• ベストアンサー

抑うつ状態での人事異動は良くない?

現在、抑うつ状態で勤務していて、先日職場復帰してからは、とりあえず別の部署で簡単な作業をリハビリ的にやっています。(約1年間休職してました) もうそろそろ、人事異動の希望調査がありますが、抑うつ状態でリハビリ的な勤務をしている状況で人事異動を希望していいのか悩んでいます。 人事異動を希望しないのなら、来年の4月から本来の部署で勤務することになるのですが、その部署での人間関係で悩んでいて円満な人間関係を築ける自身がありません。 今回の復帰の際にも人間関係の問題で考慮してもらい、別の部署での復帰の希望が通りました。 人事異動を希望するなら、どこに異動するかは分かりませんが、今悩んでいる人間関係からは開放されると思います。 元々、人間関係から(4年ほど前にいた所で上司から暴言や嫌がらせを受け続けた結果)抑うつ状態になりましたので、誰も私の病気のことを知らないところで勤務できたら良いかもしれない、と思うことが多いです。 しかし、本来の部署の上司からは、 ・今の所では、私の病気の事情を知っている人がいること ・異動先が今以上に環境が悪い可能性もあるかもしれない ・異動となると、引越しが伴うことがストレスになる ・異動先の環境や仕事に慣れるのもストレスになる ・医者の診断書では、一年間は無理のない仕事をするようになっている との理由で、異動しないほうがいいのでは、と言われました。 でも、今の軽作業の仕事がずっと続くわけもなく、やはり来春には本来の部署へ戻って、再び辛い勤務をすることを考えると吐き気がします。 本来の部署の人達は、当然私の病気のことは知っています。今までも知っていました。でも、「あれやれ、これやれ、何で出来ないんだ、やる気があるのか、治るまで出てくるな」などを言われ続けてきたので、結局無理をしてしまうようで。 そんなことを言われるくらいなら、誰も知らないところへ異動したほうがいいかな、とも思います。 異動先によっては、新しい仕事になる可能性もあり、仕事を覚える必要が出てくるので、今の状態では新しい仕事を覚えるのは大変かな、と思うのも事実です。でも、同じ無理をするなら、人間関係では無理をしたくないです。 昔お世話になった大先輩から、「仕事は嫌で辛くなるんじゃなくて、人間関係がうまくいかないから辛いんだ」って言われたことがあります。 今はその言葉を良く思い出したりするので、やっぱり異動の希望をした方がいいのかな、とも思います。 今の私の状況では、新しい環境に慣れるのは無理でしょうか。 色々考えると具合が悪くなるので、何か良いアドバイスでも頂きたいと思います。よろしくお願いします。 なお、同じ部署の人が異動すれば良いとも考えられるのですが、色々な状況から可能性はかなり低いと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.2

異動後のことを考えるより、ご自身にとって、 何が最も大きなストレス要因になるかをお考えになると いいと思いますよ。そのうえで、人事・総務や他部署の上司とも よく相談をされるといいでしょう。 本来の部署が本当に理解・配慮が行き届くようになったかの 確認も必要ですね。 本来の部署の上司が言っていることには、 不確実なことが多いように見えるんですよね。 ●事情を知っている人がいる  →知っていたところで配慮の努力が確認できなければ今までと一緒 ●異動先は今以上に環境が悪いかもしれない  →他部署や人事・総務と相談して、配慮していただける環境を   探ってみればいいだけのこと ●一年間は無理のない仕事を  →人間関係でプレッシャーをかけられるなら   業務内容はわかっていても無理なものは無理。   他部署で無理なくできる職務もあるのでは? リハビリ勤務で体を慣らすことに今は専念して、 とりあえず異動の希望だけでも出しておいてはいかがでしょう。 復職したばかりでは、心身ともに今後のことを考えるのは まだつらいですよね。医師の指導を守り、リハビリ勤務で 体調が整ってきたら、人事異動が近いころには考え方も 少しは前向きになるかもしれません。 今真っ先に考えるべきことは体調を整えることです。 また、異動の希望を出す際には、医師(いたら産業医)に コンディションをチェックしていただき、 その医師の意見を交えて出してはいかがでしょうか。 人事総務や管理職間で客観的な判断を下すよい材料になりますし、 本来の部署あるいは異動先に配慮を促すこともできます。 今からでも、復職して感じた不安はどんなことでも まめに医師に報告・相談しておきましょう。 そうやって不安や疑問を一つずつつぶしておくのです。 この先の不安もいろいろあると思いますが、 異動先で再発することを今から恐れるのではなく、 簡単なことを少しずつ覚えていこうというプロセスを 大切にするという、考え方の転換が必要だと思いますよ。 また、配慮のない人の言葉には耳を貸さず、 自分の気持ちをとりあえず大事にしてくださいね。 ストレスを取り除き、無理のない環境を整えることが 回復には最も大事ですから。

michisp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後、現在所属している部署の上司やその上司の上司(人事権のある上司)に話しを聞いてもらい、人事部に対して最大限の意見を言ってもらうということでした。 更に、本来の部署へは戻らせるつもりはない旨の意見ももらいました。 今は先のことを色々と考えないで、体を慣れさせることに専念します。 色々詳細なご回答が参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

・最終的にはご自分の判断ですね!ただ文章だけから推察するに、私なら今の状況をもう一年希望。元の部署以外で探してもらう。病気はしってもらうことを恐れるのではなく、しってもらったほうがいい!という逆転の発想をすること。です。偏見はあるかもしれませんが、それは偏見をもっている人が問題で、自分は恥ずかしく思う必要はないと思います。その上で、これまでの生き方 価値観の中で 反省すべきことないか 考えて もしあれば少しづつでも 価値観 人生観等の修正をしていくことかとも思いますが・・ お大事に!

michisp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後、現在所属している部署の上司やその上司の上司(人事権のある上司)に話しを聞いてもらい、人事部に対して最大限の意見を言ってもらうということでした。 更に、本来の部署へは戻らせるつもりはない旨の意見ももらいました。 今までの生き方や価値観など、反省や修正をすべき点があると思いますので、そこも直していきたいと思います。

  • yopitarou
  • ベストアンサー率31% (22/70)
回答No.4

私も抑うつ状態と適応障害を患っています。 職場に馴染めないため、2年間で4回部署を換えてもらいましたが、 今の部署も馴染めないため今回も異動希望を出しました。 私の主治医に訊いたところ、 「適材適所という言葉もあるし、キミに合った仕事があるはずだから 異動には賛成だよ。」と言われました。 その代わり、異動すると、そのたびに新しい人間関係が生じるので、 必ずしもプラスになると考えない方がいいと思います。

michisp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後、現在所属している部署の上司やその上司の上司(人事権のある上司)に話しを聞いてもらい、人事部に対して最大限の意見を言ってもらうということでした。 更に、本来の部署へは戻らせるつもりはない旨の意見ももらいました。 後は人事に任せてみます。ありがとうございました。

  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.3

自分にかかる負担次第なので、人に聞くのではなくて答えはあなたが出すのだと思いますよ。 これまでいた部署でストレスを感じて発病したなら異動することで負担から開放されるので異動は正解。 逆に異動することで全く別分野の担当になり、それなりにエネルギーが必要になって負担に感じそうならNG。 病気回復の妨げにならない方を選択すれば良いわけですし、効率よく現場復帰を早めるためなら会社はサポートしてくれるはずです。 異動したほうが良いのか悪いのかは人によって違います。

michisp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後、現在所属している部署の上司やその上司の上司(人事権のある上司)に話しを聞いてもらい、人事部に対して最大限の意見を言ってもらうということでした。 更に、本来の部署へは戻らせるつもりはない旨の意見ももらいました。 後は人事に任せてみます。ありがとうございました。

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.1

異動を申し出た方が良いでしょう。 >再び辛い勤務をすることを考えると吐き気がします。 こんな所へ戻ったら、再発する可能性大です。 異動先がどんな所か分かりませんが、吐き気がするほど酷い可能性は低いでしょう。 病気の後ですので、少しでもリスクは避けるべきです。

michisp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後、現在所属している部署の上司やその上司の上司(人事権のある上司)に話しを聞いてもらい、人事部に対して最大限の意見を言ってもらうということでした。 更に、本来の部署へは戻らせるつもりはない旨の意見ももらいました。 後は人事に任せてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人事異動について相談

    人事異動で希望の部署に配属される事になりました。 ただそれにより、現在いる方が他部署に異動になることになり、その部署の上司は役員人事に意義を唱えてわたしが異動しても仕事を教えないと言っています。 他の方も右えならえの可能性が高いです。 アドバイスいただけると助かります。

  • 人事異動について

    人事異動について 私は10年以上在籍していた部署から突然、異動になりましたが 業務も全く以前と異なり人間関係も余り良くありません。 立場も一転して新入社員扱いになってしまいました。 精神的にきつく、上司に人事異動を申し出ようと思いますが どのように言えば理解してもらえるでしょうか。 もう少しで半年経ちますがこれ以上そこでやっていく自身はありません。

  • 持病と人事異動

    持病と人事異動 30代男性です。 今の部署で、人間関係や業務の過重により、胃腸を傷め異動希望を出していました。 このほど、4月からの異動は決まったのですが、第一希望の負担が軽い部署ではなく、超激務ではないものの少人数で突発的に休みにくい部署です。 胃・腸の疾患については、それぞれ診断書をいただいています。メンタル・フィジカル両方です。 ただ、異動に差し支えないよう課長までにしか伝えていないため、おそらく異動先は何も知りません。 異動先には、最初からこのことを伝えていたほうがいいでしょうか? また、異動先には旧知の方もいるのですが、その方を通さずに直接新上司に伝えた方がよいでしょうか? (もし異動先でも調子が悪い場合は、1カ月程度の病休を取得し徹底的に治すことも考えています)

  • 人事異動

    人事、労務関係に精通されている方がいらっしゃいましたら ご助言お願いいたします。 先日、通知された人事異動について”疑問”に思い質問させて頂きます。 異動後も前部署の仕事を引き継けず、やらされ続けなければなら ない異動というのは違法なのでしょうか? 社長交代など、会社が慌ただしいとこもあるのでしょうが、 年末から4月までに3度異動させられました。 雇用形態は、1年間の契約社員です。(7月末で今の契約が満了します。) 12月まではA部署に所属していました。BとCの2つの商品を扱う部署で 売上管理に利用するデータ作成をしていました。 (M&Aなどもありましたが、トータルで勤務11年目です。) 【1度目】 1月に組織替えがあり、A部署は、扱う商品毎に課を分けられ、B課、C課になり C課への異動を言われました。 ですが、仕事は、今まで通り2つの課分の仕事をするように言われました。 【2度目】 1月20日頃、再度2月からの異動を言われました。 前部署とは、全く違う部署です。 同じようなデータ作成をする仕事ですが、経営指針にも利用する もので1月までと違って、営業や顧客に関わる部署ではありません。 異動するときに、仕事の棚卸しを言われ、内容を明確化したのですが 7割ほど、仕事をもったままの状態で4月まで過ごしました。 その上、異動しても前部署の人たちは同じようにデータの作成を依頼してくるので 断って欲しいと上司に伝えたのですが、会社全体をみて、補佐する役割を もつ部署だからという理由で上司は仕事を受けるし、前部署の仕事も残ったままでした。 【3度目】 社長も変わったということもあり、大きく組織再編され、 D部署といういままで経験のない商品を扱う部署を言い渡されました。 さすがに、今までとは関わりのない部署なので引き継げていない仕事の 引き継ぎを確認したところ、同じ会社の社員なので・・・と言われ、積極的に 担当するべき部署へ引き渡しをする返答はありませんでした。 正社員(管理職含む)の人で、同じような異動があった人は早々に 引き継ぎをして新しい部署でのみの活動を開始しております。 契約書に転勤や異動の旨の明記があるので拒否することは 自己都合退職を意味すると思いますが、年末から3度という 異動についても受け入れています。 新部署の上司へ今後の仕事について確認したところ、調整が必要だから ”時間をください”といわれたままです。 業務態度も、良好だと自負しておりますし、作成するデータのミスも ありません。正社員の方からもすべての帳票について好評です。 辞めさすための嫌がらせ人事としか受け取れなくなっている自分は 精神的に病んできているのか・・・。 異動後も、前部署の仕事をずっと続けなければならない異動という ことはどこにでもあることなのでしょうか? 会社を辞めたいわけではないので、上司と話しをする際 気を付けなければならないこと(言ってはならない文言)、 などあれば、併せてアドバイス頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 人事異動による悩み

    はじめまして、よろしくお願いします。 カテがここでよいかどうかわかりませんが、質問させていただきます。 職場で内示がありまして人事異動が決まりました。 私のうちでは妻と二人同じ職場で働いているのですが、今回の人事異動で私が異動となり、妻がそのまま現在と同じ部署となりました。 しかし、妻は今回異動することを強く希望していたためあまりにもショックを受けております。 しかもよりによって妻が希望していた部署に私が異動となってしまいました。 どう声をかけてよいか、仕事とは思うのですが私情を絡めてしまうと私も今回ばかりはかなり混乱してしまいます。 今日もショックを受けてすでに寝込んでしまってます。 私はどう接していいか、ご助言いただけますようお願いいたします。

  • 人事異動について

    人事異動について拒否されました。 社内でスキルが低く、周りとのコミュニケーションが取れない社員を移動させようとしたところ、「職場環境が変わると病状(鬱)が悪化するので異動はできない」と言う内容の医師の診断書を提示されました。 勤務中に鬱の症状は微塵も無い状態で、噂ですが、知人の医師に書いてもらったようです。 同事業所内の他部署への異動だったのですが、現在の仕事が気に入ってるらしく、四方八方に手をつくして現部署にしがみついています。 こういった社員を移動させるにはどのようにすれば良いのでしょうか。

  • 会社の人事異動に関する質問です

    数年前、社内公募で部署を異動したのですが、その異動先の部署(現所属部署)が潰れそうです。 現所属部署が潰れた場合、異動元の部署に戻されることはあるのでしょうか? それともその他の部署への異動となるのが一般的なのでしょうか? 公募で異動する際に、異動元の上司等と、もめてしまい、人間関係が崩壊しているので、かなり心配です。 社内公募で異動した場合でも、人事部は人間関係等の考慮をせずに、元の部署に戻してしまうのでしょうか? 参考ですが、元部署と現部署では、管掌する執行役員が異なっています。 会社によって方針が異なるとは思いますが、人事部の考え方を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 人事異動で凹んでいます。

    来年度の人事で凹んでいます。 毎年人事異動はある程度覚悟していますが、今回は人事権の決定メンバーでもある上司から「4月に○○部署に異動がほぼ決まっているから準備しておけ」と事前に話を受けていました。 異動すると言われた部署は今の部署に比較すると会社の花形部署です。 当然気持ちは満々の状態でした。 そして今日人事異動の公示があったのですが自分の名が書いて無く、なぜか私が就任すると言われていたポストに中途採用と思われる社内にいない名前が。 中途採用の募集を掛けていたみたいですが、内部登用ではなく外部(しかも会社のイロハも分からない中途採用者)の登用。 サラリーマンなので「自分より実績がある人なんだ」と言い聞かせているつもりですが何だか釈然とし無い思いとショックがあります。 何か良いアドバイスをお願いします。

  • 人事異動

    来月、人事異動で今の部署から他部署へ異動になりました。人事異動は2回目です。 前回は「まぁ仕方ないかな」と言う気楽な気持ちで異動しましたが、今回は不安で不安で仕方ないです。(異動先に仲良い方も何人かいます)不安で憂鬱で気が気でない感じで、食欲も失せそうです。 人事異動って不安で仕方ないものですよね?慣れたところから出るって、みんな不安ですよね。どうやって乗り越えましたか?

  • 人事異動について

    人事異動について 転職して1年半、社会人4年目の者です。 つい先日、急に休職者が出たため、穴埋めとして、その部署(職員研修など内部の管理部門課)へ異動が決まりました。私は仕事ができないから異動させれるのかと思い、悩んでいます。 自部署と異動先は、今まで全く畑違いの部署であり、現在は新しい仕事に取り組んでいました。あと少しで独り立ちさせていただけるというタイミングでした。 つい数ヶ月前も、人が辞めてしまって足りないからという理由で、(今回の異動先とは違う部署に)ヘルプ半日、自部署に半日仕事という形で、毎日代わりを務めて、1ヶ月半ほど前に自部署に完全に戻ってきたばかりです。 その際にヘルプにでた部署の課長から、私をくれ、と自部署の課長に話がありました。しかし、うちの課長から断ったと聞きました。 ちなみに今回も、異動しても週2日ほど、今の部署の仕事もやるそうです。 「あなたを育ててきて、これから羽ばたいてもらおうと言う時に、急に抜けられてもこっちも困ると抗議した。だから妥協案で2日はこっちに貸してくれと言った」と言っていました。 来春まで新しく人をとらない方針のようです。 今回の異動の件、人事課長から話があった時に、「今回休職者が出て、その課の穴埋めとして、あなたをと、事務部長からの推薦もあり決まりました。いずれはどこかに異動しなくちゃならなくて、あなたはそれが少し早くきただけのこと。栄誉な事だと思ってください。」と言われました。 しかし、事務部は人数が多いので、事務部長はあまり内部に口出しをしないのではないかと思い、うまく丸め込まれたのかなと思ってしまいます。 本当に人数が多い職場なので、外野からは「追い出されたんだろ」「できないからだろ」と言う先輩もいます。 また他部署の課長からも、「いろいろかわいそうに」や「大変だろうけどがんばって 」と言われる始末です。 今の部署でも、いろいろぶつかりながらやってきて、全て完璧に仕事が出来たわけではないこともあり、さらに転職して入った会社なので、そう言われると、そうなのかなと思い、心が折れてしまいそうになります。 あっちやこっちや言われ、私は仕事のできない、甘い人間だと見られてるのか不安です。 客観的な意見を教えてください。