• 締切済み

仕事が出来なくなってしまった

閲覧ありがとうございます。 私は、製造業で技術職をしています。8年目です。 タイトル通りなんですが、約一年半前くらいから、急に仕事が出来なくなってしまいました。 出来なくなる前までは、普通に出来ていた事が上手くいかなくて悩んでます。 自分の感覚に頼るのが多い仕事です。 この一年半、先輩や後輩にイロイロ教えて貰いながら何とか仕事をしていますが、自分の所為で残業になったり、負担を掛けてしまって申し訳ないのと、自分の仕事の出来なさに悔しい、辛いとで、辞めた方がいいのかと思ってしまいます。会社にいない方がいいんじゃないかとおもったり・・・ 技術的なアドバイスは出来ないと思いますので、この状況を少しでも改善するにはどうすればいいでしょうか?

みんなの回答

noname#209066
noname#209066
回答No.3

やめたほうがいいです。

uryanosuke
質問者

お礼

ありがとうございます

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.2

どこかからだの不調はないですか? やはり年々体は衰えていきます。 それをカバーするのは「若い頃と同じじゃない」ということを前提においた、業務のマニュアル化とか自己フォローだとおもいます。

uryanosuke
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

約一年半前くらい前に、なにか大きな失敗でもされましたか? 現在は自信喪失から来る鬱状態かと推察します。 適切なカウンセラーの援助を受けるとか、『俺は俺なりに精一杯やって来たんだ。1回ぐらいの失敗が何だって言うんだ』位に、開き直れれば、元のご自身を取りもどすことが出来ます。 鬱とは戦えません。鬱状態を他人的存在と考えて、共存共栄を図りましょう。 『鬱君よ、今日もなるべく静かにしていてね。仕事中くらいは俺にも頑張らせて!』 病気を友達と考えることが出来れば、可成りの難病も思いの外軽く感じられます。 持病沢山で且つ長年鬱に悩まされてきた高齢患者より。

uryanosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大きな失敗は無く、急に上手くいかなくなりました。 それまでは難しい仕事も任されるくらいでした。 今は後輩より出来ないくらいです。 回答にある様に、考え方を変えたり、開き直ってみたりしてるのですが、すぐにネガティヴに考えてしまいまして・・・ カウンセラーは受けてないので、受けて見ようか考えてみます。 丁寧な回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いろいろな仕事をするか?一つの仕事を貫くか?

    32歳会社員(製造業)です。1年半製造部門、4年半資材部門、1年間総務部門そして、また製造部門に戻る話があります。いろいろ経験出来るのはありがたいのですが、結局どっちつかずで、会社の異動打診を断らず転々としており(会社なので異動は当然だと自分に言い聞かせてますが)、ふとこの道は最終的に有益となるのかどうか心配になっています。一応、それぞれでそれなりに勉強にはなっており、無駄とは思っていませんが、一つの仕事を貫く場合と比べ、広く浅い状態で今後が不安です・・・。しばらくしたら、また異動するのかな?などと思い、ふわふわした状態なのですが、一般的に「会社の異動を断らずいろいろな仕事を幅広くしてみる」と「会社の異動打診があっても自分の意思を貫き一つの仕事・技術を極める」とでは、どちらが最終的にメリットあるものなのでしょうか?ご意見お待ちしています。

  • 仕事におけるスキルとは??

    来年から仕事を始めます。 大学生です。 自分は文系で営業職なのですが、正直仕事上の「スキル」というものがイメージできません。 理系の技術職みたいのだとなんとなく分からなくもないですが・・・ スキルアップして転職! のような話はよく見ますが、スキルとはなんぞやという感覚です。 仕事を覚える=スキルアップ?? 特別な思考法ややり方のようなもの=スキル?? 現在仕事についてらっしゃる方、ぜひとも「仕事におけるスキル」というものについての考えをお書きください!

  • 仕事が終わっているのに帰らない後輩

    仕事が終わっているのに帰らない年上の後輩がいます。 どういった対応を取ればいいのか困っています。 *長文になります。 上記の通りなのですが、後輩は残業をつけないのに、帰らないのです。 私を含め、先輩方は毎日のように残業しているのですが、仕事の都合上後輩は残業をする必要はありません。 先輩も帰っていいよ、と何度も言っています。 それに対し、帰りますと言うものの…それでも帰らないのは、先輩方に気を遣っているのか、暇をつぶしているのか…。 いずれにしろ、先輩方は早く帰りたいけれと残業をしている状況なので「帰れる人は帰れ」といった空気です。 やることがないのに残っていることが、気にかかります。 残業もつけないので、仕事をしているこちらが気を遣ってしまうのです。 会社の都合で、現在は管理者がいません。 先輩方も後輩が残業をつけないので強く言えず…私も後輩だけど年上なのでいろいろ難しい…。 気にし過ぎでしょうか。 どうしたらいいでしょう。 何かいい方法があればと思います。 よろしくお願いします。

  • 仕事に疲れました。。。

    職場の後輩(女性)で、困った人がいます。 ・仕事ができないというわけではないが、手順がわからない。  というか手順どころか、人手がない忙しいときになぜか掃除をしている。 ・後輩のはずなのになぜか自分が仕切る。その挙句ごちゃごちゃに… ・子供を預けられないという理由で、パートとはいえ規定に反した日数の休みをとっている。 等等…    仕事に関しては、きちんと教えないほうも悪いとは思いますが、言われないと分からないほうもどうかと思うような内容です。 そして、それらのしわよせが私(質問者)に来ています。 先輩たちは彼女が扱いずらいので、私(質問者)に仕事をふり残業を頼んでいます。シフトの都合も私に無理を言っています。 上司は少しずつ周囲に迷惑がかからないように改善してはいますが、対応が追い付いていません。 私は残業代も出るし特に予定もないので残業をしますし、特に予定もないのでシフトの無理も聞きますが、我儘もいい加減にしろっという感じです。 後輩についての不満もありますが、それをどうにかしない先輩や上司にも腹が立ちます。 私は私の仕事をして、その後輩とは距離をおこうと思っているのですが、やはりどうしても関わらなければならない状況もあります。 文句というのは言いづらいもので、言いたくても口ごもってしまう自分にも腹が立ちます。 言っても私はなめられていて、あまり改善されないというのもあります。 なんかもう嫌になってしまったので、今日は早退してきました。正直辞めたいです。 これって仕事では普通のことでしょうか? それともどこかに相談すべき? ご意見お願いいたします。

  • 介護の仕事について・・・

    この不景気ですら介護職の人手不足にようですが、介護職は、きつい、安いからみなやりたがらない。そのように聞きますが、介護の仕事ってそんなにきつく、安いんでしょうか??私は福祉系の大学を出て、実習や友人に介護施設で働いている友人が多数いますが、皆、きついけど、工場などのライン作業よりはずっと楽。!そのように言います。ライン作業は延々と同じ作業であまりおもしろみがないですが、介護などはまだ人と人がかかわる時間があるから気がまぎれる。そのように言います。給料も安いとは思うのですが、一般事務とあまり変わらない気がするんですがどうなんでしょうか??もちろん、技術系の専門職などにはかないませんが、製造業などはよくよく考えると、基本給はかなり安く、皆残業で稼ぐ人が多いんではないでしょうか??

  • リーダー未経験

    私は、30代後半の会社員です。 製造職(職人) 後輩達より技術の習得意欲がうすく 日々仕事をこなす事で精いっぱいでやってきました。 きずいたら、後輩達の方が技術、知識が上になっていました。 今や聴く側です。 ですから、リーダーシップ未経験の私は 日々困っています。 自信がないのも無理はありませんし。 最初は、後輩達が前向きに動くほど うらめしくねたんだり、思ったほどです。笑 最近は、心を広くしました。 しかし、自分より優れているのに 給料が私より多いのは納得いかないのでは? とか頭の中に錯綜 同じ仕事をするにも私はとろく遅いです。 経験はあるのですが 最近は、相談する事もしています。 自分に自信が無く、同じ仕事をしている 後輩達の方が仕事が出来る中 どうやってリーダーシップを取って行くかが わかりません。 教えてください。お願いします。

  • 仕事を続けるべきか、転職するべきか

    現26歳 男 製造業で6年働いています。仕事を続けるべきか、転職するべきかほぼ毎日悩んでいる状態です。現在仕事でピッキング作業(正社員)で働いており、ほぼ6年間この状態です。 内1年半は管理職をやっていました。当然ですがピッキング作業なのでキツイし給料も安いです。ピッキング作業なので正直将来性も少ないですし、このまま続けるのを辞めたほうがいいのは分かっているのですが思うように勇気がでません。 管理職自体も人間関係と自分の能力に自身がなく、相談し仕事内容を変えてもらい今に至ります。転職しようにも特に能力もスキルもないです。(パソコン関係の資格を7個持っていますがほとんど3級ばかり1つは2級) 今年課長からまた管理職に戻らないか?と心配していただき、個人面談を受けたのですが、とりあえずはまだピッキング作業を続けることになりました。自分が断った為です。管理職を続けていったほうがベストなんでしょうが、いかんせん自分に自身がもてなく、どうしても後ろ向きな考えがよぎってしまい、前に動けません。転職もこんな感じで不安になり動けません。 そもそも自分がやりたい仕事が学生の頃から分かりません。今のピッキング作業は自分がなんとなくやれているからやっているってだけで、本当にやりたい仕事ではないと思います。 ピッキング作業はいずれは辞めたいです。でも、かといって管理職は、、、、でも、転職は、、、といった状態で悩んでいます。 もし、似たような経験がある方がいればアドバイス頂けると有り難いです。 ※カテゴリを間違えたので再投稿です。すみません。

  • 仕事:転職について

    20代後半の女性です。仕事についての悩みがあり相談させて頂きました。 私は大学院卒業後(2流くらい?)、幸運にも一流企業である今の会社に研究職として就職することができました。 仕事を初めて4年がたちますが、周りは東大・京大院卒生やDrばかりでついていけず、研究職から実験操作のみを行う技術員としての業種変更をしようか悩んでいます。 更に、性格的にも自己主張が強いほうではなく(大人しすぎることはないと思います)、周囲を巻き込んでいくタイプではないので、プロジェクトを引っ張っていくよりも、誰かの指示に従って働くほうが向いている気がしています。 入社してから自分の可能性を見つけようと残業も厭わず努力してきたつもりですが、勿論それが良いとは自分でも思わず、また今後もずっと体力にものを言わせた働き方には限界があると思っていて。 上司や先輩にはそのことを何度か相談しましたが、「勿体ない」「技術員への変更はいつでもできるからもう少し頑張ってみたら?」などと言われます。 しかし、勿体ないというのも、「技術員としてのみ働くのは」という意味で、「優秀な研究員を失うのは」という意味ではないことはすごく感じています。 正直なところ、研究員の中にも自分と同レベルだと思う人は何人もいます。 ただ、やはり仕事の中でそういう人を見ていて「しょぼいなぁ・・・でも私も同じくらいだから、周りからしょぼいって思われているのだろうな・・・」と思ってしまって。 こんな状況でも、もうすこし研究職として頑張っていくべきなのでしょうか。 何かアドバイスやご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 自らの決断で仕事を進めるのが苦手です

    製造業の工場に勤務する者です。 それまで10数年工場の現場一筋にやってきました。 現場仕事も体力的に辛い事が多く、あと、長年同じ事の繰り返しがイヤになり、自ら志願して夏前に職場を変えてもらいました。 そして、替わった職場は、技術職です。今までは、与えられた仕事を指示通りこなす毎日でしたが、今度の技術職というのは自らが、指示を出し、指導し、行動するとともに、顧客やお得意様との難しいやりとりが多々あります。 元来、自分はそのような仕事が非常に苦手だったため現場で長年働いてきたのですが、いざ、技術職になってみると苦手だった点が突出して壁にぶち当たっています。職場を替わって3ヶ月ですが、元々の技術員が小人数だったため、3ヶ月目ですが、ほぼ一人で現職を任されています。頼れる先輩もいるのですが、皆多忙のためいちいち対応してくれません。自ら「これはこうして、こうやって」と言うような判断力に欠けるため、誰かを頼りがちなのです。そんな事もあってか時間掛かってる割に仕事の進みも遅いと言われます。こんな僕ですが、どうやって仕事を上手く進めたらいいでしょうか?現職に行き詰まっています。

  • 好きな事を仕事にしようか?悩んでいます

    24歳の男です。 某大手注文住宅メーカーに勤めて2年半になります。 親が営業職であったことから、自分も経験の為に営業職を選びました。 配属先の店舗は1番契約数がありましたが、社員が実費で架空の契約を作り会社から支給されるボーナスを増額したり、上司が部下へ過激な虐待・セクハラする為、一般の社員やアルバイトは皆辞めていきます。 この事実を会社は黙認しています。 しかし、営業とはそれぐらいの事に耐えられないといけないのでは? というような前向きな気持ちもあり、自分は続けてきました。 週休1日ですが2週に1回という時もあります。 その休みも上司の指示で突然日付が変わったりします。全く事実とは違う出勤表に印鑑を押させられ、週休2日など半年で1度も取ったことがありません。 付き合い残業に参加させられ、出勤は9時・帰宅は23時など当たり前です。残業する先輩たちは仕事とは関係のない話で盛り上がり、何の為の残業か分からなくなります。もちろん残業代は営業なので全て無しです。 1度だけ残業はせず定時で帰宅してみたのですが陰口を叩かれました。 自分には妻子がいるので子供の為にもなるべく早く帰宅してあげたいと思うようになりました。 また、休みが最低で週1日の為、旅行や遠出をすることもできません。 そしてある日、開発・設計を職業とする父と大手電化製品会社に勤める息子さんを接客させて頂きました。自分も元々理系の学校を卒業していたので、とても話が合いました。 お客様を騙す訳ではありませんが、グレーゾーンを沢山使う営業職が自分には合わないと最近気づき始めています。 これからの自分や家族の為に技術系の職業に転職しようと考えていますが、人生の先輩方はどう御考えでしょうか? 今の企業は自分の今の会社のような所ばかりでしょうか? もっと耐えたほうが自分の為になりますか? 興味のある事を仕事にしたほうが良いでしょうか? PCや半導体などに興味があり、物づくりは好きです。 一度道を反れた自分を技術系企業は採用してくれるでしょうか? 自分の将来の為、家族の為に真剣に悩んでいます。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう