• ベストアンサー

写真を好まない人の心理

西郷さんが自己の写真を好まなかったという話はよく耳にします。 まぁ殿様のお庭役という立場での説明もありますが。 自分の写真を好まない方は結構おられると思います。 それはどういう心理なのでしょうか?ご性格なんでしょうか? 会合の座でも中心人物なのに前に出ないようにしている、ある派の牧師さんもおられます。 奥まったところで落ち着くのでしょうかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

自分の父親は家族で写真を撮ることをあまりしてこなかったので、自然に自分の写真も持たなくなりました。 1、慣れて無い。 2、過去の自分を見るという意味が分からない。何を期待しているのか? 3、今の現在の自分だけがみんなで共有されて、それだけが全員の過去の記憶に残るのは嫌。 4、楽しいのか楽しくないのかといわれると、団体行動している時の自分はそもそも楽しくない。しかし写真を撮る時だけ笑わなければならない。つまり「これウソでしょ?」「少なからず何人かはウソでしょ」って思うと撮影する意味が分からない。出来れば避けたい。 5、普通のスナップとしても「じゃあ誰に見せるのか」って思うとその使われ方、振り返り方が気になるし、はっきりしてないと嫌。なんかのネタに見られるのがほとんどだろうが、その必要性を感じない。 総合すると普通の人の写真って撮影する必要はないんじゃないの?プロがセッティングしてどこかに掲載するのがわかってるならOK。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにそういう心理もあるんでしょうね。 心理は多様ですね。

krya1998
質問者

補足

まぁ自分とのずれの問題がるんでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.7

録音で自分の声を聴くと、別人みたいだと思いませんか。 こんな風な言い方をしているんだ、というのが不思議極まりない。 それと同じです。 自分はこういう雰囲気のこういう風貌のつもりで行動しているのだがそれと違うというのが、違和感なんです。 西郷さんは、死後あの銅像ができたときに未亡人が「これはあの人じゃない」と叫んだそうです。常にきっちり軍服を着て礼儀正しく行動した人がこんな着流しで犬連れてバカっぽく歩いたりはしなかった。 もちろんプライベートではありえたと思います。エピソードでうなぎ屋に犬をつれた貧乏くさいひげの男がきたので、ああその辺の猟師か百姓だろうと思ってくずのウナギをやったところ喜んで犬に食わせ、高い金額の金を置いて「ありがとさん」と立ち去った人物が西郷さんだったと気づき慌てたという話があるくらいですから、着流しもないことはないとは思います。犬もつれていたこともあったでしょう。 ただ、意図していないときにスナップで取られた写真を自分じゃないと思うのはあり得ます。 おそらくそれなりの立場にいてそれなりにつっぱっていたところを正式に写されたとしてもああ、これは違う、と思ったのじゃないでしょうか。自分はもっとこういう表情だったつもりなのに、という話です。 自我がそこそこある人は十分ありうるんじゃないでしょうか。 気持ちが外に開いていたらそんな自分じゃないというようなプライド意識はなくなるから竜馬とか海舟は平気で写っているのだと思いますよ。

krya1998
質問者

お礼

写真嫌いな人の心理の一側面ですね。 西郷さんの知らなかったエピソード、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

私は醜形恐怖症です。 写真は大嫌いです。集合写真はまだなんとか耐えます。でもどれが自分なのかわかりません。だから耐えられます。 ナルシストだとかそういうのじゃなく、本当に自分が嫌です。

krya1998
質問者

お礼

友人は自分が嫌いではないだろうが、写真が耐えられないという心理が伝わります。その彼は醜形恐怖症ではないのですが、出るのが嫌なんでしょうね。肖像権とか言っていますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

西郷さんという知人はいないのですが、もしかして幕末の薩摩藩、西郷隆盛でしょうか(当たり前やん) 幕末に日本に初めて写真機が登場したわけですが、進歩した科学技術は魔法と見分けが付かないと言われる通り、当時は、写真を撮られると魂を抜かれるという事が言われていたようです。 西郷さんを存じ上げないので何とも言えませんが、この迷信を信じていたという可能性もなくはないと思います。

krya1998
質問者

お礼

仰せの通りの側面はあったでしょうね。 私たちも魂が抜かれるといわれていました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

自分に自信が無いか、自分い関心が無いかでしょうね。 昔、友人の一人に部屋の中に自分の引き伸ばした写真を置いていた奴がおりましたが、これはもう、自分大好き人間。 また、外見や性格を含めて、自信が無ければ自分の姿を残すことにさえ、抵抗があるのかもしれない。 逆に西郷さんなどに至っては、自分の身近な問題から国家の大問題まで、抱える事案は、全て自分以外のこと。 雨漏れだらけの家の屋根の修復にも、それどころではないと言って直さなかったところからも、心は常に自分自身ではなく、外にしか向いていない。 自分に関心が無いというよりも、そもそも国家の中枢にまで上り詰めた人物ではありながらも、自分のことなど、全く考えなかったのだと思いますよ。 それが、西郷さんの肖像が残っていない理由かもしれないですね。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 つまりはそんなことなどかまってなどはいられないという気持ですか。 嫌いというわけでもなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

私も物心付いた頃から嫌いですねぇ。 自分の醜さと確実に年齢を重ねていることを再認識させられるのが嫌です(笑)

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 そういう心理もあるんでしょうかね。 自分に対すること、年齢を見せつけられること。 そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 西郷隆盛と西南の役

     人や歴史のファクターは単純ではないことはいうまでもありません。  西郷隆盛が、西南の役につながる、話を持ってこられた時、「自分の命を差し上げましょう」という意味内容の返事をしたとのことは聞いています。  そういう応答は  1. 兵を挙げる趣旨に賛成か同情をしたのでしょうか。  2. それは自分の身についても、自己解釈として、不満や不遇などを持っていたということがあり、それも動機につながっているとも理解できるでしょうか?  3. 薩摩藩での西郷隆盛の身分がどういうものか存じませんが、殿様の御庭役とかに就かれたという話です。   この御庭役というのは、藩士の処遇の中ではどんな位置づけなのでしょう。   御庭役とはいったいどんな身分と、職務なのでしょう。     どうかお教えください。

  • ものすごく自分勝手な人の心理

    それほど親しくはないのですが、身近にすごく自分勝手・自己中心的な人がいます。 その人はやや年配の男性ですが、年齢性別問わず異常とも思えるほど自己中心な人が結構いると思います。 誰に何を言われても自分の気に入らない事には頑として動こうとせず、周りから気遣われて当然と思っているようです。 また、悪い事については全て人のせいにします。(客観的に見てその人が原因であることが明らかでもです。) 指摘されれば当然のごとく逆ギレです。 私も出来た人間ではありませんが、あまりにも自分勝手な性質に対しては憤りを感じます。 このような人の心理には「信頼、憐れみ、同情、お互い様精神、罪悪感、ワガママを言うことへの恥ずかしさ、相手の立場になり考える、他人の気持ちを理解しようとする考え」などは無いのでしょうか。 「自分が大切、自分の気持ちに正直である事は時に必要」という事はわかりますが、あまりにも度を超えている人をどうしても理解できません。 また、理解しようとするのは難しいのかも知れませんが、どのように付き合うのが得策でしょうか。 皆様の見解をお聞かせ下さい、よろしくお願いいたします。 短文でも構いません、たくさんの意見をお待ちしています。 人から「自己中」と言われる方の意見も歓迎します。

  • 人物写真の処分方法教えてください

    デジカメとプリンタの普及で、写真をカンタンにプリントすることができるようになりましたが、人物写真は処分に困ります。 写真立ての写真を定期的に変えたい場合、古い写真をどう処分するかで困っています。 写真は収納スペースの関係上、データ保存したいのです。 印刷に失敗した人物写真もそうですがプリントした写真は処分したいのです。 心理的、仏教的?いろいろな立場で、安心して不要な写真を処分するお答えをお願いいたします。 こちらのコメントでは、袋に入れて処分するのがよいと回答されていましたが、他にも良い方法があればお願いいたします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1062992

  • ブログ・ホームページへの写真無断掲載・非難中傷

     ブログやホームページに、地域活動(PTA・町の役)を通じて、あるいは自身の会社の同僚上司等の個人的写真をアップしつつ、非常に自己中心的な記載や非難中傷をつらつらと書いている人物がいます。その人物は、同じ地域に住む特定可能な人物で、私に対する非難中傷記載がアップされたのをきっかけにその人物が書き続けているブログをウォッチするようになったのですが、学校の職員や校長・地域活動団体所属者等の実物写真を平気で載せ、部分的に伏字は使うものの、団体名や個人名が簡単にわかってしまう記載方法で非難中傷を書き続けているため、見るに耐えませんし、無断で顔写真を掲載され、おそらくネット上を駆け回っていることを知らないであろう被害者の気持ちを思うといたたまれなくなります。  私に対する非難中傷記載があったときは、直接掲載中止を要求したり、その人物が所属していた団体の上層にかけあい、ブログ並びにホームページそのものを消去させたのですが、性懲りもなく別のブログで同じようなことを書き続けています。  現在、私に対する直接的な影響はないのですが、今時点の被害者も特定できますので、その被害者に「無断でブログに顔写真が公開され、非難中傷の標的になっている」と教えてあげることも可能なのですが、そこまでは踏み込んでいません。  以上のような社会常識に欠ける人物の行動に対し、何か効果的に止めさせるような方法がありましたらお教えください。

  • 住宅街での写真撮影のマナー

    家族がデジカメを購入したのを機に、身近な風景などを写真に撮って、 ブログに掲載したりプリントアウトしたりして楽しんでいます。 ただ最近は、撮っている風景は同じようなものでも、「これはネットで 公開していいかなぁ?」と自分で悩むことが多くなりました。 人の顔を無断で撮ってはいけないというのは分かります。 あと、例えば他人の家の庭なども、たとえ外から見えても撮ってはいけ ないと思います。 では、写真の中に他人の家が入ってしまった場合、たとえその家にピン トが合っていなくても、あるいは被写体の中心ではなくても、ネットで 公開するのはマナー違反になるでしょうか? また、外から見える家の壁・家の庭の壁や、壁から外まで出てきている 植物、道路に面したところに飾ってある花なども、写真に撮ることはよ くないでしょうか? これらのことがマナー違反であると同時に、もしそれにより法律で訴え られたりしたら、慰謝料などを払わなければならないのでしょうか? 住宅街など身近な風景を写真に撮っていると、どこまで撮っていいのか 分からなくなります。 よければみなさんの自己規制のガイドラインや、一般的な撮影マナー、 また法律知識について教えていただければと思います。

  • わざと人を傷つける発言をする友達の心理、接し方

    私の友人で、 ものすごく人を傷つけるような発言をする人がいます。 たとえば、 私に対して 「あんた本当に可愛くない」 「デブ、ブス」(ちなみに体型は標準体型です。) 「役立たずだなあ」 「(試着している私に対して)そんな服似合わねえよ」 「あんたの服ダサい、考えられない」 「あんたよりは私の方が役に立つ」 「(他の人と喋った私をみて)あんたの今の対応気持ち悪いからやめろ」 「あんたの彼氏本当かっこ良くないしきもい」 私以外の人に対して 「あいつのああいうところすげームカつく」 「デブ、ブス」 通りすがる人に対して 「今のすげーブスだな」 「あんな服きれる神経わかんねえ」 などです。 性格はいい意味でも悪い意味でも頑固で気が強く、自分中心な部分が強いです。また、自他ともに認めるナルシストです。 見ていて、自分の好きなもの嫌いなものがはっきりしていて、それ以外は否定してしまう...という感じです。 自分でも「肯定するより否定したり言いがかりつけたくなる」と言っています。 その子は歯に衣着せぬものいいが評判?なのか、大学でも毒舌キャラで、ほどほど人気があります。(私しか友達がいないというわけではない) 上のようなひどいことを言う反面、ご飯によく誘ってくれたり、その子が得意な髪やメイクなどは教えてくれたりします。 大学の研究室が一緒なので一緒にいる時間はただでさえ長いのですが、必要以上に一緒にいようとしてくれます。(用事もないのに会おうと言ってきたり、遊んでてまだ帰るなよーなど、遊びに誘われる回数はとても多いです。彼氏とゴタゴタあった時や病気のときは助けてくれました。) 大学に入ってから、初めて彼女のようにキツイ性格の人に会ったので少し戸惑っています。 わたしは女子特有のお世辞の言い合いや探り合いのようなものが苦手なので、竹を割ったような彼女のような性格は羨ましいですし、一緒にいて気が楽です。実際ムードメーカーで面白くて、一緒にいて楽しいです。 その反面、彼女にあまりにも否定されすぎたせいか、 最近自己肯定感が薄くなってしまい、鬱っぽくなり、彼氏や別の友人から心配されることが多くなりました。 これからも付き合いつづけていこうかものすごく悩んでしまっています。 彼女自身はすごく好きなので、この辛辣な発言がどういった心理から来るのか分かりたいです。 強がってる反面、すごく繊細な心の持ち主だと思うので、何か心に病でも抱えているのかな...と心配になります。 (1)皆さんの周りにはこんな方はいますか?どのように接していますか? (2)彼女の発言はどういった心理からくるのでしょうか? (3)みなさんなら今後もこの友人と付き合い続けますか? 乱文になってしまいましたが、答えやすい部分だけでもご回答よろしくお願いします。

  • 自分の進む道について(心理学系の学び)

    私は社会人ですが、将来人の役に立てる仕事に就きたい(医療系や心理系)、と思っています。 理由は、過去自己中心的、我侭等の態度で人を傷つけてきた為です。 今後、心理系を通信制の大学で4年間学び、就職に役立ちそうな資格を取得しその間に自己改善したいと思っています。 ですが、私は、自己不全感が強い利己主義者で、弱いものに強気、強いものに弱気になり、衝動的なくせに実行力にかけて周りの批判ばかり、暗い性格です。 この暗い性格は、罪悪感が影響していると思っていますが、人と接することを考えると改善したいと思っています。 また、家に精神病の兄弟が居るのですが、弟に心から優しくできないのです。母は、明るく自然に優しく接しているのですが、私は、嫌われているのでよそよそしく恐る恐る接しています。 昔は喧嘩ばかりしていて、兄弟には強気に振舞っていました。 私自身、今は最低な人間だと思います。 質問なのですが、(1)今後、本当に優しくなるにはどういう心構えでいけば変われるでしょうか?次のような人として大切なことを地道に実行していくことで、変われると思われますか? 人に感謝する。 何か達成して自分に自信をつける。 人を尊敬する。 家族に役立ちそうなことをする。 (2)私は、普通に仕事場でもうまく人と接する事が出来ない、人と接することを苦手だと思う内弁慶タイプです。 だから、自分より弱い人に対してなら接することができる、いい人に見られたいと思うから、心理を学びたいのかな、とも思い、上から目線なんだと思っています。 今のまま自信がない状態ならば事務などの仕事に就き、ボランティアをするほうが人のためになるでしょうか? 自分自身、こんな気持ちで接っせられたら不愉快で仕方ないと思います。

  • かわいいor美人女性のポートレート写真

    かわいいor美人女性にお伺いします。 ご自分のポートレート写真を第三者にデジカメで撮られることについて、 どのようにお考えですか? ポートレート写真とは、人物をテーマの中心に置いた写真のことです。 ただし人物の全身を写している必要はなく、顔や身体の一部だけだったり、 後ろ向きで顔が隠れていても、人がテーマの中心にある限りポートレート写真です。 この写真を、以下のケースにおいて、かわいいor美人の人は安易に撮らせますか? 「☆ 初対面だが、デジカメ講習会で、1日を共に行動した男」 この男女はカメラ撮影が好きな同好会の 同じ会員同士です。 ただし、今日初対面です。 デジカメ講習会終了後、みんなで打ち上げでお酒を飲みました。 実は酔った勢いもあるのでしょうか。 とてもかわいい人が、よく知らない初対面の男に 惜しげもなくポートレート写真を撮らせていました。 女性は30歳前後のお嬢様系の独身です。 撮った男は40歳前後の独身でちょっとキモ系の人です。 その撮影雰囲気はあまりよくなく、ちょっとマナー違反かな? という空気が周囲に漂っていました。 撮った写真を見て、そのかわいい女性が 「あんまりいい写真ではない。」 と言ったので、 男の方は「嫌なら削除しますよ。言ってください」 と女性に言っていましたが、 気が弱いのでしょうか。 「じゃあ、削除してください。」 とは言いませんでした。 他にも女性は何人かいたのですが、 みんな標準的な普通の人なので、 キモ男はかわいい人しか撮りませんでした。 私は、このキモ男が、 かわいい女性のアップ写真を 自宅に持ち帰り、お宝画像(男のmyself Hのおかずにする) にするのではないかと思っています。 また、写真をいつも持ち歩いたり、ストーカー的に いつまでも執拗になりそうな気もします。 お節介ですが、どうぞよろしくお願いします。 追伸 自分は愛する妻がいるので、その女性に対しては 何も特別な想いはありません。 ただ、なんで初対面同様のキモい男に、 ポーズをつけアップした写真と撮らせるのか、 その心理がわからないので、 どなたかお教えください。

  • 自殺した妹の写真に写ってたもの。

    妹が2年前に自殺しました。遺書が残されていて原因は、強い自己否定感と孤独感から自分が死ぬことによって職場の人達は自分という人物に気ついてくれるか、等存在を証明するためという理由で、旦那が臨床心理士の仕事をしていて、旦那曰く妹は自己愛性人格障害だったんじゃないかと言われてます。 妹を失って二年経ち、大分心の傷も癒えてきていた所、ついこの間子供を連れて実家に帰った時に子供が妹が使っていた3 DSで遊んでいました。 子供が寝てから母と妹の話になって、ふと妹が使っていたDSに残っていた写真を懐かしく見ていると、一つだけ異様な写真が目に止まりました。 それは妹が誕生日の日、母と私と妹でケーキを妹が手に持って映ってる写真なのですが真ん中でケーキを持ってる妹の首に火のようなモヤがうつっていました。 実は当時写真を撮った時にこのモヤが映っていた事で私が怖く思って妹に消すように言っていたのですが、どうやら妹が消していなかったのか残っていて、その時ろうそくに火をつけていた訳でもないのにそんなものがうつって、妹の死因が首吊りだったのでそれと関係性を重ねてしまい恐怖を感じてしまいました。 オーブというものでもなく、火が揺れてそれが一線妹の首にしゅっとうつってるそんな写真でした。でもその時蝋燭を立てていないし、だからこそ怖い思い出として私の中にも残っていて、これは妹の将来を知らせる何かだったのでしょうか? どうしたらこういうモヤが写るのでしょうか?とても怖いです。

  • 自己同定物理説の検証

    自己同一性の基準を肉体とし、特定の精子と卵子の結合によって「私」が生じたとするのが「物理説」と呼ばれる立場です。 さて 精子のパターンは2の23乗(約840万)で、一回の射精に1~3億ほどの精子が含まれるのですから、ほぼ同一の遺伝情報を持った精子は十数個は含まれているわけです。 ここで、もしその内の一つが、私となった受精卵の精子に替わって受精したとしたら、私のクローンのような者が生まれるわけですが、 さてさて この人物は私なんでしょうか? と考えてみました。皆さんのお考えをお聞かせいただけたら幸いです。 なお、自己同一性の基準に関しては、物理説の他には、心的体験とする立場(心理説)と、誰でもありえたとする立場(自我説=存在論的輪廻転生観/三浦俊彦)があるようです。 追加質問 漫画「火の鳥」の何篇だか思い出せませんが、確かサルタヒコなる人物の転生を描いた部分があったかと思います。 サルタヒコは、様々な時代様々な世界で、しかし同じ様な苦しみに向き合わなければならない、と描かれていたかと思います。 これは多宇宙+心理説の転生観だと思いますが、手塚治虫は何から学んだのでしょうか。インドの因果応報思想でしょうか?読んだこともないのですが、華厳経などの仏教思想でしょうか?