• ベストアンサー

冷凍できる食材が掲載されているサイト教えて!

こんにちは。 新米主婦です。よろしくお願いします。 新婚ということもあり、実家の母が色々と食材をくれるのですが、母心のせいか二人では食べきれないほど持ってきてくれます。 無駄にしたくないので、当面食べないものは冷凍しておこうと思うのですが、「これは冷凍できるの?」と悩むことが多いです。 そこで、これは冷凍できるできないということが一覧になっているようなサイトはないでしょうか? ちなみに今、魚の味噌漬け、煮魚、たらこ、明太子は冷凍できるのか???で困っています。 このことについても知っている方がいれば、教えていただければと思います。 よろしくお願いします!!

  • supi
  • お礼率84% (63/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sawapin
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.2

一人暮らしなので、よく食材を買い込み冷凍保存しています。 冷凍できるかのサイトですが↓のはどうでしょう?

参考URL:
http://freezecook.at.infoseek.co.jp/
supi
質問者

お礼

おおおーーー! ここはかなり細かく載っていますね。 一覧表になっているのも便利で、早速印刷して冷蔵庫付近においておこうと思います。 このサイトによると明太子も冷凍できますね。ふむふむ。 いいサイトを教えていただきありがとうございました! 助かりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

たらこ・・・下味をつけてから冷凍すると、比較的味が落ちません。ぶりは1切れにつき酒、しょうゆ各大さじ1/2をふりかけ、生鮭は塩、酒各少々をふりかけ、しばらくおきます。汁気を拭いてラップで包み、ビニール袋に入れて冷凍。どちらも半解凍してから焼きます。 煮魚等はそのまま冷凍してもだいじょうぶでは? URLを参照してみてください。 開けなかったときの為に、 「食材 冷凍するには」 で検索し、「素材をおいしくフリージング」 というのを見つけましたよ!

参考URL:
http://ww5.tiki.ne.jp/~ragu/reitouhp/reitou01.htm
supi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 教えていただいたURL、無事に開くことができました。 写真入りで分かりやすいですね。 保存期間が載っているのもありがたいです。 冷凍する前に一手間かけるのがポイントですね。 食材を無駄にしたくないので、せっせと取り組もうと思います。 ありがとうございました。

  • mame3
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.1

たらこは冷凍した事がありますが、明太子は??です。同じだとは思うんですけど。 http://olsyuhu.net/syoku-hozon.htm ここに少しですが載っています。オススメ本もあるようです。 煮魚はそのままタッパだそうです。

supi
質問者

お礼

たらこは冷凍できるんですね♪ たらこができれば明太子もできますよね。。。きっと URLもありがとうございます。 ここは節約のサイトなんですね。 他のページもついつい見てしまいました。 節約のためにもホームフリージング頑張りたいと思います! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冷凍できる魚できない魚を教えてください

    食事の用意を時間のあるときにまとめてしたいと思っています。魚が好きなので、冷凍保存しておいてあとは解凍して食べるだけ!にしたいのですが、冷凍できる魚とできない魚があるのが疑問に思ったので、教えてください。 例えば、焼き魚は焼いてから冷凍していいのか、煮魚は煮てからでいいのか、同じくさばの味噌煮なんかも煮てから冷凍していいものなのか?疑問だらけです。 皆様はどのようにされてますか?

  • 冷凍しておくと便利なものってありますか?

    食材を冷凍しておくと便利と聞きますが、うまく活用できません。 冷凍のイメージがよくないのか(解凍が面倒、水っぽい、味が落ちる?)、 沢山作ってしまった食事があったらとしたら、冷凍しておこうと思わず、 2、3日温め直しながら食べようと思ってしまいます。 よく冷凍するのは、ご飯と油揚げ(味噌汁用)くらいです。 現在は専業主婦なので、毎日買い物に行って少しずつ買っています。 お買い得日に肉のパック等を大量に買っている主婦の方を見かけると、 うまく冷凍を使っているんだろうな。って思います。 冷凍に対するイメージを変えてもっと上手く活用したいです。 冷凍に向くものと向かないもの、調理してからのもの、、色々あると思いますが、 冷凍保存しておくと便利なものや、活用方法などありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 煮魚を煮汁に入れるタイミングは?

    料理の本を見ると色々な煮魚料理がありますが、料理によって「鍋に煮汁の材料を合わせ、(煮汁が冷たいまま)魚を入れてから火にかける」というものと、「煮汁が煮立ったら魚を入れる」というものがあります。魚を煮汁に入れるタイミングは魚の種類によって違うのですか?それとも煮汁によって違うのですか?ちなみに、私の使っている本では、『カレイの煮付け』『鰯の梅干し煮』などは冷たい煮汁に入れてから火にかけるように書いてあり、『鯖のみそ煮』は煮汁を煮立ててから魚を入れるように書いてあります。 新米主婦で、料理の本を見なくても美味しい煮魚ができるよう勉強中です。なにかコツがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • こういうレシピはあるのでしょうか??

    いつもいろんなカテゴリーでお世話になっています。 こういうレシピがあるのかどうか教えて頂きたいのです。私の彼が、 魚料理で、焼き魚は食べれるけど、煮魚や生は無理。例えば、さばの塩焼きは食べれるけど、味噌煮やお寿司は無理という事です。 南蛮付けもアジやイワシは食べれないというのですが、他の魚でも南蛮付けはおいしく出来ますでしょうか?あと、イカやエビも無理なのですが、見た目わからないような(原形がない)レシピはありますか? きっと、生臭いにおいや味が苦手みたいなのです。(たらこも明太子も) ちょっとずつでも、食べていってもらいたいので、だいぶ難癖ですが、このようなレシピがあれば教えて下さい☆ お願いします!

  • 食材の選び方

    主婦暦1年半のまだまだ新米主婦です。 買い物していて疑問に思うことがあったので、食材の選び方についていくつか教えてください。 1.例えば小麦粉やきな粉など、「北海道産」などと大きく書かれている商品がありますが、逆に、書かれていないものは原材料はアメリカなどから輸入したものなのでしょうか? 2.中国産の有機JAS認定の切干大根があったのですが、国産の有機表示のないものよりも安全だと考えて良いのでしょうか? 3.食品添加物無添加のタラコやソーセージなどが売っているスーパーや、作っているメーカーはありませんか?ウチの近くのスーパーには置いてありません。。 4.手作りパン屋さんのパン(食パンなどのシンプルなもの)にも食品添加物は使われているのでしょうか?(着色料・化学調味料・保存料など) どれかひとつでも構いませんので、教えてください☆

  • 食材をついつい買いだめしてしまいます。

    こんにちは。 30代の主婦です。夫とふたりで暮らしています。 私の悩みは、知らず知らずのうちに食材を買い込んで、貯めてしまうことです。。。 冷凍肉や魚などで冷凍室はパンパン、マヨネーズやケチャップなどは常に在庫が2~3個ある状態です。 在庫を無くせばいいのでしょうけど、無いと不安になってくるのです。ご飯の支度をする時、「アレがない!買い忘れた!」というシチュエーションがどうしても嫌で。。。 ふたり暮らしだから、そんなにたくさんは使わないのですが、それをわかっていても安売りなどでついつい買ってしまい、貯まってしまいます。 これって変ですか?普通ですか? 周りの主婦の方がどうなのか全くわからないので、実際のところを知りたいです。 買いだめしないコツや、「私もそうです!」「ありえない!」等の、本音での意見をお待ちしています。

  • お弁当のおかずで冷凍可能なものは?

    こんにちは。毎日主人のお弁当を作っています。最近、経済面を見直して、できる限り食材を無駄にしないようにすること、 また、主人の出勤時間が早くなったので、なるべく朝は素早くお弁当を完成させようと必死です。 ですが、まだまだ新米主婦で、最近ようやく野菜やお肉類などのきちんとした保存方法をしったところです。。。 冷凍することで食材を長持ちさせることや、お弁当用に便利な作り置きおかずを研究中です。 そこで皆様のお知恵をお貸しください! ●自然解凍でお弁当用にそのまま詰められる冷凍おかずを教えてください。 (レンコンのきんぴら、人参のグラッセ、出汁巻き卵焼き、揚げちくわは作ってみました。) ●「冷凍ハンバーグのたね」のように、朝焼くだけのメインおかずになるレシピを教えてください。 ●お弁当に重宝するもので、冷凍しておくと便利なもの(茹でたブロッコリーやアスパラなど)を教えてください。   その他、何かアドバイスがあれば是非教えてください!宜しくお願いいたします(>_<)

  • 冷凍食品や缶詰などの栄養

    一人暮らしで簡単な自炊をしています。 栄養を考えると魚や野菜、海藻類ももっと食べたいと思うのですが、不規則な生活なのでなかなか食材を使い切れません。 冷凍のかぼちゃ、インスタント味噌汁や乾物のわかめ、さんまの缶詰などから栄養をとるのはあまり期待できないのでしょうか? 気休めくらいにはなるのでしょうか?

  • 食材宅配

    東京に2人で住む主婦ですが、毎晩の献立を考えたり、食材の無駄を省くためにヨシケイと同じシステムをとっている会社を探しています。ヨシケイは東京は限りがあって、私のところは管轄外となっていました。メニューを自分で食べたいものをセレクトできて、レシピと調理する食材だけを宅配してくれます。なので、無駄な食材と余ることもないので、とっても経済的です。また、自分で調理するから手作りだということです。レンジでチンするだけでしたら、手作りではないので、味つけが合わないと終わってしまいます。また、1日が1000円以下で、3品も作れるます。横浜の友達のところで知ってから、私もすぐに始めたいと思いましたが、配達エリアではないと言われて、ショックでした。 生協でも取っていますが、ついつい沢山買ってしまったり、冷凍食品が多いので、ついつい食べないうちに賞味期限が過ぎていたりと、以外に無駄にすることもあります。一週間分の献立を決めてしまえば、毎日悩むこともないし、週3日や2日を頼んでも良いシステムというのが、とっても魅力的でした。どうか、ヨシケイ以外で同じようなことをやっている所をご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • さばのみそ煮

    昨晩さばのみそ煮を作りました。新米主婦のため料理本のとおりに時間をかけて作ったつもりです。出来上がったら、みそ煮の丁度よい味付けに上がって味はバッチリだったのですが、食べてるとほんの少しだけ「魚の生臭いような臭い」がプンとしたのです。 食べられないくらいではなく、主人も「こんなもんじゃない?!」ということで完食したわけですが、自分としては本のとおりに作ったのにその臭いに関しては納得がいきません。それが魚のせいなのか、味噌の臭いなのか、ショウガが足りなかったのか、など考えましたがよくわかりません。ちなみに味噌は赤味噌でつくり、魚は2枚におろしたものを切って、使いました。そのようにならないようコツなどはありますか?さばは安くて好きだし、作らないようなメニューにしたくありません。

専門家に質問してみよう