしている女性が多い。 逆に、料理が上手な女性は中学卒や高校中退のいわゆる劣等生と言える女性 だったりして、それが面白いともいえます。 料理を失敗する女性の多くは材料の選択ミスや温度設定、手際の悪さによる 愚劣な色合いに出来上がるものを出すことにあります。 おそらく、小さい時から料理をしてこなかった人だから、成人してもやる気に ならない、だから失敗する。だからやらない。という悪循環ではないでしょうか。 最近は、料理教室に通う若い男性も見かけるようになって、若い女性には 通って二倍三倍の利があると思えてなないのですが。 文句を言う前に得意料理を覚えた方が良いと思うのですよ。 どう思われますか。

  • お笑い界のCM女王?

    ウンナンって、内村さんが現役キャスタ~と結婚なさってしまったら、もうレギュラ~で番組持つ事はなくなってしまうんでしょうか? 奥さんが安藤女史みたいな道目指した場合、 旦那がホワイティみたいなお釜、ゴ~ルデンでやってたらマズイですよね? ウンナンって、数子ちゃんのレギュラも海砂利に奪取されちゃったし、水10TBSで持ってた番組も99に奪取されちゃったし、もう引退なんでしょうか?

  • ドキュメンタリー番組(中田英寿引退特別番組)の中の曲

    「中田英寿引退特別番組~遥かなる旅の途中~」(12/25、23:15~)の中で現役時代の映像のバックで流れた女性ボーカルの軽快な歌の題名が知りたいです。 もしテレビを見ていてご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 古い人間の商業戦略がミスマッチ?

    車のCMでカッコ良く見せるつもりの演出が 危険運転の様に感じてどん引きする事があります。 商品をゴージャスやリッチに演出しても 真顔で無関心で何も惹かれない事があります。 お笑い番組で全然笑えないのに機械的な効果音の笑い声が多く 白けて冷めてお笑い番組を見なくなりました。 昭和アイドルの様な露骨でぎこちない媚び方の水着映像。 あまりに露骨に演技臭すぎる大根役者が主役で カメラワークも昭和臭いダサさのドラマ。 バブル期に成果を上げて高い地位に上がった人が 時代錯誤な古い成功戦略を必死に踏襲しているのだろうか と感じる事があります。 衰退している業界ってそういう体質でもあるんでしょうか?

  • ガッツポーズはしたらいけない?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160814-00000526-sanspo-spo&pos=2 私はいつもこの番組をみており、このお方はいつも男は泣いたらダメとか時代錯誤のことを言ったり、カズ選手に早く引退などといろいろ言っていますが、これらは賛否はあるでしょうけど、しかしガッツポーズはどのスポーツだってやっていますが、そんなにいけないことでしょうか? 勝った瞬間はみんな思わず両手を突き出したりしてると思いますけど、例えばバレーボール、スパイク1本決まるたびにみんな両手挙げたりして喜んでますが、これもダメ、ってことですよね?サッカーだってゴール決めたときのパフォーマンス、同じ卓球でも前回女子がメダルとったときの歓喜のシーン、みんな否定することになりますよね?終わったあとに握手したりしてるのだから、それでも失礼なのでしょうか? 相撲や柔道などの武道ならわかりますが、競技によって考え方は違うでしょうし、王選手は世界記録達成した時も控えめだったという例を言うのはまだいいとしても、現役時代にヘルメット投げつけたり、バットでキャッチャーなぐったりしてた人が言うのもおかしいと思いますが、みなさんはどう思われますか?

  • 専業主婦ってどう思いますか?

    専業主婦ってどう思いますか? いまや共働きが多くなったこのご時世、もはや時代錯誤な存在でしょうか? それとも専業主婦も立派な職業として認知されているのでしょうか? たしか専業主婦の仕事を給料に換算すると年収1200万円だそうです(カナダの場合:労働時間は平均13.5時間) 日本の場合は時給換算で2600円近いそうです。 一般企業は景気によって給料が左右されますが専業主婦は左右されないのでしょうか あなたは専業主婦についてどう思いますか? 私が知る限り、昨今の専業主婦は家事(掃除、料理)はかなり簡略化され、暇を持て余してる人が多いという印象が強いです。 何せ私は共働きで(私が料理作ってます)すが普通にうまく回ってます。 小さな子供がいる場合は仕方ないにせよ、専業主婦なんて意味あるのか?と思ってしまいます。

  • 噂の東京マガジン 平成の常識・やって!TRYについて、どう思いますか?皆さんの意見お願いします。(>人<)

    噂の東京マガジン 平成の常識・やって!TRYについて、どう思いますか?皆さんの意見お願いします。(>人<) 説明(噂の東京マガジン平成の常識・やって!TRYは、遊園地、行楽地で、女子大学生をナンパして、料理させて、料理出来ない女子大学生を馬鹿にする低俗な番組です)女子大学生が可哀想だと思います。(-_-#)

  • 引退したら

    今、横浜ー西武戦がTBS地上波で放送中です。先日、石井選手が2000本安打を達成したので、名球会会長の金田正一氏が解説をしています。金田氏は昔は日本テレビで解説をしていたこともありましたが、久しぶりにメディアに登場しているという感じです。 引退すると、実績や人気を持った選手を除いては野球界を去ります。したがって、解説者やコーチ、監督などやっていけるのはほんの一握りの選手だけだと思います。しかし、最近は名前の知れた選手だけといっても随分増えてきたと思います。CSなどメディアの幅も増え、活動の機会も広がっているのかもしれませんが、名球会級の選手でも、昔の選手だときょうの金田氏のように、たまにしか見ない人も多いと思います。そういう人は、どうして生計を立てているのでしょうか?それとも、現役や解説者で蓄えた財産が多いので、実質上定年生活ということなのでしょうか? 選手だけでなく、O.B.の中でも世代交代しているということなのでしょうか? 多分、そういうことだと思うのですが、昔名選手だった人も久々に見ると、その人の現役時代の姿を思い出し、オールドファンの一つの楽しみになると思うので、たまには出して欲しいなと思います。 とりとめのない内容ですいません。

  • 親友がヤクザになったら付き合わない?

    島田氏の引退会見は、なにか釈然としなかったのですが・・。私は昔、大手金融 の関西支店に勤務していたので、A氏が暴力団関係者になったっていうのは 有名な話として知ってました。A氏が関係者とは知らなかったという島田氏の 発言は、親友を守ろうっていうことかなあと、この点だけはなんか許せてしまう のですが・・。 ところで、一般論として、友人がヤクザになったらその友人とは会うべきでは ないのでしょうか?また、親がヤクザであったら、その子供は親と絶縁しない かぎり付き合ってはいけないっていうことなのでしょうか?解説者の論調を 聞いていると、そのように聞こえるのですが正しいのでしょうか? A氏は現役時代には超有名なスポーツ選手だったわけで、その時からの友人 関係が続くことが罪なのでしょうか?有名財界人にも、お父さんが広域暴力団で はないものの、反社会勢力とつながりが深かったと言われる方がいます。 そういう人は、親と絶縁していないから糾弾されるべきなんでしょうか? なお、島田氏を擁護したいわけではありません。むしろ、会見以上の話しがある のではないかと疑心暗鬼になっているものです。

  • スポーツ選手のその後…まったく関係のない職業に就いている方を教えて下さい。

    選手引退後、スポーツとは関係のない職業に就いておられる方をご存知でしたら教えて下さい。 例えば自分が知っているのは、もとプロ野球(阪急・横浜・最後は阪神)投手・伊藤敦規選手。 引退後は実家の建設会社を継いでいるとか。 営業主任と聞き、なるほど営業先では「ああああの伊藤ですかいっ?!」と歓迎されるに違いない、と思いました。 うちにも来て欲しいくらいだ。いや、なにも建設の予定はありませんが。 (今はMBSラジオの解説もやっているようです。) スポーツのジャンル、問いません。 最近の選手、昔の選手、問いません。日本、海外、問いません。 オリンピックや世界選手権で活躍したようなアマチュア選手でも構いません。 スポーツ番組のキャスターや解説者はこの場合「スポーツと関係のない」には含みませんが、 例えばスポーツ誌(紙)の記者・編集者など、表に出てこない方がもしおられれば知りたく思います。 飲食店経営などはよく聞きますが、具体的にはあまり知らないので、そういう話でも結構です。 自分の知らない選手でも、この機に現役時代の活躍を調べ、知ってみたいとも思っています。 資料収集の必要に迫られているわけではありません。 ふと興味を持っただけなので、気長にお待ちしております。どうぞお気軽にお願いいたします。