• ベストアンサー

台湾の本を買いたいのですが…

私は現在大学4年で、卒業論文を書いています。 台湾関係の内容で、私が書く論文の参考文献は日本語で書かれた物が非常に少ないのです。 欲しいと思うものが中国、台湾にあるのですが(勿論中国語で書かれています)どうしたら購入することができるのでしょうか? 就職活動等による時間の問題や金銭的な問題で、実際に中国や台湾に行くのは困難なのです…。

noname#59379
noname#59379

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maohao
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.1

お住まいの地域によっては中国書籍を扱っている書店があると思います。 ネットでは、 書虫 http://www.frelax.com/sc/ や 東方書店 http://www.toho-shoten.co.jp/ 中文出版社 http://www.chinesebook.co.jp/ などがあります。

参考URL:
http://www.frelax.com/sc/
noname#59379
質問者

お礼

おぉ!ありがとうございます。 早速見て探してみます。

その他の回答 (2)

  • phicky
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.3

東京大学の東洋文化研究所(だったと思うんですが…)に中国語の本は結構あったと思います。 添付のサイトは東京大学の図書館の検索サイトです。 中国語のサイトに入れるなら、現地の大学の図書館サイトで探して、大学の図書館を通じて資料請求できるかどうか当たってみるという手もあると思います。

参考URL:
http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/
noname#59379
質問者

お礼

おお!ありがとうございます。 早速探してみますね!こんなサイトがあったのですね。

  • reply
  • ベストアンサー率16% (34/204)
回答No.2

インターネットで海外発送可能な書店を探すと言うことも考えられますが、専門書なら難しいかもしれません。 指導教員にお願いして、中国や台湾の研究者を紹介してもらうというのはどうでしょうか。

noname#59379
質問者

お礼

ありがとうございます! 教授も、私が研究する分野の研究者を知らないどころか、お奨めできる参考文献も知らないらしいのです。 自分で動くしかないなと…

関連するQ&A

  • 台湾留学について

    台湾留学について いつもお世話になっております。 現在中国語を勉強中の大学2年生です。 現在台湾への留学を検討中なのですが、 ここでいくつか質問させて下さい。 *台湾語と北京語では全然違う中国語なのでしょうか? (簡体字と繁体字など、違いは書いた時だけなのでしょうか?) *中国本土ではなく、台湾に留学するメリットはありますか? *現在「静宜大学」という大学を検討中なのですが、 就職活動するにあたって、留学先の学校のレベルや偏差値などは重要なのでしょうか? *留学期間を半年か1年で選択できるのですが、語学習得のためにはやはり1年は必要なのでしょうか? 長々とした質問すみません。 分かる範囲で皆さんのご意見を聞かせて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 台湾留学

    いま、大学2年生で中国語を勉強しています。台湾に交換留学する制度があるので行こうか迷っています(><)学校は国立中山大学です。 台湾に行くと、中国語がなまってしまうのですか? それとビザを取るのに必要な物を教えてほしいです。

  • 中国・台湾で働きたい!!

    今大学3年の女子です。大学では中国について専門的に学んでいます。最近就職のことを考えるようになったのですが、私の夢はとにかく「中国・台湾」で、働きたいのです。まず、「業種」を決めろとよく言われるのですが、私は「中国・台湾」で働ければ、とくにこだわりはないのです。←(この考えはいけませんよね)大学在学中に中国に一年留学したかったのですが、家の事情で不可能となりました。私としては、大学卒業後、中国、台湾と関係のある企業に1~2年働いて、そして一旦辞めて、一年留学し、そしてまた働けたらと思っています。最終的に現地で働けたらと思います。このような考えは甘いのでしょうか・・・。今、中国、台湾でお仕事をされている方、もしくはされていた方。今、日本で中国、台湾と関係があるお仕事をされている方、お願いします!!

  • 中国が台湾を統一しようとする理由は?

    中国は「ひとつの中国」を主張しており、 台湾独立を阻止しようとしています。 これはなぜなのでしょうか? わたしの考えとしては、中国の面積、人口から見ても 台湾っていうのは本当にわずかなものですし、 経済面でいっても、今は台湾のほうが一人当たりGDPは多いですが、 中国は急速に発展を遂げており、 いつまでも台湾に固執するよりも、もっと他の問題(国内の貧困問題とか)に重点を置いたほうが今後の中国のためにはよいと思うんです。 なぜ中国はそんなに台湾にこだわるのでしょうか? また、中台問題に関する参考文献なども教えていただけると助かります。

  • 中国と台湾では・・

    こんにちは。 北京語をなるべく安く効果的に学びたい場合、中国と台湾どちらに行くのが良いでしょうか? 台湾は寄宿舎をさがすのが中国よりも楽ではないというのを聞いたので、そういう問題も含めて少しでもご存知の方やお勧めの大学付属の語学堂がある方は教えてくださいm(_ _)m

  • 台湾に持ち込めない冊子

    旅行についての質問ではありませんが こちらのカテゴリーが詳しい方が多く ふさわしいかと思いお聞きします。 将来台湾で就職をしたいと思っており 北京語を勉強をしているところです。 私は編集の仕事をしていまして、仕事の実績として ある大手企業(世界的にも有名です)中国大陸向けの 会社案内を作成をしているので、それが 台湾での就職活動に活用できないか? と一瞬思いました。 が、もちろん簡体字のテキストですし、何よりも 台湾を中国の一部として(「台湾省」とまでは 書いていませんが)として地図に掲載をしています。 こういった印刷物は台湾の方に見せないほうがよいでしょうし、 たしか法律的にも入境の時に持ち込み禁止だったのでは・・・と 思いました。 気持ちとしては中国語の制作物の経験もある、ということを アピールはしたいのですが、やはり持っていかないほうが よいですよね?

  • 海外の大学に進学するべきか

    日本の大学に進学するべきか 台湾の大学に進学するべきか迷っています 私は高校卒業後、台湾の国立大学(台北)へ進学するつもりで台湾へ留学しました 中国語に興味があり、語学を勉強するなら外国で若いうちに学んだ方が上達が速いと考えたからです 台湾の語学センターで中国語を勉強してから一年が経ち、台湾の大学に進学できる中国語力も身に付きました 今年台湾の国立大学へ進学しようと思っていたのですが、海外大学卒業後の日本の就職について調べると良くない意見が目立ち、不安になっています ・海外大学卒業より日本の大学を卒業したほうが有利になる ・日本では大学卒業前(大学3年から)に就職活動をするので日程が合わない、その為就職活動が思うように進められない 等 勿論大学で何を勉強するかで変わってくるかと思います 私は大学で農学(作物育種、作物管理生産学)を勉強しようと思っています 地球温暖化、世界人口増加による食料不足、バイオエタノールによる穀物の高騰、日本の食料自給率低下と外国からの輸入食品への依存 このような問題の中で農業が大きな役割を果たす(環境保全、食料の安定供給など)ことを知り、農学に興味を持ったからです 海外大学卒業後の話を聞いているうちに台湾の国立大学へ進学することが本当に良いのか、迷いがあります 台湾で農学を勉強して、日本で就職を考えているのですが、日本の大学で勉強したほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします             

  • ICAの本

    いま、 ”独立成分分析”(Aapo Hyvarinen, 他著 ; 東京電機大学出版局) を読んでいます。 この中の数学的な解説が、参考文献の中に書いてあるのですが、 その参考文献のほとんどが論文のために入手が困難です。  参考になる本で単行本なで、入手しやすいものはありませんか? 参考になるもので、詳しく書いてある本があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 卒業論文の参考文献について

    私は高卒で就職したので教えて欲しいことがあります。 大学生が卒業論文を書くときの「参考文献の書き方」は、大学の授業で教えてもらえるものでしょうか? それとも、指導教員に聞かなければ「参考文献の書き方」はわからないものでしょうか? 私も本は読みますので、参考文献と書かれている本もあります。 本を読めば、ここで質問しなくてもわかると思うのですが、私の考え方は間違っているのでしょうか? 大学のテキストであれば、専門分野の本を読まれるでしょうから「参考文献」も書かれていると思います。

  • 台湾の言葉を学びたいです

    台湾に住んでいる知人がおり、台湾の言葉に興味があります。 可能なら勉強をしたいと思っているのですが、台湾の人が使う言語は、何語になるのでしょうか。 知人は文字だと、繁体語というものを使っているようです。 中国語だと思うのですが、どうも中国語と一言でいっても、幾つか種類(?があるようで、台湾の10代後半くらいの人が使っているのが何語なのか、わかりません。 こちらで調べた所、北京語なる回答をいくつか見かけましたが、それなのでしょうか? また、勉強するにあたり、初心者でもわかりやすいような参考書を探しております。何か、良いものはありませんでしょうか。 宜しくお願いします