• 締切済み

児童デイサービスの指導員はどんな仕事をしますか

やろうとおもっているんですが 内向的な性格だと仕事できないですか 具体的にどんな仕事をしますか 性処理や排泄の手伝いもしますか 私はコミュニケーションがうまくとれないんですがそういう人でも指導員の仕事は務まりますか また、指導員をやっているひとは 体育会系で活発な人が多いですか

みんなの回答

回答No.1

自立を支援するという意味があるので、ある程度のコミュニケーションは必要かと思います。 一度、施設の方にあわれて(電話でもよいので)、ヒアリングされてみてはいかがでしょうか? 児童デイサービス "を持つ子どもを対象に、療育を行う専門性のある事業の名称です。 児童発達支援事業は小学校就学前の幼児を対象とし、さまざまな発達的視点を持ちながら子どもの育ちをご家族とともに見守ります。放課後等デイサービスは小学校1年生から高校卒業までの児童生徒を対象とし、発達的視点のほか、自立に向けたさまざまな体験・経験を行います。" http://www.nobi-nobi.org/guide "児童発達支援と、放課後デイサービスの違いは、対象となる子どもの年齢。放課後デイサービスが、原則就学児童を対象とするのに対し、児童発達支援は、保育園などに通う年齢の未就学児を対象としています" "具体的な業務内容の例 ●お迎え・お見送り(送迎) ●手洗いやうがい、排泄などの日常生活支援 ●戸外や屋内での遊びの展開 ●行事 ●給食やおやつの提供、補助 ●日報の作成 など   ただし児童発達支援管理責任者の場合は、請求事務や相談支援、支援計画の作成なども任されます。" http://www.hoiku-shigoto.com/report/male-nurse-career/developmental-support/ "放課後等デイサービスは、学校に通学している障がい児に対するサービスで、学校が終わった放課後や夏休みなどの長期休暇中に療育が受けられるサービスです。 特に強調すべきことは、保育や託児所のようなものではない点で、放課後等デイサービスにおいては、生活能力向上を目的とした訓練の継続や学校教育と連動させることによって自立を促すというサービスが提供されます。" "1日のおおよそのスケジュールイメージ 平日放課後利用の場合 14:00以降 職員が学校から放課後等デイサービス事業所まで送迎 15:00   おやつを食べながらリラックス       来所した児童、生徒から順番に看護師による健康チェック       個別のプログラムの実施 ※月によっては遠足やクリスマス会など行事イベントを開催 ※日常生活を営むために必要な機能訓練と、機能訓練指導担当による料理、創作活動なども実施されます。 16:00   指導員又は保育士による集団活動 集団活動はフットサルやリズムダンス、集団レクリエーションなど様々なプログラムで、集団活動を通じて個人の成長を促します。 17:30  プログラム終了と自宅まで送迎" http://www.kaigozine.jp/glossary/detail1598.html こちらも参考に! "「児童」「デイサービス」に関する回答" http://sp.okwave.jp/search?auth_token=29db524677926204424ad0b88a251704c9e6afed&word=%E5%85%90%E7%AB%A5+%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9 良い方向に進めますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.hoiku-shigoto.com/report/male-nurse-career/developmental-support/

関連するQ&A

  • 放課後デイサービスの生活指導員について

    学生です。四月から放課後デイサービスの正社員になり、小学生~中学生の障害を持った児童の生活指導員になるのですが、正直不安で仕方がありません。 私は人見知りでコミュニケーションをとることがとても苦手なのですが、これは生活指導員として致命的なのでしょうか?自分がこの仕事をうまくやっていく想像が全くできず、既に辞めたいという後ろ向きな考えに囚われ、不安な毎日を過ごしています。 なにかこの仕事をする上で大切なことや、実際に生活指導員をされている方のアドバイスが頂けたら嬉しいです。また、体験談などあれば教えてください。

  • 一人でできるような仕事ってないですか?

    性格が内向的なので、人が大勢いる職場や大勢でするような仕事に向いていません。可能な限り一人でできるような仕事があればいいのですが、何かないでしょうか? 以前、工場で働らいたこともあるのですが、意外に人ゴミの中だし、人とのコミュニケーションもしっかりしなければならず、かなり気疲れしました。 甘えた話だとは思いますが、なるべく個人でできるような仕事を教えてください。

  • 黙々仕事してます

    私、内向的な性格でコミュニケーションが苦手です。 仕事中は一人、黙々と仕事してます。自分の中では、それが楽なんです。 仕事の事、誰かに質問されたら話しはしてる程度。 周りから見たら、何で喋らないんだとか…陰口いわれ精神的にもつらい日々です。 同じような悩みの方は、いますか? 自分の性格を直すしかないのでしょうか?

  • デイサービスの生活指導員とは?

    職員の募集で職種は生活相談員や生活指導員として、デイサービスの責任者とか、プランニング、運営のマネージメントという形での募集を見つけたのですが(どれも違う所です)、具体的にどのような仕事をするのでしょうか? 管理的、事務的な仕事(家族との相談や利用の手続きなど)がメインで直接デイサービスにおいて利用者の援助をする仕事ではないのか、あるいはほかにどういう仕事をするのでしょうか? 私は福祉士やヘルパー2級の資格はありますが経験はまったくないのですが(ボランティアくらい)、これらの求人は経験不問と書いてます。 しかし経験ない人に責任者や管理的な仕事ができるんだろか?ということで不思議に思ってます。 実際に働かれてる方などご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • 行進練習と指導要領

    運動会の入場行進で軍隊式の不自然な動きを子どもにさせているのを見ました。体育の授業でも練習した成果だとのこと。しかし、軍国主義を払拭した現代の指導要領の保健体育に、そのような指導内容が書いてあるのでしょうか。もしあれば、具体的にどの部分か教えて下さい。

  • 内向的な男の人に仕事上でコミュニケーションをとるの

    内向的な男の人に仕事上でコミュニケーションをとるのって気を使いますか?

  • 学童保育の指導員という仕事

    学童保育の指導員には資格はいらないのでしょうか??(保母さんや小学校の教職の免許等) また、業務内容を具体的に知りたいので教えていただけると幸いです。 自分は以前母親クラブ連絡協議会の事務の仕事をした事があり(実際に関わっていたのはその協議会の役員の方だったんですけど)、児童館や学童保育に興味を持つようになりました。

  • 仕事について

    今年から始めたテレオペの仕事ですが、早2カ月がたちましたが、未だにお客様の言ってる意味が理解できない事が多く、パニックになってしまいます。 処理も間違いは目立つし。 私はおどおどしてるし、頭悪いし、うまく話せないし、理解力もないし、コミュニケーション力ないし、明るい性格でもないし、すぐへこむし、きりがないです。 職場の人からのイライラ感もすごく伝わってきます。 いろんな仕事をしましたが、なかなか上手くいかずに辞めてばっかりで、 30にもなって全く仕事ができないって、かなり情けないです。 今後私はどうすればいいのでしょうか。

  • デイサービスに行かせるには?

    75歳の義母が、認知症で要介護2と認定されました。 昼間、家族が学校や仕事で不在になってしまうのでデイサービスの利用を考えています。 本人はどちらかというと内向的な性格で、積極的に外に出たり人と話したりしたがらないほうです。先日も、昼間ひとりでいてもつまらないだろうから、人とおしゃべりながら楽しんで過ごせるグループ活動があるみたいだから行ってみたら?と水をむけてみましたが、ひとりで家にいて暇でつまらないってこともないし・・・とあまり乗り気になってくれません。 義母は、認知症やもの忘れといった言葉にとても敏感で、自分がそんなだと思われるなら死んだほうkがいい、などど言います。そして自分ではちゃんと生活できていると思ってます。・・・ひとりで外に出ると、隣の家からも帰ってこられなくなるほどなのに。 ひとりで家に置いておくにも限界なので、デイサービスに行って欲しい。 義母にデイサービスに行かせるには、どうしたらよいでしょうか。 介護認定を受けたばかりで、これからケアマネージャーさんを選定する予定です。

  • 学童保育の指導員にという仕事に関して

    (以前違うカテゴリで質問したのですが、実際働いている方からのご意見はいただけなかったので、カテゴリを変えてご質問したく思います) 学童保育の指導員には資格がいらない場合もあるとの事ですが、 業務内容を具体的に知りたいので教えていただけると幸いです。 自分は以前母親クラブ連絡協議会の事務の仕事をした事があり(実際に関わっていたのはその協議会の役員の方だったんですけど)児童館や学童保育に興味を持つようになりました。