• ベストアンサー

台湾に持ち込めない冊子

旅行についての質問ではありませんが こちらのカテゴリーが詳しい方が多く ふさわしいかと思いお聞きします。 将来台湾で就職をしたいと思っており 北京語を勉強をしているところです。 私は編集の仕事をしていまして、仕事の実績として ある大手企業(世界的にも有名です)中国大陸向けの 会社案内を作成をしているので、それが 台湾での就職活動に活用できないか? と一瞬思いました。 が、もちろん簡体字のテキストですし、何よりも 台湾を中国の一部として(「台湾省」とまでは 書いていませんが)として地図に掲載をしています。 こういった印刷物は台湾の方に見せないほうがよいでしょうし、 たしか法律的にも入境の時に持ち込み禁止だったのでは・・・と 思いました。 気持ちとしては中国語の制作物の経験もある、ということを アピールはしたいのですが、やはり持っていかないほうが よいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.1

北京在住です。 政治的に微妙な問題ではありますが、実態としては大陸の人も台湾の人もあまり深刻には受け止めていないようです。実際に、私の在籍している会社には台湾で中国語を学習した日本人の現地採用のスタッフがいますが、周囲の人は「ちょっと台湾なまりがあるね」といった冗談交じりの会話を普通にしていますので、ちょっと見せるだけならおそらくたいした問題にはならないと思います。ただし、それはあくまでも一般企業の場合であって、政府関連などのそうした微妙な問題に敏感な人たちには見せないほうがいいでしょう。 ちなみに、台湾の税関では思想的・政治的な理由での持ち込み禁止品は規定されていないようです。 http://www.taoyuanairport.gov.tw/web/japanese/tourist/restrict_j.jsp 中国(大陸)には、こうした思想的・政治的な理由での持ち込み禁止品が規定されています。 http://jp2.mofcom.gov.cn/aarticle/chinalaw/customs/200603/20060301628639.html ご参考まで。

その他の回答 (2)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

つい最近も、上海の日本人学校が、日本から取り寄せたテキスト800冊が中国税関が通関差し止めをくらった事件がありましたね。 台湾では、実際の行政面で決められたことと、実際の運用面でのズレはあるとおもいますが、書籍発禁は台湾にも近年あったため、忌うものはあるのだと思います。 日本語ができる台湾人が、国民党が行ってきたことのネガティブな面は学校で教えられなかったというので、おおまかに戦後の台湾の歴史を書いた、小林よしのりの「ゴーマニズム 台湾編」をみつけてあげました。国民党の悪行が書いてあります。 で、この本は台湾で中国語の翻訳本が出たことがわかったので、書名と現地出版社名を教えて書店で探すように伝えたところ、何件か電話で聞いたが、たしかに出たが禁止本になったので、手にはいらないといわれたとのことでした。 なので、私が日本語版を、台湾に行ったときに持ち込みました。 台湾の空港では、日本人はほとんど止められて荷物チェックはされないと思います。 ただ、台湾では、親などが大陸系の外省人と、もともと台湾で育った本省人では(この言い方は、今はあまりしないそうです)、中国との関係に対する認識が180度違う感じなので、立場がちがうと、書籍等の内容に対する見方も違うとおもいます。 簡体字の出版物というだけでは、なんら問題ないとおもいますので、持参すべきだと思います。 ただ、両国間に関する内容によっては、たとえば現地の出版社などで面接官や、就職後も従業員の外省人/本省人比率の違いで、その情報に対して予想外の反応をするかもしれません。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.2

台湾でも中華民国の一部としての「台湾省」ですよ。 「台湾省」と書いたナンバープレートの車もたくさん走っています。 台湾は民主国家ゆえ、大陸と違い猥褻なもの、反社会的なもの以外の出版物は自由です。 大体台湾の税関はこちらが申告しない限りノー・チェックです。大陸も本当はいろいろ制限があるのでしょうが、普通の格好で普通の荷物を持って入国する限り、やっぱり主要都市の税関はフリーパスです。話は変わりますが、私が知る限り、酒類などの持ち込みを厳しくチェックする中東の国を除くと、新たに税関申告書の提出を義務付け、必ずパスポートもチェックする日本の税関が世界でもトップクラスに厳しいですね。  

関連するQ&A

  • 台湾北京語

    普通の「中国語教室」は中国北京語(簡体字)を教えるところですが、台湾北京語(繁体字)を教えてくれる教室はありますか。

  • 日本で北京語・繁体字(台湾国語)を学ぶ方法

    台湾に魅せられて、中国語の取得を希望しています。 しかし日本国内では大陸式の北京語・簡体字教育 しか受けられないようです。 専門学校、大学等で台湾式の北京語取得が 出来る場所・方法を教えてください。 留学は、家庭の事情でできないため 切実に情報をお待ちしております。

  • 台湾語学留学の準備(繁体字&注音)

    台湾が好きで、語学スクールに入って 中国語を勉強しています。 1年後に台湾に語学留学をする予定です。 ただ、学校の先生は大陸の方で、授業は簡体字&ピンインです。 台湾に行くことが目的とはいえ、やはり中国語を 勉強するからには大陸の方々ともコミュニケーションがとれる ようになりたいし、簡体字のほうが覚えるのが大変そうだし 中国語検定も簡体字だし・・・と考えています。 台湾の学校でも最近はピンインを多く使うと聞いたことも ありましたし。 でも台湾に行くからには繁体字&注音も覚えたいです。 どういうふうに勉強をしていくのがよいか アドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 大陸の中国語の話者と台湾の中国語の話者では 会話が成立するのでしょうか?

    大陸の中国語の話者と台湾の中国語の話者では 会話が成立するのでしょうか? 大陸の普通話と台湾の北京語(国語)で双方スムーズに行えるでしょうか。 文章やメールのやり取りは繁体字簡体字の違いのため 難しい事もあるかもしれませんが 通常の会話のみ(現地のスラングも省く)に限った場合はやり取り可能でしょうか?

  • 都内近辺で台湾中国語(国語)会話を教えてくれるスクールはありますか?

    都内近辺で台湾中国語(国語)会話を教えてくれるスクールはありますか? ほとんどのスクールが大陸中国語(北京語、広東語)です。北京語でも充分通じると言われますが私は台湾しか興味が無いのでどうせなら台湾の方に教わって、同時に台湾語も習得したいと思っています。 できれば仕事が終わってからの20時頃からできるところが希望です。諸経費が安ければなお最高ですが(^.^; ご存知の方、オススメの場所がおありの方どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 台湾で話す言葉

    台湾の言葉を学ぶにあたり、私の調査・勉強不足かと思いますが、ご存じの方 がいらっしゃいましたら、ご回答・アドバイスをよろしくお願いします。 台湾への留学や就職を踏まえた際に、現実的に習得しておいて有利な言葉は、 台湾国語(繁体字の北京語でしょうか?)と台湾語のどちらなのでしょうか? また、繁体字で書かれた中国語のテキストが見つけられませんでしたが、一般 的にないのでしょうか? または、簡体字で教えられる中国語を、自らが繁体 字で学習していくものなのでしょうか? 台湾の言葉について、まだ知らないことが多く、現状で、私自身の認識に間違 いもあると思います。その点ご指摘を含めて、ささいな情報でも、お待ちして います。

  • 台湾と中国(大陸)での中国語の違い

    台湾(北京語)と中国大陸(普通話)の違いを教えてください。 繁体字と簡体字が違う以外にどのような点が違うのでしょうか。 基本的に双方の言語を習得したいのですが 日本にいると台湾側の言語の書籍や情報などが少なく学習しづらい面があります。 1、基本的に文法は同一だと思ってよいでしょうか? 2、明らかに違う面があれば教えてください。

  • 台湾か大陸留学か迷っています。

    台湾か大陸留学か迷っています。 こんにちは。大学生3年の女子です。 一回生の時、北京に一年間語学留学をしました。 就職活動も間近、最後に語学力のレベルアップを目的に再び夏休みを利用し 短期で語学留学をしようと思っていますが、そこで台湾に行くべきか もう一度北京に行くべきか迷っています。 台湾の国語(マンダリンですよね)には癖があって 外国人の私には聞き取りづらい時も多々ありますが、 台湾は比較的に親日なのでその点で大陸より過ごしやすく、 また台湾映画やドラマのファンで、台湾に魅力を感じます。 もちろん最終的には本人の努力次第でしょうが、 効率よく、更に短期間で単に中国語の能力を向上させたいのであれば、 やはり北京や上海の語学大学にいったほうが良いのでしょうか? 特に留学経験のある方、アドバイスをお願いします。 それ以外の方でも、ご意見をお待ちしています。 ちなみに客観的なレベルはHSK7級(現在制度が変わったらしいですね)を2年前取得 中国語検定2級です 中国語は帰国後も独学で細々と続けてきました

  • 台湾の中国語と北京語:TVで使われている言葉等

    先日、台湾の中国語に訳された日本の某アニメ映画を見て思ったのですが。後でエンディングの曲の歌詞を見たくて検索したら、簡体字の歌詞が見つかりました。 簡体字(北京語)と繁体字(台湾)の歌詞は、使っている単語や言い回しが微妙に違ったのですが、そのまま学習に取り入れてしまっても大丈夫なのでしょうか。 中国語を習得して、検定も受けていきたいと思ってます。字は、繁体字も簡体字も両方とも知りたいと思っていますが、まずは北京語を学びたいと思っています。もちろん、台湾と中国本土では、発声や名詞の漢字が違うことは承知していますが。繁体字(台湾の中国語)のものを勉強の教材に使っても文法的に問題ないのでしょうか?

  • 台湾のドラマの北京語(普通話)?と大陸のドラマの普通話の違い

    台湾のドラマの北京語(普通話)?と大陸のドラマの普通話の違い 台湾のドラマには面白いDVDなどが沢山発売されてますが、北京語という表示になっているので 私は大陸の普通話と変わらないと思っていたのですが、上海人の友人に確認してみたところ大陸の人間からすると台湾の方の北京語は微妙に大陸の普通話と違い真面目に中国語を勉強するなら大陸のドラマなりニュースで学ぶのが得策だと言われました、このカテで以前の中国の方がおっしゃてたように生粋のものじゃないのでしょうか?なにをもって生粋というのは別問題として。イギリス英語とアメリカ英語の違いぐらい大陸の人にとっては違うように思うのでしょうか?