• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族がクソ人間だったら)

家族がクソ人間だったら

pct10968の回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.9

じじいです。 >皆さんならどう対応しますか? 早く独り立ちしなさい。 >残念ながら私の家族は全員最低の人間です。 独りで生活を始めると、家族だけがクソ人間だと思っていたら自分もそれに輪をかけたクソ人間だった事に気付く。 >良心が欠如し反省する能力も持ってない哀れな人達です。 家族を否定するより、独りで生活し、良心と反省する能力を自分の中で成長させて行くことだね。

noname#225573
質問者

お礼

ありがとうございます。 独り立ちはしたいですが、それも微妙に察知されながら色々精神攻撃してきます。 アルバイトも禁止されていますし、そもそも何か大事な意見は生まれてこの方全て聞いてもらえたことがないです。 話聞いてくれとか、反発しようものなら全て生活を取り上げることを脅しに家族全員で攻撃ですから。 末っ子でそれがたえられるか予測出来ますでしょうか? おかげで外ではなかなか意見できない人間になってしまってます。 確かに自分も同じくクソ人間だと思うことがたくさんあります。 しかし、人の事を考える事もありますし勉強も出来ますし友人も沢山作れますしキャプテン任されたりと社交性もあると思います。むしろこれまで人よりまともに生きてると思います。 家族は私からしたら人間ではないです、反社会的な人だと思います。一緒には出来ないですよ。 独り立ちが上手くできたらこんなに悩まないです。

関連するQ&A

  • このサイトを見るとちょっと人間不信になりませんか?

    このサイトを見るとちょっと人間不信になりませんか? 特に恋愛相談ですが、不倫などの明らかに倫理的に反することはともかく、 恋人ができない、もてない人に対する人格攻撃がひどいと思いました。 現実の社会ではそんなこと面と向かって決して言わないですよね。 顔が見えない、発言に何の責任もない、ネット掲示板での特徴でしょうか? 第3者ながら、そういう書き込みを見ると「人はかくもこれほど醜いのか」 と少々人間不信になります。 これが人の本性なのでしょうか?それとも、憂さ晴らしに書いているから ついついなのでしょうか??

  • 結婚の時、相手の家族関係がぎくしゃくしていたら

    もし結婚するとして、相手の人の家庭の人間関係がぎくしゃくしていること (泥沼の争いにまで発展したことがある)を 結婚前に知っても、別に気にせず結婚しますか。 それとも結婚はするが、やはり結婚相手の家族の人間関係がぎくしゃくしていること は気になりますか。

  • 家族

    旦那(妻)が家庭はとても大切にして愛してくれる人でも、相手の両親を大切にできない人だったらどうしますか? 結婚は2人の問題ではなく家族同士のものと言います。 でも結婚したら本当に大切にするのは自分達の家庭だし…。 だけど相手を愛しているなら両親も大切にできるはずだし…。 このようなパートナーだったら不信感を持ちますか?

  • 仕事人間と家庭

    最近は少なくなってきたのかもしれませんが、仕事ばかりで家庭を顧みない「仕事人間」というのがいると思います。 いつも疑問に思っているのですが、こういう人間はなぜ結婚したのでしょうか? 「家庭のために時間を割こうと思っているのだが、激務すぎてできない」というなら分かりますが、「家事も育児もする気が全くない」という人間は、「そんなに家庭に興味がないなら独身でいればよいのに」と思います。 全く家庭に興味がないなら結婚しても幸せになれないでしょうし、そんな人間と結婚した人も不幸になるだけでしょう。

  • 家族にいじめられています。

    僕は中学生なんですが、高校生の姉にいっつもブスといわれます。認めたくないのですが、姉は確かに原宿や渋谷で何回もスカウトされているので、僕が「お前のほうがブスだよ」とかいうと、爆笑されたり、「人生で一回もスカウトされたことのない奴って可愛そうだよね~」、「ブスに生まれてこなくてよかった」、「お前がいると家族の恥だ」などと言われます。僕は何もやっていないのになんでこんなことを言われなきゃいけないのですか?と思います。しかも、姉はとてもナルシストで、いっつもテストとかの点を自慢したり、もちろん「あたしってホント美人だよね~」とか言ってます。できるだけ顔をあわせないようにしているのですが、食事の時などに顔を合わせてしまいます。だから食事の時はほとんど喧嘩になってしまいます。僕が苛ついて物などを姉に投げると、母親が「女に暴力を振るうのは最低だ」、「お前は人間として最低だ」などと言われ今度は母と喧嘩になってしまいす。 じゃあ、女は何も暴力されないのを武器に、人の傷つくことをバシバシと言っていいのですか?僕は女に暴力を振るうのは最低と言うのには賛成です、けど、限度って言うものがあるんじゃないのですか? 本当に困っています、僕の気持ちが分かる方、お返事ください。 待っています。

  • 家族のような彼との結婚

    彼との結婚について相談です。 彼とは本当に相性が良く、私の事をすごく大切にしてくれます。 彼と家庭を作ったら、夫として父親としての役割をしっかり果たしてくれて、あたたかい家庭ができそうだな、と思います。 しかし、付き合っていくうちに男性としてときめいていない事がハッキリしました。 家族のようにリラックスはしますが、体の関係になると、違和感を感じます。 決して嫌なのではなく、兄弟のような人なのに不思議、と思います。 これって彼と結婚するのは間違っているのでしょうか? 結婚すれば恋愛相手ではなく家族になると聞くこともあるので、少し早くそういう関係になっただけと考えていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人間は顔じゃない

    人間は顔じゃない 知り合いに「人間は顔がすべてだ!」と悲観しまくってる人がいるのですが…。 彼に「人間は顔がすべてじゃない」というのを分からせる、何か良い方法はありませんか? 顔じゃないエピソードでも何でも良いので、お願いします。

  • 人間嫌い

    自分も含めて人間が嫌いです。 私は過去に人に裏切られてはやり直し、また裏切られては信じ そして最後には何もかもが嘘だったことがあったりして ショックを受け、人が大嫌いになり全く人間を信じられなくなりました。 心療内科に通っていたこともあります。 私は災難に遭いやすく これまで通り魔にあったり引ったくりにあったりして 怪我をさせられたことも合計3回(ひったくり犯以外は全員逮捕)も ありました。そういう意味でも人が大嫌いで恐怖心もありました。 友達(女)にも裏切られたり、職場でも人間不信に陥るようなことが 何度も起きて もうこんなことしかない人生なら 死にたいと 去年の夏ごろは死ぬことばかり考えていました。 人に裏切られるたびに 自分は誰からも裏切られて利用されるタイプだと 思ったりして本当に悲しいです。 これまで 恋愛も人並みにしてきました。普通に人も信じられました。 こんな風になるまでは複数の人から同時に想いをよせてもらえたり それなりに 幸せでした。 でも今は見た目は以前と変わっていないけれど 本当に心が病んでいます。 自分の心がどんどんすさんでいくのがわかります。 人からは「お嬢様」とか「悩みがなさそう」とかいわれます。 でも実際は人を信じられず、裏切った人間のことを考えたりすると イラつきが収まらず、ギャンブル(パチンコ)に 給料のほとんどをつぎ込んで憂さ晴らしをしてしまうような 最低な女です。 私を必要とする人なんていないと思えて 死ぬことすら悲しいと 最近は思えます。。 最近は ずっと人を信用できなかった私にも信用できそうな 人が現れました。でも結局は私の弱い心を利用して 体目当ての最低な人でした。 私はそいつを殺してやりたいとさえ思ってしまいます。 もう二度と、人を信じたくないと思います。 私は精神病でしょうか、入院したほうがいいでしょうか

  • どうしようもない人間 一生独りかもしれない

    21歳学生の女です。 私はダメ人間です。本当に、どうしようもない人間です。何もかもダメすぎて例を挙げられない位です。 私の夢は、結婚して家庭を持つことです。子供もほしいです。ですが、とても難しそうです。私は顔もスタイルも良くないです。良い所は一つもないので恋人など出来るはずもありません。 ですがこの前まで、彼氏がいました。素晴らしい人でした。ですが、やっぱり私は何もかもダメで悪い人間なので、振られてしまいました。もう恋人は出来ないと思います。 私は一人っ子で、親戚も皆高齢なので、あと30か40年後、50~60の時には天涯孤独になります。 本当は夢を叶えたいです。家庭を持ちたくて、子供もほしい。子供が大好きなのです。 夢はどうしたら諦められますか、また、万が一叶えられる可能性はありますか?あるとしたら、どうすればいいですか? アドバイスお願いいたします。

  • 家族との外食について・・・

    少し内容は変えさせていただいています。 私は4人家族で父 母 私 妹の4人です。 家族はみな外食が好きなのですが、私は家にいたりゆっくりするのが好きです。 一応気をつかって行くようにしていますが、行かないときは少し嫌そうな顔をされます。家族のことは嫌いではないのですが、外食は全員で行く?というのが当たり前なのですかね?質問に答えるというよりはあなた様の家庭ではそういう人はいるのか?という感じで伺いたいです。よろしくお願いいたします。