• ベストアンサー

行進練習と指導要領

運動会の入場行進で軍隊式の不自然な動きを子どもにさせているのを見ました。体育の授業でも練習した成果だとのこと。しかし、軍国主義を払拭した現代の指導要領の保健体育に、そのような指導内容が書いてあるのでしょうか。もしあれば、具体的にどの部分か教えて下さい。

  • gesui3
  • お礼率100% (5600/5600)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

「中学校学習指導要領解説 保健体育編」 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2011/01/21/1234912_009.pdf の14ページに,次のように書かれています。「解説」のほうが,記述が詳しいバージョンといえます。 引用: 能率的で安全な集団としての行動の仕方(集団行動) 集合, 整頓, 列の増減,方向変換などの行動の仕方については, 従前どおり,「体つくり運動」から「ダンス」までの領域において適切に行うものとした。 いいかえると,「地震や火災のときの避難訓練」だと思えばいいんじゃないですか。生徒が勝手に走りだしたりすると危険ですし,全員無事に避難できたか数えるときに整列せずにダラダラしていたらわかりませんしね。

gesui3
質問者

お礼

ソ 能率的で安全な集団としての行動の仕方( 集団行動)   集合, 整頓, 列の増減, 方向変換などの行動の仕方については, 従前どおり,「体つくり運動」から「ダンス」までの領域において適切に行うものとした。 これは本編にもありますが、やはり軍隊式の不自然な行進とはまるで違う物ですね。内容も目的も別物です。これしか近いものが上げられないなら、やはり「無い」のだと思います。前世紀の遺物を無自覚に引き継いでいる体育科教師の趣味に学校全体が付き合わされているとしか思えません。 回答者様のおっしゃるような避難訓練的なものとはまた違う別物が教育現場に横行しています。

その他の回答 (4)

noname#232424
noname#232424
回答No.5

>北朝鮮の軍隊のような行進でした。おまけに大声で気勢を発しさせていました。 なるほどね。ぼくの前の回答も「一方的なもの」をふくんでいたかもしれません。 運動会には,保護者はもちろん,PTA会長や教育委員,市議会議員などが来賓で来たでしょう。校長から「ぜひ元気のいいところを見せてくれ」と言われた体育教師は,はりきって指導した。「手を大きくふって! 膝をあげ,背筋を伸ばして! 来賓席の前にきたら歓声だっ!」というぐあいにやれば,どうしても某独裁国家の軍隊式にみえるかも 笑。ぼくには,こういう悲しい職場の構図はうかがえますが,「結果」が似ているのであって,意図的に某独裁国家の「まね」をしたんじゃないだろうと思います。

gesui3
質問者

お礼

北朝鮮を好きな日本人はあまりいないし、まして学校の指導者にそんな人は居ないだろうと思いますので、おっしゃるとおり結果的に似てしまったのでしょう。 ただし、何も知らずに来賓席前でナチス式の敬礼をさせた学校もあったと最近聞きました。無知による因習遵守は恐いものだと思いました。

  • kaltetsu
  • ベストアンサー率21% (14/66)
回答No.4

>>軍隊式の不自然な動き 不自然な動きって? 生徒にグランドにはいつくばらせて、ほふく前進で入場行進をさせていたのでしょうか。それは不自然ですね。見ていて異様だったでしょう。不愉快になった質問者のお気持ち、よくわかります。

gesui3
質問者

お礼

私が見たのは前のお礼に書いたとおりです。 不愉快になったのではなく、この不自然な行進のために炎天下で長時間練習させられた生徒たちが不憫になったのと、時間のロスが不合理だと思ったのです。それと現代の教育行政との整合性も気になりました。 子どもの頃にもやり、地域ではよく見ているので、今さら不愉快というほどではありません。が、よく考えると変だなと思い始めたのです。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

イデオロギッシュな話題では,「一方的なものの見方」を「質問」というかたちで述べて同意を求める質問者がいますが,あなたもそれですね。 先日オリンピックがありましたが,あの入場行進も軍国主義ですか? 駅や観光地で,修学旅行の生徒が整列して入場していますが,あれも軍国主義ですか? 集団として行動するときには,効率(バラバラよりもまとまったほうが結果的に進行速度が速くなる;狭い通路を通れる;人数が数えやすいなど)や安全性(他人とぶつからない)を考えなければなりません。むろん,周囲への迷惑や,他人が見たときの「はつらつさ」という好感度の問題もあります。傍若無人にバラバラでワイワイ騒いでいる学校を駅でみかけると,あなたも眉をひそめるでしょう? 軍隊<も>,その方式を取り入れているだけだろうと思いますよ。他人とぶつかって銃が暴発すると,命にかかわりますからね。ダラダラと行軍していると,「こんな連中で大丈夫かい?」とも思いますしね。 なお,ぼく自身も現在の日本の右傾化を危惧するものですが,あなたのように「なんでもかんでもこじつける」ことは避けています。

gesui3
質問者

お礼

北朝鮮の軍隊のような行進でした。おまけに大声で気勢を発しさせていました。地方地方には想像を絶するバライティに富んだ実態があり、回答者様が普段ご覧になっている整列や行進とは違う物が世には在るのですよ。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 軍隊式って、手足を大きく振ってー!!! って、アレの事ですか? 近代史はワザと遅らせて教えない。 国旗はいまだ日の丸。 国歌は天皇への讃美歌。 いまだ続く日教組と右翼の衝突。 皆で右倣え。 事なかれ主義の植え付け。 ご安心ください、キッチリ戦前通りですよ(笑) ではでは。

gesui3
質問者

お礼

「回答」をお書き戴ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 運動会の行進について

    多くの小学校では運動会の季節だと思うのですが、最近開会式で「行進」をするところが減ってきていると聞きました。 学習指導要領には、3・4年体育のところで、「行進など~」云々とあったように思います。 体育の授業での練習の成果を見せるいい機会だと思うのですが、どうお考えでしょうか?

  • 行進の練習は軍隊の真似事?

    昭和40年代に小学校生活を送りました 私が通っていた小学校では、毎週二時間4年生以上の児童全員で行進の練習がありました 秋の大運動会前の運動会の練習でも、多くの時間を行進練習に当てられ、運動会当日にその行進を披露していました ものすごくこの行進が嫌いでしたが、今さらなぜだったんだろうかと考えると、当時の校長や教頭などは大正生まれでバリバリの軍国主義時代に育った連中 その価値観を児童に職権で押し付けていたのだろうという考えに至りました 果たして、私の考察はいかがでしょうか? 同じく行進の練習を強いられた方はいますか?

  • 学習指導要領(中学・保健)の書き方についての情報を教えてください。

    体育大の3年生です。来年教育実習なので情報を集めています。中学校の体育の教育実習の経験者の方、なにかアドバイスがございましたらお願いします。 また、そういう情報をネットで検索をかけたりしてみたのですが、見つかりませんでした。保健体育の授業の指導要領の書き方について書いてあるHPや本などをご存知でしたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 各国軍の行進について

    私の高校では一学期の最初の体育の授業で団体行動の練習で行進をさせられます。それで疑問に思ったんですが、 ニュースで見る北朝鮮軍は行進のときに足を曲げずに、ミャンマー軍は蹴り上げるように行進していたように見受けられます。 国や時代によって軍の行進に明確な定義や特徴はあるのでしょうか?この国はこんなのだ。みたいなのが在れば教えてください。

  • 体育祭のことなんですが・・・

    体育祭のことなんですが。。。 うちの学校でゎ、もぅ高校生なのに入場行進をしないといけないんです。。。 マジ恥ずかしいです。。。 で、今回聞きたいのは。。。 行進中に本部の前に行くと、短時間の何かをしなきゃいけないんです。。。 替え歌唄ったり、何か動いたり。。。 それを何でか分からないけど。。。 ぼ~っとしてたのが悪いのか、僕が決めなきゃいけなくなってしまったんです;; 結構考えたんですが、なかなかいいアイデアが浮かびません。。。 皆さんの今までやってきた行進のよかった動き?替え歌?など 詳しく書いて教えてくれませんか? ちなみに、もうすぐ先生にアイデアを言いに行かないといけないそうなんで。。。 結構早めに書いてもらえれば、うれしいです。。。 すみません;;

  • 日教組はこんな事も主張していますか?

    もう、数年前なんですが、私はOKWAVEで、日教組に関する質問をした事がありました。 その時の質問内容なのですが・・・。 ------------------------------------------ こんばんは。日教組の活動が活発な都道府県の方にお聞きしたいのですが、小学校、中学校の時、体育の時間の時に気をつけ、休め、前に習え、それから行進の練習などしましたか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。 ------------------------------------------ という内容です。 なぜ、このような質問をしたかと言うと、私のアメリカ人の友人が以前、交換留学生として日本に来ていた時、日本の学校の体育の授業を見て、「日本の学校の体育の授業って"軍隊式"なんだね。」と言った事がきっかけでした。 その時、私は日教組の活動が活発な都道府県ではどうなのかと疑問を持ちました。 そして、この質問に頂いた回答では、みんなさん、学校で、気をつけ、休め、前に習え、などの訓練をしたそうです。その時、私は「日教組の活動が活発な都道府県でも、バッチシやってんだな~。」と思いました。 学習指導要領では、このような訓練をしなくてはならないと決められているのだと思いますが、日教組の教員達は、思想からくる主義主張で、"軍隊式の訓練はやめろ!!などと主張はしていないのでしょうか? 後、源泉徴収制度は"ナチス"が発明したと言われていますが、日本も戦時下に戦費を容易に調達する為に源泉徴収制度を導入したなどと言われています。 日教組の教員達もしっかり源泉徴収されていると思うのですが、この制度に対して、「戦時下に導入された源泉徴収制度、反対!!」などと主張しているのでしょうか? もし、これらの主張をしていないのだとしたら、日教組の連中はどういう時に自分達の思想にもとずく、主張をしたり、しなかったりするのでしょうか?

  • 凄まじい指導?

    みなさん、こんにちは。 私は高一の女子高生です。 学校の保健体育の授業で集団行動があるんですけど、 指導の仕方が厳しいっていうか、ちょっと独特だと思います。 「気をつけ」や「休め」があるんですけど、休めが二通りあって、「全体休め」という号令がかかったら素早く足を広げて均等に体重をかけて、両手を後ろで組むんですけど、手の組み方とかが決められてるんです。 左手で右手の甲を軽く握るように組み、親指を交差させる。 そして組んだ手は腰の辺りに当てるようにと細かく指示されます。 それからこの姿勢の状態で精神統一ということで約三分間微動だにせず、維持しなさいと言われます。 じっくりと観察されて私がうっかり間違って右手で左手を握ったら「手の組み方が違う」と注意されて、わざわざ私の手を解きに来て、 手を組み直しさせました。 そしてもう一つの休めは「楽に休め」というもので「楽に休め」と号令が出たら腰で組んでいた手をお尻の辺りまで下げて、片足のどちらかを崩してよいという、言葉通り少し楽にさせてもらえる姿勢です。 そして前にいる先生に目を向けてお話を聞くことが許される姿勢がこれだと言われました。 あと、とても変わったものがあり、先生の話が終わった後で皆の前に出て今日の体育の授業を行うにあたっての抱負を述べなさいと言われます。 抱負といわれても何も思いつかないし、緊張して喋れません…。 そして最後に授業中に怪我をしないように意識を高めるために安全の誓いを唱和をしなさいと言われます。 今まで小学校、中学校でもこういう体育の授業は経験したことがなかったです。 皆さんはこういう集団行動の指導をされたことがありますか? 現役の学生の人でも、現在社会人の方でも構いませんのでご意見をください。

  • 小学校の練習のさせ方に!!怒

    こんにちは。 私の妹のことです。 私の妹は小6です。今度の学習発表会に劇をすることになりました。それで朝練をしています。その朝練がひどいんです!! 役1500人入る体育館を10周走った後すぐにスクワットを20回~30回そのあとすぐ腹筋を鍛えながら発声練習をして体育館を3回雑巾がけダッシュです。 すべてに時間の規則があるし、間に休みがないんです。小6なのに!! そして妹は、意識もうろうになって、息もしづらくって倒れて(バタッっとまではいかないんですけど)授業中ほとんど保健室でした。帰りも鼻血を出して結局お母さんが迎えに。 ひどくないですか!! しかも妹はぜんそく持ちなんです!! もうちょっと軽くするべきだと思います。部活とかないし、初日からこれってひどいと思います。それがどうも、お寺さんの息子で筋肉ムッキムキの先生が指導してるんですよね。 先生になにか言うべきですかね?

  • 小学校における体育実技の時間数をもっと増やすべきだと思いますか。

    小学校における体育実技の時間数をもっと増やすべきだと思いますか。  次期学習指導要領では、1年102時間、2年105時間、3・4年各101時間(保健は各4時間)、5・6年各82時間(保健は各8時間)です。

  • 遠投の指導を受けられる場所について

    現在、遠投の距離を延ばす指導について悩んでおります。 遠投の指導を受ける方法を教えて下さい。 私の友人に、スポーツテストを1ヶ月後に控えた社会人(24歳)がおります。 陸上競技、筋力測定など、ほとんどすべてにおいて、体力面では心配のない人です。 しかし、遠投(ソフトボール球で、30メートル以上が合格)が出来ません。 そこで、私が遠投の指導および練習を1ヶ月間していたのですが 残念ながら、30メートルは無理でした。  おおざっぱな測定では、28メールが限界です。 距離が伸びない原因は (1)体幹が上手く使えていない。 (2)胸筋を活かした”ため”が出来ない。 (3)指が長く、ボールにひっかける (4)砲丸投げの様な肩の使い方。 つまり、『手首の強い、女の子投げ』といった感じです。 具体的な指導方法については、至る掲示板、サイトにて確認して 試してみてはいるのですが、効果に反映されませんでした。 そこで、1ヶ月練習をして来ても、成果が現れないため 私は遠投の指導を諦めようと考えております。 友人には、プロの指導を受ける様に促すつもりです。 そこで、遠投の指導を受ける方法について 皆さんの案を教えては頂けないでしょうか。 私が思いつく限りでは、以下の通りです。 (1)子供向けの 体育の家庭教師に頼む。 (2)地域の社会人野球チームへ相談してみる。 上記以外に、指導を受けられる場所がありましたら どうか教えて下さい。お願いします。 また、インターネットでの検索方法として 『遠投 指導 教室』 『ボール 投げ方 レッスン』以外に 有効なワードがありましたら、合わせて教えて頂けると助かります。