転職先での疲れとストレス、相談する勇気が出せない

このQ&Aのポイント
  • 小規模なコンピュータ会社から大企業に出向していたが、数年後に大企業に引き取られることになった。しかし、出向先での理解のない業務や振り回される状況に疲れている。
  • 昇進もないままアホな席での仕事を続けており、バランスを崩しそうになっている。
  • 組織の指示により働く範囲が明確になったものの、相談したり上司からの指示に対して戸惑いや不満がある。似たような立場の人や辞めた人からのアドバイスが欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事の相談

小規模なコンピュータ会社から 大企業に出向していました。 数年して大企業に引き取られることになりました。 断る理由も無く、ありがたいお話です。 が、もともと私の技術に理解のない場所ですので、気持ちは疲れていました。 業務範囲の理解のない方からの、 やっといて下さいと雑用投げ、 些細なことで振り回される、 上司となる方に理解を求めると 「勝手にやったんやろ気の済むまで悩んでください」の言葉 何年もこらえても昇進もない、 アホな席になってしまいました。 あるタイミングで人事からの指示で 私の働く範囲が明確にされ、きちんと体制が作られました。 じゃそんでいいでしょ?というところですが こらえていたものが大きく バランスを崩しかけています。 あんなに相談したのにもみくちゃにしといて、上からの指示はこんなにすばらしく聞くんだと… 大きな会社の組織とはそういうもの、と思うことにしていますが 気持ちが前に進めません… 相談しようかて思うのですが、うまいこと言える自信もない… 似たような立場の方や、 こらえられずに辞めたとか、 何か書き込みいただけると助かります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Linesman
  • ベストアンサー率46% (39/84)
回答No.1

私は、ちょっと状況が違いましたが、期限を決めて 何とか耐えてみよう・頑張ってみようと決意して、 歯を食いしばって頑張り続けました。 ただ、その期限が来ても、すべてにおいて改善が 見られなかったので、転職しました。 居残っても地獄・移っても地獄と言い聞かせて転職を 実施。 新たな職場でも、予想通り、地獄に近いですが、 後悔はしてません。 家族および要介護の親がいるので頑張り続けます。 kaiketum さんも、絶対に折れずに、腐らずに頑張ってください。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます わたしは腐りながらも会社にい続ける一番だめなパターンです(+o+ 環境整備してもらった後の担当業務プラスαは淡々とこなしてはいますが… 回復してきたらがんばりますね Linesmanさん 書き込みありがとうございました お仕事に介護、がんばってくださいね

その他の回答 (8)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.9

●出向経験*3回以上は、現実有ります。ご自身様の、相談パートナーを、毎日コツコツ探していれば、同じフロア内に、仲良く馴れる方を、目標3人位いらっしゃるでしょうから、皆冷たいなぁ~・・・コンピュータワーク自身が、実は、羨ましがれる”羨望・嫉妬・別人種と見られるのは、現代猶更、深刻なのです、それは、原因:指名業務扱いの模様です。・・・どこでも、同じでしょう、投稿者貴方様だけの、事では無くて、プライド落とさず・されど、ご指示業務を、進めましょう。・・・皆々様、心中は同じです、大企業事業所様なら、輪番で、ゴールデンウイークこそ、全システム点検&レベルアップ作業を、実施されて、スタッフ業務のスケジュールに、対応せざるを、状況でしょう。・・・例えば、Windows10への、カスタマイズ含むアップグレード作業等を企画検討・場合によれば、PCパソコンの交換&機能点検&アプリケーションソフトウェア検証等々、目の廻る繁忙期でしょう。・コンピュータ専従特権意識だけでは、無い過酷なのは、合点承知でしょう。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 詳細までは書けませんが、いろんな状況が重なって 周りが静かになったものの、ほんでどうしたい?となって つかれた…みたいなあほなのが今の私です でも、仕方ないです

回答No.8

>じゃそんでいいでしょ?というところですがこらえていたものが大きくバランスを崩しかけています。 改革を求めることが癖になってしまい、目的達成のために関与できた気もしないとなれば、バランスを崩してしまうでしょう。 でも、改革を求め続けている間に、どこかに響いていたということなんだと思うんです。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 目的達成!!の心があればいいんですね… きれいにいえば響いてた、なんですが ほんとはもともとそんな環境に置かれるはずじゃなかったのです… めっちゃマイナス思考ですね^^;

回答No.7

同じ会社で気分的には休みながら働くという選択肢もありますので、1ヶ月くらい無理しないでゆっくり過ごしてみるといいかもしれません。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 前よりか気持ちはゆっくりしています

回答No.6

どういうバランスがよかったのでしょうか。 業務の改善ありなしにかかわらず、自分の暮らしと仕事のバランスをとってしまえばいいのだと思います。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 仕事のウェイトが大きくて いまさらあきらめきれないところもあり なんともできない状態です

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.5

正直、何も考えないでイケイケドンドンという風に行ける人の方が出世しやすく、本来これはなんなのかというところにいつも立ち返っている人はおくれる気がします。 質問者さまがこらえながら持ち続けた理想はなんだったのでしょうか。 会社および会社が存在する社会を含めて、実際は理論や理想とは、おもっているよりも離れているのだという視点に脱皮してしまうことができるのだろうと思います。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 今こそ、見せ所や!!くらいにパワー出せたらよいのですが それも出ません 正直、出なくてありがたいのかもしれません 体壊す^^; もっと早くに対処していてくれたら、と思うばかりで そんな自分もいやになります そんな自分はさておき、 どう考えても現実は変わらないので、 まずは気持ちが回復することを優先させます

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

「役員になっても怒られる」と言っておられたのを聞いた記憶があります。 大きな会社だと、ヒラ社員以外は、部下と上司の間に挟まれるものなのです。 逆に言えば、そこに挟まっている上司がいろいろ異動してくれるだけ、大企業ではやりやすい上司・やりにくい上司のローテーションが起こる(そして、やりにくい人はいつの間にか社を去っている)のです。 ご自身が昇進することで、このような立場になるかもしれなかったわけですが、少なくとも自分の上司が理解ある人になったことだけでも、労力を生産的なことに使えて、仕事はうまくいき体調も良くなるのだ、という「メリット」を味わっていただければと思います。

kaiketum
質問者

お礼

もしこのメリットを手に入れるために これだけの期間が必要でこれだけの状況がありますよ、 選択しますか?と事前に打診があれば 選択したかどうか… せっかくなんで、メリットをありがたくいただきます^^

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.3

>あんなに相談したのにもみくちゃにしといて、上からの指示はこんなにすばらしく聞くんだ わかる。わかりますよ。 仕事の仕方の欧米化、経験したことあります。でも、思っていた通りの状態で範囲が指定されたのであれば、言い続けた甲斐があったと思います。 明確にされた範囲をやれなかったときに恐怖なので、明確にした範囲はきちんとこなしていきましょう。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます こらえつづけて、ここだというタイミングで言ったものがうまくいきました ただ、もう回復の気力が残っていませんでした 明確にした範囲は十二分にできているようです 職位もあげてもらえました もっとがんばりたいのですが、がんばろうとすると怒りが出ます^^;

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.2

◎ご心中は、お察し申し上げます。組織規模の大中小あれども、こう言う、お話は、組織ヒエラルキーの副産物なのでしょう。・・サラリーマン社会の、ある種:宿命なのでしょう。 ◎いずれ、投稿者様の、おっしゃられて、いらっしゃる、真の理解者は必ず現れる事でしょうから、苦難も仕事の一部なのでしょう。・・・・・耐える・仕事を広げる・存在価値を、アピールされては、如何でしょう。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます どこでもよくあること、と改めて理解しました そういうことなら、まともにかぶるんじゃなかったと思います 真の理解者はみんな求めているんじゃないでしょうか まずはアピールできる気力をためます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 「派遣」的な仕事で悩んでます。

    小さなソフト会社に勤務してます。 私はその会社の中で請負で仕事をしたくて応募し、再就職をしたのですが、 実際やっている事が「派遣」的なことで、正直幻滅しています。 出向先には「協力会社」と呼ばれてますが、やってることは派遣に限りなく近いと思います。 出向元の会社では、入社面接時に支社長まで現れて、 「今は体制ができていないが、近い将来請負で仕事をするから」といわれてはいたのですが、 それがいつになるかは全くわからなく、「もしかしてだまされた?」 とうすうす思うようになりました。 現在の仕事について、出向元の支社長(上長でもありますが)にも相談しましたが、 どうも色よい返事がもらえません。 出向先では厳しい勤務形態で参ってしまっています。 仕事の内容や労働環境でもひどい扱いを受けているような気もします。 (残業時間やそのほかについて) このような状況をぜひとも改善したいですが、 出向先の人は聞く耳を持ってくれそうにないです。 (というか内心、怖いです) ここはやはり出向元の人に強く訴えるべきなのでしょうか。 それとも別の何らかの機関に訴えた方が効果的ですか? よろしくお願いします。

  • 一人仕事について

    勤めている会社は20人弱です。殆どが客先に出向していて社内にいるのは3~4人です。1ヶ月前から初めて一人で持ち帰りの仕事をするようになりました。 今まで誰かしらに方針や技術に相談できる人がいたのですが、今は一人で全て対応する状況に強いストレスを感じています。 以前出向していた先では、プロジェクトに20人くらい参加していてその時は仕事にとてもやりがいがありました。多分チームワークで動くのが好きなのだと思います。 今は困った状況でも相談できる人がいません。唯一指示を仰ぐのが社長なのですが、技術者ではないため具体的な相談にはのってもらえない状況です。 小さな会社はこんな働き方が普通なのでしょうか。また、私と同じように苦痛を感じている方がいらっしゃれば、どのようにして乗り越えられていらっしゃるのでしょうか。

  • 仙台で起業相談にのってくれるところを探しています

    仙台市在住の会社員です。 将来的に起業独立を目指しています。 といっても会社というより自営に近い形で、 デザイン関係の仕事をしたいと考えています。 まだまだ準備段階ですが、具体的に体制を整えていきたいので、 それについて起業・経営管理について相談に乗ってもらえるところはないかと探しています。 安価だとなお助かるのですが、仙台近辺の相談にいける範囲で良いところをご存知の方いらっしゃいましたらどうぞ教えてください。 宜しくお願いします。

  • だれがやってもいい仕事

    『だれがやってもいい仕事、でもだれかがやらなければいけない仕事』ってありますよね?はやい話が職場においての雑用についてのことなんです。 私の勤める会社には男性4名、女性は私を含めて3名がいます。 雑用はほとんど女性社員が片付けるのですが、ほかの女性社員があまり雑用をしないので毎日なんだか納得がいきません。 ・お茶やコーヒー・事務用品など消耗品の買出しには必要にせまられない限り行かない。(行っても自分に必要なものしか買ってこない) ・ゴミ袋からゴミがあふれていてもしらんぷり。 ・トイレットペーパーの紙が無くなって芯だけの状態のものが放置。 ・掃除や会議の準備を人まかせにする・・・などなど。 中小企業の職場ならどこででもある雑用だと思いますが、事務仕事であっても「だれがやってもいい仕事」がなんだか「○○さん(私)がする仕事」のように思われいてることが多いようで納得がいきません。割切って気にしないようにしようとも思うのですが、やはり毎日のことですのでイライラするし、そんなことを気にしている自分にも嫌になってしまいます。 私が言っていることは小さなことかもしれませんが、内容の違いはあれ、どこの会社にも『だれがやってもいいけど、だれかがやらなければならない仕事』ってあると思うんです。 そういう仕事は皆さんの職場ではどういうふうに対処していますか? また同じような経験をされたことのあるかた、ご意見やそのときのお気持ちなどお聞かせいただければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 立場が一番弱い仕事をしています

    パートで出向してます。 立ち上げの部署で、大企業>所属会社>パートで、仕事の指示は大企業の上司です。 最近、大企業上司に契約以外の仕事をやって欲しいと言われることが多く、そのくせ、責任問題になりそうなことは、更に大元の大企業の担当に聞いてと逃げます。 私の所属会社の上司は、逆らえず私たちパートに頼まれたことはやって欲しい。と言います… 所属会社の上司も多忙を理由に、新規物件に関わらず放置です。 同僚も我慢の限界のようで、いっそ皆で一緒に辞めるか。とまで話がきてます。 新規物件な為、仕事を覚えてる人は、上司二人のみ。で、困るのは予想出来ます。 それとも、まだ私たち次第で改善は可能でしょうか?

  • 出社しても仕事がない!!

    入社から一年半…タイトルの件で悩んでいます。 私は技術職で、部署は某大手企業の下請けの窓口として 設立されたようなところです。 入社前は、本当に忙しい部署だったとの事です。 それが、入社した頃から業界の景気が低迷してしまい 某大手企業は経営不振に陥ったそうです。 そのため、私がいる部署には仕事が殆ど入らず、ずっと 仕事がなくたまに雑用を手伝う程度です。 同僚の殆どは他の部署に異動になったり、 他の部署の協力で某大手企業以外の会社に 出向したりしています。 ただ…私の場合、事情がありまして出向は難しいです。 異動は、大丈夫だと思うのですが今のところ そのお話は頂いておりません。 幸い、退職していただくとかそういう事は無いようですが 研修後の配属からずっとこの状態… ほとほと切れかかっています。 異動させて!と言えば済むような問題でもなさそうだし 本当に、景気回復まで我慢するしかないでしょうか?

  • 仕事ができていないことでの相談

     私が仕事ができていない。それで悩んでいます。よきアドバイスをお願いをします。  結論から言って、「メモがうまくとれないこと」これが、自分の仕事ができていない評価につながっています。  というのも、入社半年の新人です。今は、電話の対応や、先輩の仕事の雑用(コピー、FAXの送信。書類のかたづけ。PDFやワードの製作)を担当しています。  で、先輩から仕事を教えて貰いながら、自分の仕事の指示も、忘れないようにメモを取るんです。が、メモを取るのに箇条書きなのですが、先輩の言葉の方が早すぎて、書ききれない。つまりAの件の指示を受け、それをメモしている間に先輩はB、Cの件と次々と話をします。  「メモしているので、待って貰えませんか」というと、先輩はかったるい顔をします。で、それ以降待ってほしいと言えず、で、わかったように返事をしてしまい、つまり、本当のことを(待ってほしい)いわないから、仕事をミス、やり忘れが多く、信用を無くしてしまいました。    ごめんなさい。もう少し待って貰えませんか?と先輩に言いたいのですが、嫌な顔をされてから言えず、また、とろいとか使えないと思われるのが嫌で、仕事ができている=メモもすばやく取っている振りをしてしまいます。  で、自分が読んでも理解ができるメモを取る方法が、少し時間がかかります。  また、電話対応でも、相手の会社名や氏名をメモし、用件を聞いていてもメモをとることに集中したり、相手の内容をいうことがはやかったりして、「もう一度お願いをします」というと、「聞いていなかったのか」と罵声を浴びせれれ、そのごきき忘れたことをそのままにして、トラブルになったりしています。  自分で仕事の信用をなくしています。  だから、メモをうまく取れていないのが大まかな原因です。  その他にも、自分の相手への言い方。物のたずね方が下手だからかもしれません。  ほんとトラウマになっていて、けど、ここで自分自身にも負けたくないので、なんとか最低現の仕事はクリアーしたいので、よきアドバイスをお願いをします。(ほんと、仕事の内容を適当にしておく怖さ、ミニしみました。)

  • 昇進について質問です

    現在、大手企業から委託された業務を行う会社で契約社員として働いています。 近々、その大手企業が新会社を立ち上げその会社に雇用替えすることになるようです。新会社の雇用体系は現在の会社より給料や手当てが低くなる事から、離職者を出さない様にするためほぼ全ての契約社員が昇進(昇給)することになったようです。(向こう2年間は今の給料と同等になる様に手当てを付ける事にはなっている)。 でも私は昇進してもらえない事がわかりショックをうけています。同じポジションにいる同僚も昇進させて貰えません。不服である事は会社に申し出ましたがすぐに回答して貰えそうもない様子です。不服の理由については、 (1)私➡︎勤続7年バイザー職/同僚➡︎10年バイザー職/昇進決定者➡︎2年未満役職無なども含む (2)昇進決定者➡︎特定の役職の人 /私と同僚➡︎特定の役職を経てその役職を指導する役職 (3)昇進決定者はバイザーを飛び越しスーパーバイザーになる (3)今後、役職が上の人材に指導する事は精神的•業務上的に困難である と伝えました。常識的に考えてあり得ない事である事は人事権のある大手企業からの出向社員(3年以内に本社にもどる)以外の人達は理解しており意義を申し出てくれています。もし私達の主張が認められなかった場合どんな対処が出来ますか?労働組合に加入しているのでそちらには相談しなさいとアドバイスはもらったのですが。※労働組合だから昇進差別する様な会社ではありません。 アドバイス下さい。お願いいたします。

  • 仕事ができる経理マンの方アドバイスください。

    入社したばかりで 私は数ヵ月後に出向です。 今の職場は ・指示が全く無い。 ・自分の仕事の準備は黙々としています。 ・何かアクションを取るときは直属の上司と言うよりも役員に許可取らないといけないみたいです。(しかし上場企業でまあまあ大きい組織体) ・情報共有やミーティングがあまりない ・しかし全く指示がないので、居心地悪い。。 今は何とか自分から仕事を取るようにしていますがそれもなかなか難しい。なぜなら数ヵ月後に別のグループ会社に行きますから。 私は仕事をもう少し沢山やりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?? 管理職をされている方や、それ以外の方でも結構ですので、仕事が出来る方、よきアドバイスをください。

  • 出向がメインの仕事~不安です~長いですがお願いします。

    平素お世話になっております。 先日未経験ながらIT会社に就職が決まったのですが(仮採用)そこでのお仕事は実は『出向』がメインということなのです。 ●会社事態は新規の会社であり、オフィス的にも大人数入れないという点などあります。 ●出向先の企業の方と面談し、業務となった時に(正社員)との採用 ●職場が変る度に面談などがあったとしたら、おかしいのでしょうか。それとも出向とはそんなものですか? 不安に思い、色々過去に『出向』に関するものを調べた結果。 ●『偽装派遣』やらのキーワードを見つけとても不安になりました。 過去ログの中で‥‥ 若手を一人だけ、客先に預けるのは「偽装請負」です。と回答されていた方がいらっしゃいました。 偽装請負事態あまりよく理解できていませんが。こうなるとなんだか不安になってきます。 正式な採用前に、もう一度会社ときちんと話し合ってみようと思うのですが。 どのような点を確認した方がいいのでしょうか。 また例えば、仮に転職を考えた際に、 このような出向がメインの職歴の人間の場合は、 やはりキャリアとしては難しいものがあるのでしょうか。 自分の将来に対して本当に不安で仕方がありません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう