• ベストアンサー

仕事がつらい

10月に異動になってから仕事がつらいです 人間関係と仕事が複雑に絡み合って、仕事は忙しいし、報われないし、冤罪で注意されるし、ツライ日が続いています 以前の部署も忙しかったし、たくさん嫌なこともあって、泣いたこともありましたが、尊敬できて大好きな先輩方がみえて、頑張れていました もちろんいつまでも先輩方に甘えっぱなしではいけないことはわかっていますが、今の仕事はあまりに嫌なことばかりで、前向きになれずにいます 2か月も働いていない状態で逃げ出していたら、どこに行ってもやっていけません 今が踏ん張り時なのは分かっています でも、ツライことが多いので、誰かに背中を押してほしいんです 仕事でツライと、家に帰ってきてからも引きずってしまいます 皆さんはこんなとき、どうやって乗り切っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

慣れない部署で、お疲れ様です。 頭の中でエンドレス “明日があるさ”を流し続けます。 いつかきっと いつかきっと わかってくれるだろう… 夜、眠る前に、波に乗って流れる様に 仕事をこなす自分をイメージする。 出来てる自分を強くイメージする。 今は出来ないから、辛い。 逆にいえば、覚えたら毎日、辛くないし 楽しくさえあるんだゾ、と。 あとはね… 今は我慢する時代じゃないから、 どうしてもキツいのなら、上司に相談し 配置換えを願い出れば、他の部署を用意 してくれるとは思います。 メンタルをやられてまで、 頑張らなくていいんだからね! ただ、見ているひとは 見ているよ。 ガンバレ!!(^^)/

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ご回答を拝見してから改めて聞いてみました 心に染み入るようでした そしてJelly-beans 様からいただいた言葉にとても励まされました 仕事に慣れて、仕事を覚えて、それでもまだツライ気持ちで働き続けなければいけないなら、一度相談してみます ありがとうございました

その他の回答 (15)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.16

じじいです。 >他人を変えることは不可能だと思っています。また、何かを変えたいのなら、自分が変わらないといけないと思っています 再度回答させて頂きます。 そう、確かに他人を変える事は不可能です。 自分が変われば良いのです。 どう変わるか。 先輩のミスや八つ当たりについては、「小さな事には気にしない自分になる」しかありません。 私の職場にも7~8年前まで「お局様」(私が名付けました)がいまして、私は年ばかり食っている役職もない平ですので私も同じように八つ当たりの対象になっていたようです。 それで、そこでは「小さな事には気にしない自分になる」しかなかったのです。 新しい店長が来てから職場の方針で揉めてたようで、そのうちに「お局様」に突然の転勤話が出て、職場を去って行きました。 そうしたら、職場が活き活きしてきました。 みんなもそれぞれ耐えていたようでした。 >皆さんはこんなとき、どうやって乗り切っていますか? 今は、これも仕事の内と思って頑張るしかありません。 そのうち、先輩だって移動になるかもしれませんしね。

Chibi-kko
質問者

お礼

お忙しい中再度ご回答いただきありがとうございます >「小さな事には気にしない自分になる」 分かっていても、すごく難しいことです お金のためだけに働いているわけではないので(そうなら今の賃金では働けません)、楽しく働きたい。仕事の中にも楽しみが欲しいです 人間関係を職場の中でうまく築いていくのも仕事のうちです。だからある程度頑張らなくてはいけないのはわかります。でも、相手にその気がないのに一方通行に頑張り続けるのはつらいですね

回答No.15

返信コメントありがとうございます。 うん、濡れ衣はショックですよね。 証拠を残しましょうね。 メモ書きを残し、 「こちらでよろしかったのですよね?」 と確認するのはなんら、おかしくない ですからね。 今は、報告、連絡は無いのに相談だけ してくる…と言われない為にも、目の前 の仕事を淡々とこなすだけだけど、 やり方が解らない場合は、やられている とは思いますが、観察して、コツを真似 てみる。なかなか難しいですが、 可愛がられてナンボ です。 先輩を質問責めですね。 勿論、聞く前にはまず考えますがね! あんまり 精神的に追い詰められたら、 先輩の上司に相談する日を励みに、 出来るようになってから、言おう。 というのも悪くないよね。 きっと今はこらえても、必ずいつか あの人は一言も言い訳しなかった、 という評価に繋がると思います。 ここでしか会えませんが、 また限界になりそうなら、質問して 下さいね。 きっと深刻なお悩みには真摯な回答が つきますよ。 微力ながら私も…(ちゃっかり) (*´ω`*) お風呂タイムにはバスロマンなど入れて リラックスしてね!(^^)/

Chibi-kko
質問者

お礼

お忙しい中再度ご回答いただきありがとうございます 今の上司はその場しのぎの対策や注意しかせず、なぜそれに至ったかまでは気にしません。先輩から渡されたメモの番号通りにfaxをしたのだということは関係なく、ただ「違う番号にfaxした」という結果しか見てくれません。だから「次からは違う番号にfaxを送らないように気を付けて」と注意して終わりです 自分が言い訳を聞くのが嫌いな質で、言い訳する人にいい印象がないので、自分も言わないようにしています。きっと分かってくれる人は分かってくれると信じて、、、 また限界を迎えたら助けてください よろしくお願いします

回答No.14

〉精神的な方も対応の仕方が書かれている良い書物 書物でなく、歌で。私はパブル世代なので。 『めざせ!1番!!』 アニメソングですが、落ち込んだ気持ちを理屈無しで立て直してくれます。 あとは、SFの 夏への扉 かな? 気持ちが持ち直したら、鈴木健二の 気配りのすすめ で人間関係の見直しを図りました。 ただ、これらじゃ状況は変わらないんですが。

Chibi-kko
質問者

お礼

再度ご助力いただきありがとうございます 今から調べて聞いてみようと思います 状況が変わらないのは仕方がないと思います。私が来るまで今の状況で困ることなく(困っていても改善せず・できずに)やってきた部署です そう簡単に状況が変えられるとは思っていませんし、変えるべきなのかも未だ分かりません もしかすると、不慣れな私には悪いところしか見えていず、それを抑えてでも良い部分があるのかもしれません ただ、自分が変わりたいです 同じ状況でも、受け取り方次第で私の気持ちは変わると思うので、まずはそちらから変えたいんです

回答No.13

音楽を聴いて、早い時間においしいものを食べ、お風呂に入って、早く寝ます。 おいしいものは特別なごちそうやお酒ではなく、フルーツとか自分で丁寧に作った野菜炒めとかです。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 今日の夕飯は母が作ってくれた豚肉とキャベツの炒め物でした とてもおいしかったです

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.12

じじいです。 >人間関係と仕事が複雑に絡み合って、仕事は忙しいし、報われないし、冤罪で注意されるし、ツライ日が続いています どんな仕事でも人間関係と仕事が複雑に絡み合っているものです。 仕事が忙しくても、その中で喜びを見つけて行く事が大事です。 >でも、ツライことが多いので、誰かに背中を押してほしいんです 仕事でツライと、家に帰ってきてからも引きずってしまいます 一つ一つの辛いことをそのままにせずに、解決につなげていくのです。 一つの辛い現実には、必ず原因があり明確な原因が解れば、後は対策の問題です。 上手に対策が取れれば、あなたの心の重荷が一つ下ろせるわけです。 結局、辛さを貯めこむだけで解決しなければ、誰にでも言える事ですが、いずれ爆発するか辞めざるを得ない心境に立つ事になります。 >皆さんはこんなとき、どうやって乗り切っていますか? 一つ一つ問題を解決して行く「努力」をすることです。 辛さのガス抜きでは解決になりません。 論理的思考で、原因を見つけ対策を講じる事。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 仕事の中で喜びもあります。辛いことが1000あっても、喜びが1あれば頑張れます。でも、それすらない日もあります ツラいことの原因は大体わかっているつもりです。自分が悪いのなら反省も改善も必要だと思いますし、もともとが理系の頭なので、ただ「ああつらかった」では終わらないようにしています ですが、その原因が 「メモされた番号にFAXするよう指示されたのでそうしたら、書いてあった番号が間違っていた」 「先輩が変更点について確認を怠り、新しい方法を指示通り行ったら”今までこんなことしてないよ”と言われる」 「人手不足」 「忙しくて余裕を失った先輩に八つ当たりされる」etc,,, 、、、という物では、解決も対策も難しいです 他人を変えることは不可能だと思っています。また、何かを変えたいのなら、自分が変わらないといけないと思っています ですので、いくら正しいと思っていても、それを相手に突きつけることができません(そちらは解決しても、今度は人間関係にひびが入りそうですので) pct10968 様なら、以上のような内容が原因と思われる場合、どのような対策を講じられますか?? もしお時間がおありならまたお知恵をお借りしたいです

回答No.10

補足:一つだけ。 >だったら、その負の影響を排除するために我は何をなすべきか? これは、自分に対する負の影響を問題にしているんではありませんよ。 そんなのは二の次、三の次でいいんです。 問題にすべきは組織、部署全体に対する負の影響。 そういう負の影響を低減し、もって全体の益のために我は何をなすべきか? そういう意味ですよ。 *ちょっと書き方が舌足らずで伝わっていないようなので・・・。

Chibi-kko
質問者

お礼

お忙しい中補足いただき、ありがとうございます そういう意味だったのですね 理解が足りませんでした 全体の利益になにかできるとすれば、まずは一人前になることのように思います 視野や考えが足らず、フォローしていただくことの多い日々ですので 人間関係についていうなら、「慣れ」?でしょうか、、、? もう一度考え直してみます

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.9

2か月も働いていない…て どんな職種もないそんなスグに出来ないよ “経験→失敗→学習→経験→成功→自信”これの積み重ねでないの? あのさ、自分を救うのは自分しか居ないの!冷たい言い方かもだけど誰もが自分の事で精一杯なんだよぉ~ 仕事で失敗し、モチベーション下がった そして帰宅し就寝 でも翌朝、起床して出勤しなきゃならない どうする? 何処かで気持ちの切替をしなきゃ、でしょ 趣味に没頭するのもイイ 何かでストレス発散するのもイイ 色々あった試して自分に合ったものを見付けなきゃ!だよね~ 今、あなたが尊敬する先輩達だって、同じ道を通ってきたのだからさっ(^.^) ちなみに私は女だから愚痴をぶちまける! 次は音楽かな 出勤時はモチベーション上がる様な曲を聴く そして趣味に没頭…だよね まだまだ、だよ! 一年後、きっと笑い話しになっているよ そう言うものだよ そして何年か後には苦悩した時間が懐かしく思える時間に変わっているよ そんなもんだよ そうやって成長するのだからさっo(^o^)o

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 趣味に没頭したいのですが、通勤時間が延び、勤務時間帯も変わり、その時間がなかなか取り辛くなってしまいました。悪循環なのは分かっていますが、以前ほど興味も持てなくなってしまった部分もあり、、、 今は身体を動かす機会をもつようにしています はやく笑い話にできる日がやってくるのを待つばかりです、、、

回答No.8

たびたび失礼致します。 あなたは気遣いのできる優しい人ですね。 このサイトでもみんな心配してるんですから、先輩だってきっと心配してますよ。違う部署になっても仲間なんですから、遠慮せず甘えるときはきちんと甘えましょう。話を聞くくらいじゃストレスなんかになりませんし。 先輩だって完璧じゃないんですから、愚痴や悩みがあると思います。そんな時あなたが話を聞いてあげればいいんです。

Chibi-kko
質問者

お礼

お忙しい中再度ご回答いただき、ありがとうございます 優しいというより、不安がりで、、、 先輩とは部署だけでなく、勤務地も離れてしまったので、約束をしないとお会いできません。ご家庭のある先輩の負担にならないように甘えに行こうと思います

回答No.7

精神的な話は置いておいて、仕事での解決策を探すなら、孫子を読んでみるといいですよ。窮地に陥らない方法、陥った時の対応の仕方が書かれています。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 今まで読んだことはないのですが、少し調べてみました サラッと読める書物ではなさそうですが、時間を見つけて読んでみます 精神的な方も対応の仕方が書かれている良い書物をご存知でしたら、また教えてください

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

数年の辛抱です。仕事を変えても辛さは同じ。また辛くなります。何をしてても生きてる以上いろんな山があります。乗り越えるしかないですね。辞めても違う山が来ますよ。なかなか就職できない、生活できないと。みんな歯を食いしばって頑張ってます。辛いのはあなただけじゃない、甘ったれないで頑張りなさい

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます たかだか2か月も働いていない状態で逃げ出そうなんて考えていません。ものすごく嫌な職場ですが、これで逃げていたらどこに行っても同じことです。それくらいのことはわかるのですが、頭でわかっていてもツライものはつらいのでご相談しました。 「乗り越えるしかない」のは分かった上での質問で、「辛いのは私だけではない」だろうと思ったので、どのように皆さんが「頑張って」見えるのか教えていただきたかったんです。 分かりにくい質問だったようですみません 甘ったれているかもしれませんが、今私も頑張っていないわけではないんです。

関連するQ&A

  • 仕事がつらい。仕事の出来ない自分のこともつらい。

    仕事がつらい。仕事の出来ない自分のこともつらい。 この春で社会人3年目になる女性です。 最近なんだか、仕事がつらくてつらくてたまりません。 なにかアドバイスを戴きたいです。 会社は製造業で、部署の仕事はPCでの書類作成(専門知識要)です。 私は周りの人と違って理工学部卒でも現場経験があるわけでもなかったので わからなくてもしょうがないんだ、けどそのうち先輩達みたいに…と思っていました。 ですが段々、私は自分に言い訳しているだけで (努力しているつもりのわりに)ミスが減らず知識もつかないのは 「できない、使えない人間」だからなのだとわかってきました。 今は、何年この部署にいたって 先輩達のように難しい仕事をこなせるようにはならないだろうと思っています。 実際最近は簡単な仕事しか回ってきません。 だからといって、他部署に異動されて役に立つ自信もないんです。 私自身は今の部署の仕事内容もメンバーも好きなので、 覚えた仕事を離れ異動になることをいちばん恐れています。 ですが私は部署に必要な人間でないですし 上司からもあまり期待されていないと感じているので、 異動は時間の問題だろうと思っています。 性格(会社にいるとき)もかなり暗くなりました。 入社時は「快活」「よく笑う子だね」なんて言われたのに 今は目も表情も死んでいると自覚しています。 人と目が合わせられない、話しかける気力がない、 しょっちゅう気分が落ち込んでいてささいなことで涙が出る… そんな自分が悲しいです。 部署の人との関係もだんだんうまくいかなくなっている気がします。 会社自体は別にブラックな訳でもなくまともな会社です。 仕事内容だって、たとえば営業やサービス業のように大変なものでもないです。 なのにつらいのは、ひとえに私の能力不足だと思うんです。 (「あなたはダメな人間じゃないよ」と否定して欲しいわけではないです) なにかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 異動先での仕事が辛いです。

    社会人として働いたことがある方に質問です。 同じフロアで先輩が出産の為に退職することとなり、一人分空きが出たのと、私が入社数年目を超えたので異動となりました。 (異動の理由は上司から聞かされました。あまり詳しく書くと身元が分かりそうなので、入社してから何年目は伏せさせていただきます。) ただ、異動先の仕事は異動前の仕事よりも難しく、量も多く、残業も多いです。 ついていくのがやっとで、異動して数か月ですがまだ怒られてしまいます。 (今は必死に仕事を覚えています。) 人数が少ない部署ですので、忙しさのあまりに周りもイライラしています。 怒られたり、何かあるたびに前の部署に戻りたいと思ってしまいます。 同期よりも異動したのは一番私が早いです。正直、入社数年目で異動となるのは早いと思ってしまいます。 また、異動前の部署で異動前の上司に人間関係で悩んでいることを相談してしまいました。 本当に今となってはそんな余計な相談なんかしないでずっと我慢していればよかったと毎日、毎日過去を悔やんでしまいます。 もっとこうすれば異動にならなかったんじゃないかとかそういう風に毎日、毎日後悔したり、自己嫌悪したりしてしまいます。 どうしたら前を向いて仕事していけるのでしょうか。 心構えや前向きになれる考え方を教えていただけないでしょうか。

  • 現在の仕事と新しい仕事

    わたしは今20代前半の女性です。 今会社の人間関係・仕事内容の両方に悩まされ仕事をお休みさせていただいています。 医者にも通っていてうつ病と診断されましたが現在はだいぶやる気もでてきたので部署の異動ができれば会社にいけるかもしれないと言うところまで回復しました。 しかし、部署は異動できるかわからず、やる気だけでてきてしまっている状態でもし異動できないなら今趣味としている花の仕事につくのはどうだろうかとかんがえるようになりました。 しかし、それは私自身が会社とは向き合わずに逃げ道として考えているのではないかとも考えます。 もし、逃げ道として考えてしまっているなら花の仕事も続かないのではないかと不安になります。 新しい道に進むか、もう一度会社に向き合うか悩んでいます。 ちょっとわけのわからない質問になってしまいましたが回答よろしくおねがいします。

  • 仕事ができない私を、育ててくれようとしている上司

    エンジニアの女性です。ある部署で3年間働きましたが、人間関係に始まり、いろいろあって全然仕事ができるようにならず、結局最後の半年は、膨大な申請書をひたすら作り続けるだけの仕事に回され、先月から、1年間別の部署に応援と言う形で異動になりました。 考課も毎回ひどくて、考課を返す側の上司もつらかっただろうと思います。 左遷なんだろうなあ、と、私と一緒に他部署に送られた2人も言っていました・・・。 現在、別の部署にいます。前の部署とは違い人間関係も希薄で、みんな 仕事をしたら帰る、という雰囲気です。 私は現在、全く環境の違う新しい部署で少しずつ仕事を与えてもらっている立場ですが、 今の職場の新しい上司は、人を育てるのが好きなようで(実際、3人のお子さんのお父さんです) 私にいつも「いい?わからなかったら、ちゃんと聞くんだよ」と言ってくれます。 わからないプログラムのコーディングの仕組みを教えてくれたり、 ここがこうなっていて、みたいな読みあわせまでしてくれました。 前の部署の先輩は皆強気な性格で、質問しても「ちゃんと調べた?」と一蹴されます。 飲み会でも、話についてこれないおとなしい子はどんどん参加しなくなり、強い人だけで 盛り上がるような感じです。先輩、後輩の癒着がすごかったところでした。 でも、今の部署は、マニュアルが整備されていないせいか、みんなこまごまと先輩に確認したり、連携したり、質問したりしています。 私は前の職場の、「自分で資料を探して調べる、勘を働かせて立ち回るようになる」という教えが 体から抜けないのですが・・・この新しい上司の言うとおり、本当に、簡単なことでも質問していいのでしょうか。 今の部署の、面倒見のよさそうな先輩と話をする機会があったので、やんわりこのことを相談すると 「あの方は昔からこの部署にいるし、ついていけばすごくできるようになるよ。 でも、ついていかないと見捨てられるかもしれないなあ」とおっしゃっていました。 ついていく、とはどういくことなのでしょう。 遅くとも、がんばっていわれたことをやりきる、ということなのでしょうか。 正直、私は今、とても遅い速度で仕事をしています。今のところ「まだ余裕があるから」と言ってくれていますが、いつまでもこんな感じではだめですよね。 今の部署は残業をしないように厳しく言われるし、必然的に時間内に仕事を終わらせる癖がつくと思うのですが。 他に、この上司のために、自分のためにできることは何でしょうか。 実世界に相談できる人があまりいないので・・・ 働いてらっしゃる、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 私はこの部署で、社会人を、もう一度やり直したいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 抑うつ状態での人事異動は良くない?

    現在、抑うつ状態で勤務していて、先日職場復帰してからは、とりあえず別の部署で簡単な作業をリハビリ的にやっています。(約1年間休職してました) もうそろそろ、人事異動の希望調査がありますが、抑うつ状態でリハビリ的な勤務をしている状況で人事異動を希望していいのか悩んでいます。 人事異動を希望しないのなら、来年の4月から本来の部署で勤務することになるのですが、その部署での人間関係で悩んでいて円満な人間関係を築ける自身がありません。 今回の復帰の際にも人間関係の問題で考慮してもらい、別の部署での復帰の希望が通りました。 人事異動を希望するなら、どこに異動するかは分かりませんが、今悩んでいる人間関係からは開放されると思います。 元々、人間関係から(4年ほど前にいた所で上司から暴言や嫌がらせを受け続けた結果)抑うつ状態になりましたので、誰も私の病気のことを知らないところで勤務できたら良いかもしれない、と思うことが多いです。 しかし、本来の部署の上司からは、 ・今の所では、私の病気の事情を知っている人がいること ・異動先が今以上に環境が悪い可能性もあるかもしれない ・異動となると、引越しが伴うことがストレスになる ・異動先の環境や仕事に慣れるのもストレスになる ・医者の診断書では、一年間は無理のない仕事をするようになっている との理由で、異動しないほうがいいのでは、と言われました。 でも、今の軽作業の仕事がずっと続くわけもなく、やはり来春には本来の部署へ戻って、再び辛い勤務をすることを考えると吐き気がします。 本来の部署の人達は、当然私の病気のことは知っています。今までも知っていました。でも、「あれやれ、これやれ、何で出来ないんだ、やる気があるのか、治るまで出てくるな」などを言われ続けてきたので、結局無理をしてしまうようで。 そんなことを言われるくらいなら、誰も知らないところへ異動したほうがいいかな、とも思います。 異動先によっては、新しい仕事になる可能性もあり、仕事を覚える必要が出てくるので、今の状態では新しい仕事を覚えるのは大変かな、と思うのも事実です。でも、同じ無理をするなら、人間関係では無理をしたくないです。 昔お世話になった大先輩から、「仕事は嫌で辛くなるんじゃなくて、人間関係がうまくいかないから辛いんだ」って言われたことがあります。 今はその言葉を良く思い出したりするので、やっぱり異動の希望をした方がいいのかな、とも思います。 今の私の状況では、新しい環境に慣れるのは無理でしょうか。 色々考えると具合が悪くなるので、何か良いアドバイスでも頂きたいと思います。よろしくお願いします。 なお、同じ部署の人が異動すれば良いとも考えられるのですが、色々な状況から可能性はかなり低いと思っています。

  • 閑職部署に移ったのですが、仕事がありません

    今月から5か月間、別の部署に応援という形で異動になりました。 私以外に、同期が2名一緒に異動になりました。 前の部署はそれなりに忙しいところで、月6,70時間の残業がありました。 今は月に10時間もいかないくらい。定時で帰宅する人もとても多いです。 多分、左遷なんだろうと思っています。 若手社員はともかく、この部署の中年の社員は、職位を見ても人間性も、明らかに出世から取り残された感じの人ばかりでした。声が異常に小さかったり、無駄話が多かったり、体臭がきつかったりと、仕事以前の部分ができてない感じもします。 私も前の部署では、人間としての基礎ができていない状態で就職したため、最初の数年間を棒に振りました。すぐへこんだり、仕事中お菓子を食べたり、休み時間に会社のネットでネットサーフィンをしたり・・・会社をなめていたと思います。今思い出しても恥ずかしいです。 人間関係も下手だったので、なかなか周囲とも打ち解けられず、いつもマイナス思考なのでつまらないことで失敗し、後輩にも多分追い抜かれていると思います。 私と一緒に異動してきた同期も、ちょっと微妙な感じの人です。 左遷されても仕方ないような人間なので、今回のことは仕方ないな、と思っています。 新しい部署でがんばろう、と思っていました。最初の頃は一応、仕事があったのですが 現在私には仕事がありません。先週は何も指示が無く、ずっと自習をしていました。 自分で仕事を見つけようにも、まだ異動したての状態なので、何もできません。 今の上司が、私の仕事を管理している人に「○○さん(私)の今週の作業、ちゃんと割り振った?」 と聞いていて、その人が「いいえ、まだです」と言っていたのを覚えています。 みんなそれなりに、何か仕事をしているようなのですが 私には何も回ってこず・・・本当に、まだ任せられる仕事が無いからなのか、早々にみんなに嫌われてしまい、仕事をまわすことも面倒で干されてしまってるのか、どっちなのかがわからず 今日は一日中、家でわんわん泣いてしまいました。 一応、会社には始業20分前に行く、仕事中は私語を一切しないなど 普通の人が当然やるべきことはできていると思います。態度の面では今のところ問題ないと思うのですが・・・ 明日も仕事が無かったらどうしよう。仕事を振るほうも大変だと思うので、「何かできることはありませんか?」と聞くことがとても悪い気がしています。 明日から、私はどうすればいいでしょう?アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 嫌な仕事

    嫌な仕事 今の仕事の内容が本当に嫌で何度も異動希望を出しているのですが、誰も行きたくない部署ということもあり、なかなか出してもらえません。自分よりここにいるのが永い人が昨年ようやく転勤し、自分の番がまわってくると期待をしていたら、大嫌いな上司より、自分の後釜をやってくれというようなことを言われました。昇進にはなるのですが、以前から絶対にやりたくない部署であり、ずっと異動をお願いしてきたのに、です。今の上司は人として大嫌いですが、うまくやっていたのが間違いだったように思えています。病気になって会社を休めば、後釜はやらなくてすみそうですが、昇進の芽もなくなります。 かといって、今の部署で昇進すれば今の上司のようにおそらく10年ぐらいは同じ嫌な仕事を責任者としてやらされかねません。希望する部署もあり、別の部署へ(平でもいいので)異動させてほしいのですが、上司が異動を妨害することもあり、嫌がらせのように今の担当を押しつけられています。 退職も視野に入れてでも今の部署は出たいのですが、ローンを抱え、人生を捨てることにもなりかねません。 どうすれば、今の部署を抜けることができるのでしょうか。(会社都合としては誰もやりたくない今の部署は無理矢理にでも現業の担当にやらせたい意向のように思えます。) ※特定されると困りますので、仕事の内容は書けません。

  • 仕事について

    今やっている仕事は、器用さというか感覚が必要とされる 仕事のため、なかなか上手く出来ません。 先輩にやり方を教えてもらっても、上達せず慣れだからで 済まされてしまいます。どんだけやっても、慣れない場合 どうしたらいいのでしょうか? 職人技的な仕事内容のため、見て覚えろなので答えが はっきりしていなくて余計に戸惑ってしまいます。 他部署に異動されるまで我慢するしかないのでしょうか?

  • ご意見聞かせてください(仕事のことで悩んでいます)

    わたしは、20代後半(女)です。 今年前部署が解散した関係で、総務部へ部署異動をしました。 希望とは異なる職種・・・はもとより、上の決定であえて総務部へ異動させられたのだと思います。 正直とまどったのですが、現実と受け止めて、これも経験だと思い一からやり直す思いで頑張ろうと思いました。 異動して最初の3ヶ月はついてこられたのですが、4ヶ月目になってきて変化が出てきました。 変化というのは、仕事の内容がルーチンメインになってきたことです。 話によれば、「確認が不十分」「基礎をたたきこむ」とのことでした。 先日上司から前期のFBが有り、結果がズタボロ・・・このままの状態が続くと新卒同様まで評価が下がるかもしれないです。 慣れないこともあり、頭がうまく回らなくて、事が飛んでしまうことが多々あります。 また、部署内の一部に対しての人間関係に不安が出てきています。 何より悩んでいるのは、できるできない云々より、うまく意思疎通がとれないことがしんどいです。 (一応同部署のかたには、相談しています) 元々コミュニケーションとるのは得意なほうではないです、それが元で反感買うこともあります。 注意をくれることはとても有難いと思っていますし、改善しなければいけないことも重々承知です。 思い込みかもしれませんが、時折「信用できない」オーラみたいなのを感じとってしまいます。 異動当初と比べて大分自信が薄らいできてて、大分落ち込んでいます。 他部署へ移動できるか?というと、今の段階では難しそうです・・・ただでさえこうなので(涙) 転職も、前部署の仕事が残っているのでしばらくはムリ・・・。 中々、気持ちの折り合いがうまくとれないといったところです。 書きながらこう見返してみても、情けないですね・・・。 中には「頑張っているね」と言ってくれるひともいますが、励ましてくれたひとにも申し訳ないです。 さすがに、このままではいけないと思ってます。 同じ境遇を経験されたかた、または私のような同僚を見かけたらどう感じるか、ご意見・アドバイスをお聞かせください。

  • 仕事が嫌で嫌でたまりません。

    私は30代の女性公務員です。今年の4月から人事異動により新しい部署で経理を含む総務の仕事をしています。仕事が慣れずに訳がわからないうえ、毎日毎日何かの〆切りに追われており、精神的なプレッシャーでもう限界です。 加えて部長や色々な課の課長など偉い方々を含む会議の調整など、気がはりつめる仕事が多すぎて、体調にも変調をきたしています。時間外勤務が多いのではなく、その日の就業時間中に済ませないといけない仕事が多すぎます。前の部署の上司や同僚とたまにすれ違うと、「新しい職場はどう?」とたまに聞かれますが、余計な心配をかけたくなくて、内心本当に辛いのですが、辛いことを誰にも言えずにいます。職場の人間関係も大きく変わり、同じ係に苦手な人がいます。その人は仕事は丁寧に教えてくれないのに、「早く仕事してくれ」という無言のプレッシャーをかけてきます。実は以前も別部署で経理を担当したことがあり、 経理という仕事と異動で人間関係が大きく変わったことが原因で適応障害と診断され、しばらく仕事を休んでいたことがあります。にも関わらずまた経理担当になり、正直もう持ちそうにありません。毎日本当に職場に行くのが憂鬱です。もうどうすればいいのかわかりません。助けてください。